
このページのスレッド一覧(全592スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年5月14日 13:04 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月15日 07:28 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月7日 23:58 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月5日 17:56 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月4日 20:58 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月5日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/05/14 08:09(1年以上前)
ノジマの販売員ですか?
書込番号:712232
0点


2002/05/14 13:04(1年以上前)
↑ワラタ。でも安いっすね。買おうかどうか悩み中。
書込番号:712487
0点





ここ、送料込みでこの値段だそうです。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=202520&MakerCD=33&Product=DV%2DP500
0点



2002/05/15 07:28(1年以上前)
すいません、リンク先間違えました。
ここです。。。
http://directory.rakuten.co.jp/genre.cgi?v=2&s=1&tz=100154&p=31&o=11
書込番号:713793
0点







DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS500P


今回NS500Pを購入しようかと色々店を見て回ってみたのですが、何処も¥39800で、値引きしてもらってもたかが知れていました・・・
そこでYAHOOのオークションで探していたら新品未開封保証付きで¥22500でした!税込み送料込みで、¥25000でお釣りがくる値段でした。
モチロンすぐに買って、落札しました。対応も迅速で、好感が持てました。
今見てきたらまだ在庫があるみたいです。
本当に良い買い物をしたと思いました。
0点







2002/05/04 18:39(1年以上前)
いいな〜。東京にお住まいの方は・・・。
今日、コ○マ電気に見に行きました。そしたら2万5000千円ぐらい。
私はXV-P300より、SD-1900の使い勝手の良さに惚れてしまいました。
見た目も、東芝のSD-1900の方がよく、本体部分の使い勝手も抜群。
XV-P300は本体部分のボタンがゴツく、押すと痛いです。
ところが、SD-1900に耳を近づけてみると、なんか回転してるすごい音。
しかし、他のメーカーの機種では全くの無音でした。
東芝に心が動いていた気持ちも一気に冷めてしまった・・・。
リモコンはXV-P300の方がいい。
ちなみにSD-1900は2万円ジャスト。どっちの方がいいんだろうなぁ・・・。
書込番号:693677
0点



2002/05/05 10:22(1年以上前)
上記の価格は、値切った後の価格です。
表示価格は琴乃さん所の金額と同程度でした。
機種選定には「静かさ」も考慮しました。
確か「ブラシレスモーター」だったかな?
DVD回転用モーターの音が静かなのだそうです。
それと「プログレッシブ」。
プログレッシブ搭載機種では一番安かったような。。。
そして更に「MP3」。
これは今後の新機種には当然の機能になるのかもしれませんね。
でもリモコンや本体側ボタンの使いやすさもとっても重要ですよね。
今の時期は、まだDVD製品が熟成段階の途中にあるような気がします。
お急ぎでなければもう少し待つのもいいかもしれませんね。
デジタル物は、安くなることはあっても高くなることは決して無いですから。
書込番号:694999
0点


2002/05/05 19:46(1年以上前)
SD-1900はうるさい店頭で聞いても音が気になるぐらいだったから、XV-P300のほうがいいかも。私もこれに決めようかと思ってます。
PAL→NTSCに変換してくれるところも嬉しい機能。
リモコンも見た感じすごく使い易そう。
でも、黒帯を消す機能がないらしい・・・。画質はいいんですよね??
書込番号:695691
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)