
このページのスレッド一覧(全592スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年4月7日 23:04 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月31日 19:02 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月2日 01:34 |
![]() |
1 | 2 | 2007年3月31日 15:19 |
![]() |
1 | 3 | 2007年4月4日 14:31 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月15日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日ヨドバシ新宿で購入です。
3日前ぐらい前フラッと立ち寄った時は 12,800円の10%だったのが
今日 9,980円の10%になってたので思わず買ってしまいました。。
パナ42インチプラズマ接続で次世代機へのつなぎで使用といった感じになってしまいますが、
大事に使いたいと思います。
ひさしぶりのパイ製品GET でした。
0点



ここ数ヶ月ずっとこの値段だったので、特価ってわけではないと思います。
近所のダイレックスで山積みでした…下のほう大丈夫かなぁってくらいに。
特定の店舗や期間限定ってわけではないみたい。
0点



2700の板でも書き込んでますが、
いまなら1700とほぼ同じ値段でDVD-S2700が買えちゃいます。
http://www.rakuten.co.jp/try3/488246/968740/1055582/
49800円に送料千円、今のところ限定数ないみたいです。
そこでちょっと質問です。
私はいまデノンの3910を使っておりますが、
この値段ならヤフオクで3910を売って、2700に乗り換えてもちょっとお釣りがきますので、ちょっと心が動いてます。
今のところ3910で画質と音質に関して特に不満はないのですが、
もし2700に換えたら今よりも幸せになれますか?
ちなみにアンプはonkyoのSA800(アナログ2chと同軸デジタル接続)、モニターはソニーの42E1000(HDMI接続)です。
0点

cool70さん 初めまして
すでに売り切れていますので、あまりレスする意味は、
ありません(笑)が、とりあえず。
経験上、現在のシステムにご不満がないのであれば、
買い替えないが吉です。
バランスが崩れるとたいていとても面倒なことになります。
私もシステムのバランスが大幅に崩れてちょっとキレ気味(笑)
ですから。
書込番号:6187816
0点



楽天のtryx3で超特価49800円です。
同じ店で1700は44,000円で売ってますので、
信じられない安さです。
http://www.rakuten.co.jp/try3/488246/968740/1055582/
送料千円
1点

買えましたよ。
どこでも殆ど下がらない為、いつも通り期待せずに検索したら発見したので即注文しました。
正直S1700か間違いの覚悟もしていたのですが、無事着きました。
書込番号:6181587
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AV-LS300DW

買っちゃいました。
当方、Macなので添付ソフトは使えず、ファイル共有のみの使用になりますが
自分の使用目的に叶うかどうか、、、人柱覚悟でポチッとしてしまいました。
届いて、使用感などご報告出来ればと思います。
書込番号:6155818
0点

使ってみました。
Macには向いていないと感じました。
ファイル共有だけで付属ソフトは使えない。(もちろん承知でした)
再生可能な最大ビットレートは低くなります。 (目安としては、10Mbps程度が上限となります。)って書いてありました。、、、どんな具合かと言えば、MP4再生時に映像が若干途切れ、音声は随分途切れ、、(T_T)
ならば、DVDにファイル焼いて再生出来るかなと思ったら、再生出来ても、無線LANと同じカクカク音声(T_T)、、、だめだ。
ファイル名は半角英数しか認識せず(ウインドウズでは常識かな)、たくさんのファイル名、フォルダ名を変えなくてはならない、、、(T_T)
サムネイル表示されないので、再生したい物にたどり着くのがたいへん(T_T)
ブラウン管の三菱製33インチテレビしか持っていないのでアップルTVじゃなくAV-LS300DWを買ったのに、、、(T_T)
いいテレビ買って、アップルTV買おう!、、、お金が、、、(T_T)
ioPLAZAアウトレットではなく、3150円覚悟してお試し使用できる正規品を買えば良かった、、(T_T)
出品しようかなぁ。ふぅっ。
以上、無知なおじさんの体験談でした。
書込番号:6196015
0点



アバックでメーカー保証のアウトレット品が74,800円で売っています。
http://avac-used.online-store.jp/i-shop/product.pasp?cm_id=103795&cm_large_cd=8&to=pr
0点

↑これは安いの?
いくつかの量販店や専門店の決算セールのDMに69,800円とかであったけど。
書込番号:6076897
0点

FR(Factry refurbished)製品ですね。
箱汚れなどのアウトレットとは違って、初期不良などで回収された商品をメーカーが修理して再出荷した製品です。このため、DV-AX5AVi-FR 等のように通常とは異なる型番が付けられています。
基本的に修理品だと思いますので傷がついている場合もあり当たりはずれの大きい商品です。
外観を気にしない人には安くて良いと思います。
ちなみに私はハズレを引きました。(>_<)
書込番号:6119111
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)