
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






ヤマダ電機のオープンでDVD−S390Yってのを買ってきました。
型番が違いますが、DVD−S37と同じような感じでしょうか?
リビングでE85のディーガが有るので、自室用に買いました。
RAM読む機種が安いのが無く躊躇していましたけど、¥5,970−+10%で良い買い物出来ました。
ヤマダ電機のオリジナル仕様なら何が違うのかなぁ?
0点


2005/03/19 10:48(1年以上前)
DVD−S390Yはヤマダ電機のオリジナル商品です。DVD−S37と仕様は同じだそうです。パナソニックお客様相談センターにて、聞きました。
書込番号:4091968
0点

ありがとうございます。
何も調べずに買いましたけど、ポジションメモリーもあるし
自室で重宝してます。
書込番号:4094902
0点


2005/03/20 20:40(1年以上前)
デジやんさん。
どこのヤマダ電機で買いましたか?
書込番号:4098762
0点

愛媛に新店舗が出来た時の日替わり台数限定品です。
チラシは展示品処分でしたが、新品っぽいです。
書込番号:4100150
0点





XvidのほうがDivXより安定して再生できます
開閉問題のほかにも
ロードの最中にフリーズすることも多く、さすが安物といった
感じはしますが、動き出せばそれなりに良いでしょう。
ただしDivxでは結構ガタガタと再生するもまともに見れない
場合があるので注意。mpgは無難に再生できます。
価格ならあきばおーあたりが今一番安いかもですよ
0点


2005/03/15 23:22(1年以上前)
価格ですが、今ならここが一番安いですよ。(私が見た限り)
http://www.rakuten.co.jp/ezsuccess/598998/605015/
通販で、送料・税こみこみで\6800です。早い者勝ちです。
(私は2個買いました。)
あと残念ながら、DVD-VRフォーマットは見られませんでした。
DVDレコーダーからは、PC経由でエンコードが必要です。
(DVD-VIDEOで録画したDVDならOKです)
書込番号:4077375
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)