DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD2900と比べて買いました

2003/08/03 09:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S858Ai

昨日専門店で1時間かけて試視聴した上で購入しました。ライバルはデノンDVD2900とヤマハDVD-S2300です。まず画像を32Vサイズのプラズマに映して、いつものジュラシックパーク3とマイノリティレポートを見ました。ここでヤマハが落っこち。怪鳥の質感で差がハッキリ出ました。デノンと858Aiはそれぞれ一長一短がありますがその差はほとんど感じました。
 続いて防音視聴室へ移動して、CDとSACDを聴き比べ。いつもの室内楽とジャズトリオです。結論を先に書くとその差は感じられませんでした。プリ+パワーアンプで150万円位する仕掛けに繋いでもらったのですけどね(残念ながらiリンク接続ができませんでした。今後の楽しみです)。ちなみにそこにあった30万円程度のCDプレーヤーとは音の深さで差を感じました。
 差がないならということで、16千円程度安い方の858Aiにしました。こっちはiリンク接続によって音が良くなるのが確実ですからその楽しみもありますし。

書込番号:1822365

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Piotoさん

2003/08/03 09:42(1年以上前)

自己RESです。「デノンと858Aiはそれぞれ一長一短がありますがその差はほとんど感じました。」は「・・・・感じられませんでした。」の誤りです。ごめんなさい。
 店員さんの話で参考になったことをひとつ。「PIONEERはかなり高い製品でもインシュレーターがプラスチックなのでその分値段が安い。市販品で1万円程度のものに付け替えるだけですごく音が良くなる。」とのこと。楽しみですね。

書込番号:1822393

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最近のミラクル

2003/07/10 00:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 桃栗柿子さん

この前、某ゲーセンで本機が景品になっているUFOキャッチャーに挑戦したらなんと100円で一発ゲットできました。(取るのはパチンコ玉が入った透明な箱です。これが取れたら景品ゲット!)
DVDはパソコンで見れるんですが、プレイヤーは持ってなかったので、とてもラッキーでした。
早速持ち帰りテレビにつなげて見ればやっぱりパソコンの液晶画面で見るより、テレビの方がきれいですねー。
ただ画像の色合いなんかテレビ側で調整してるんですけど、本機で調整できないのかなあ。機械音痴なんでよく分からない..とにかく壊さないようにいじっていきまーす。

書込番号:1745754

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷりん013456さん

2003/07/30 01:32(1年以上前)

100円ですか〜。うらやましいですなー。
最近のUFOキャッチャーはいいものが入ってますね(^^)

書込番号:1810032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD−R、再生できます。

2003/01/29 01:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > AIWA > XD-AX1

スレ主 出来るじゃないですか!!さん

取扱説明書には、「本機では、DVD−RやDVD−RWディスクは再生できません。」と明記されていますが、少なくともDVD−Rについては再生できましたので、ご参考までにお知らせいたします。

書込番号:1257632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/01/29 05:14(1年以上前)

ご参考までに、メーカーHPより、
DVDビデオ、ビデオCD、音楽CD、CD−R/RW、MP3(CD−R/RW)の多彩なメディアに対応
DVDビデオ、ビデオCD、音楽CD、CD−R/RW、MP3(CD−R/RW)のメディアが楽しめます。
ですよ。読み違いでないの?。

書込番号:1257841

ナイスクチコミ!0


スレ主 出来るじゃないですか!!さん

2003/01/31 10:48(1年以上前)

確かにメーカーHPにはそう書かれていますが、取扱説明書の6頁のご注意欄に、「本機では、DVD−RやDVD−RWディスクは再生できません。」と書かれていますので、読み違いではありません。

 念のためメーカーの相談センターにも確認したところ、「XD-AX1は、DVD-R/DVD-RW、DVD+R/DVD+RWの規格には対応していないため、再生しようとした場合、認識しない可能性がございます。」とのことでした。

 私の場合は無事、再生できていますが、各々の使用環境により差が生じるのでしょうね。

書込番号:1263773

ナイスクチコミ!0


ももんじゃさん

2003/03/15 15:34(1年以上前)

DVD+R,DVD+RWでも再生可能です。

書込番号:1395058

ナイスクチコミ!0


ストレンジャーIIさん

2003/07/27 17:23(1年以上前)

すべてのR,RWでのテストが出来ないからですよ!
ほとんどのメーカーの説明書に一部再生出来ない場合が
ありますとか書いてあるはずです!

書込番号:1802158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こうて良かった

2003/07/26 09:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS530

スレ主 微風さん

買いますた。雑費込みで13000円でそんなに安くなかったかw?でもこれは買って良かったと最近に無く素直に思えた製品です。主な理由として
@見たいソフト(妖怪ハンターヒルコ)があって、それが見れたからw
A今までPC・PS2のDVDしか観てなかったが、ビデオの様にリラックスしてストレスなく映画が観れるのが、こんなに良いとは!!ほんとビデオみたいに観れて、画像も良いし。DVDならではの操作性で勝る点も加わりますし。
Bデザインが薄くて軽くてw良い。
C安いw
こんなに安くなってるんですね、DVDプレーヤー。一万ちょとだし壊れても我慢できる価格帯ですよね。五年くらいwは持って欲しいけど・・・。

DVDがこんなに良い物とは・・・。ストレスなく利用できるのはとても大切なんですね。

書込番号:1797729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よさそうなので買いました

2003/07/21 22:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 NOBUJPさん

ヤマダ電機で買いました。
これといった欠点もないようなので。
今日は、SONYのテレビで、PINOKIOを見ました。
画質、音質とも満足です。
これからいろいろ試してみたいと思います。
スピーカーはMTWO-TW。安価ですが、
なかなか高音にはりがありよかったです。

書込番号:1784153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PAL

2003/07/21 10:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-3500

スレ主 じゃがんたさん

昨日英国製とフランス製のリージョン2のPALのDVDソフトを再生してみたら再生できました。ただしNTSCに変換はしていないと思います。PAL対応のTVかプロジェクターで見なければなりませんが。でも知らなかったのでラッキーです。取り説ではダメなようなことが書いてあったんで今まで怪しいメーカーの安いプレイヤーで見ていたんですがそれよりはるかにきれいに映ってました。ダメ元で試してみるもんですね。

書込番号:1781565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)