DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました

2006/02/01 20:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-484

スレ主 masaru-iさん
クチコミ投稿数:22件

昨日購入しました。

東芝SD-1500がDVDを認識しなくなってしまった為、栄電社にて
9980円にて購入しました。

今までの東芝機では、PC作成のDVDを認識しないものがあったのですが(DVD-Rは海外メディア)DV-484では全て認識できました。
又家庭にある、他の東芝DVDプレーヤーと、パナのレコーダーでも、認識できなかったDVD-Rだったのですが、認識できたのには、びっくりしました。

書込番号:4785561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

レガートPROの効果!

2005/12/10 02:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-AX5AVi

スレ主 のぽんさん
クチコミ投稿数:3件

DVDプレーヤより、CDプレーヤとして購入しました。

これまではパイオニアのPD-HS7というCDPを使用してきました。それとの比較です。
PD-HS7は打楽器の音を非常に生生しくエネルギー感たっぷりに再生するのが気に入っているのですが、
AX5AViがそれと同じように鳴らせるかが心配でした。


ケーブルを付け替えながら全くの同一環境で比較試聴したところ
情報量と低音の量感はAX5AViのが上ですが、なんだか音に尖鋭感がなくなったというか丸い音に・・・
同一ソースをHS7で鳴らすと、まるで高音のキレが違う。
HS7が「パンッ!」だとすると、AX5AViは「パン」って感じでしょうか。

正直ガッカリしながら説明書を読んでみると、レガートリンクコンバージョンPROが初期設定ではオフになっているとのこと。
早速試してみると・・・音が激変しました!
これぞ私が期待していたパイオニアの音って感じに!
さらにHS7じゃ聞こえなかった音がハッキリ聞き取れるように。
きちんと説明書読めよ自分(^^;
ちなみに、プリメインアンプとコンポジットケーブルでアナログ接続です。


これで安心してCDPを交換できます。
もう10年近く前の製品といえど、単体CDPにユニバーサル機が勝てるか不安でしたが杞憂だったようです。
CDプレイヤーとして十分な音質でした。

デザインも端子も高級感があって満足度高し!
今後のエージングでどう変わっていくのか楽しみです(^^)

書込番号:4643826

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/01/30 11:11(1年以上前)

単体CDプレーヤーよりいいですか?おでぇれーた。マランツの同価格のユニバーサルとはどうでしょうか??

書込番号:4779198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者の私でもすぐに・・・

2006/01/23 21:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-484

スレ主 RACHELさん
クチコミ投稿数:1件

TVへの接続、マニュアルが見易い等初心者にもシンプルで
分かり易く助かりました。メジャーなメーカーで1万円前後でプレイヤー購入出来たのは非常にお得感ありました。
皆様の口コミを元に購入決めました。
DVDが音の出力が弱いと聞いていたので、がっかりする事もなく
助かりました。録画する必要のない人はこのプレイヤータイプで
十分ではないのでしょうか☆

書込番号:4760473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/28 00:02(1年以上前)

1世代前の474所有ですが、この板、書き込み数が予想以上に少ないですね(^^;
出荷台数も少なくないはずで、皆がそれなりに満足☆、
不具合・読み込めないetc.が極めて少ないという証しかも・・♪。
RACHELさんの様に【良】レポートがもっとあっていいような・・^^。

音場設定で、オーディオDRCとダイアローグを“大”にすると台詞などが幾らか聴き取りやすくなるかも・・お試しを(スピーカーetc.にもよりますが)。

PS2・Xなどの様に、音量レベルが+1、+2とか設定が出来ればいいのに・・。& RAM再生OKなら他社レコ使用者の購入も見込めるはずで・・・。
PIONEERのPLAYERは良い製品だと思うので、これらの点が考慮、改善されればもっといいのに・・と個人的希望ですが^^。 

書込番号:4771786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ナカナカいい画質でした

2006/01/26 06:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS9100ES

スレ主 KE&Yさん
クチコミ投稿数:79件

先日、東京のソニービルにて持参のDVDの再生画像の確認をしました。プロジェクタがフルハイビジョンなので同条件ではありませんが、出てくる画像がナカナカ良かったです。我が家では市販DVDはの9000ESでコンポーネント接続、ハイビジョン画像のDVDダウンコンバージョンはシャープDV-ARW15でHDMI接続でAE−700にて100インチスクリーンで見ています。特に良いのはDVD−RW(CPRM)の再生が国産、台湾メーカーのメディアとも再生できた事です。DVD−R(CPRM)は出来ませんでした。ショールームはHDMI接続でした。自分で録画したものを良い映像、良い音で行いたいので価格がもう少し安くなれば購入したいと思っています。DV−ARW15は聞くに耐えない音なので早く良い再生専用機を購入したいです。9000ESの音はそこそこ良いのですが、何分古い機種なのでHDMI、CPRM非対応なのでこれを代替したいです。皆様の中でこの機種を確認された方、あるいは購入された方のご意見をいただければと思っております。

書込番号:4766780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件

2006/01/26 23:18(1年以上前)

先日、東芝のSD-9500から、買換えました。テレビがSONYのQUALIA005で、HDMI接続できるので、昨年のメーカーのデモを参考に、買換えを決断しました。HDMI接続をフルHDでの接続は、満足の行く画質でした。ちなみにHDMIケーブルは、WIREWORLDのシルバースターライトです。ただ解像度の低いHDMI接続は、あまりお勧めできる画質ではありませんでした。あきらかにフルHDよりもノイズの目立つ画質でした。音声は、I-LINKも同軸も満足のいく音です。でもこれが、最後のDVDプレーヤー購入になるでしょう。なぜなら同じ映画をWOWOWでHD録画したBDZ-S77[i-LINK接続]の画質とは、残念ながら比較になりません。

書込番号:4768892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

衝動買いしました。音イイですねぇ。

2006/01/24 21:54(1年以上前)


DVDプレーヤー > シャープ > SD-FV10

クチコミ投稿数:25件

近所のケーズデンキにデノンのRCD-M33を見に行ったらこっちがなんと¥17,800で売っているのを発見して衝動買いしました。残り一台を買えたのでめちゃうれしいです。この値段でこの音質!加えて入出力端子の多いこと!MP3が使えないのと低音の出力が小さいのが弱みですが、とにかく安かったのでこの性能には十分満足です。さて、音を聞いてみると透明感が素晴らしいですね。店頭で隣に置いてあったRD-XV10と音の比較をしてみましたが音の輪郭(というのでしょうか)はこちらの方がハッキリとしていました。今も波の音のCDを流しているんですが潮騒がとてもリアルです、、気に入りました!これはぜひウーファー買わないとなぁ・・。

書込番号:4763055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/01/24 22:07(1年以上前)

と思ったらMP3の再生出来るんですね、わぉスゴイなぁ、ますます気に入りました!(説明書の表にMP3の表示がないうえに古いモデルだから出来ないのかと思ってました。)これでAMのアンテナが内蔵型だったら完璧だったのに。。

書込番号:4763111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いましたが・・・・

2006/01/24 11:44(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-300V

クチコミ投稿数:3件

PCサクセスの通販で4600円前後送料込みで買いました。早速つなぐと・・・・画面にノイズが。もちろんDVDかけても解消しません。サポートに電話すると1日後におなじものが送られてきました。対応はやい(^^♪  ところが又映像にはノイズが。とほほな気分で接続コード変えると鮮明な画像が・・・。DVD-Rも見れるし値段もわりにきれいですよ。接続コードみるからに細いので、映像汚い人は、換えるえればいいと思いますよ。

書込番号:4761851

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)