
このページのスレッド一覧(全592スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年4月17日 09:44 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月17日 09:00 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月8日 23:44 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月4日 00:35 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月29日 23:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月29日 14:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P


コジマにて展示品ですが、19000円で購入しました。
通電もせずに置いてあるだけのものでキズひとつなかったのでお買い得と思って買いました。(キズがあればそれをネタにもっと値引きしてもらおうと思ったのに・・・(笑))
もう次のモデルに移行するため、在庫がないお店が増えてきたようです。
0点


2003/04/17 09:44(1年以上前)
ロジャースで展示品14,980円でしたよ。買おうか迷ったけど何台も持っててもしょうがないのでやめました。またどんどんいいのが安くなるし。
書込番号:1497205
0点





DV-SF70Pを昨日、買いました。ヨドバシカメラ川崎駅前店です。
お店の価格表示は、19800円でしたが、朝、ヨドバシインターネット通販で確認したら、17800円になっていましたので、お店の人に伝えると、すぐに確認してくれました。そのとおりでしたので、17800円にして貰えました。更に、ヨドバシから送られて来た、1000円割引券が使えたので、更に割引して貰えました。税込み支払い金額は、17690円です。この商品のポイントは、13%ですので、2300円のポイントがつきました。結局、15390円で購入したことになります。
ソニーのDVP-F25も候補に考えていたのですが、シャープの方がプログレッシブ対応でしたので、こちらを選びました。
昨日、早速、DVD+RとDVD+RWに焼いたDVDビデオを再生してみましたが、とても綺麗で満足しました。操作も簡単です。テレビの録画とかを目的としていないで、デジタルビデオで撮影したビデオをDVDに焼いて楽しみたいので、当分は、この製品で満足です。
0点







一ヶ月くらい前に、神奈川県のとある市のコ○マで、税込み\17,000で買いました!(情報古くてスイマセン)
もちろん粘り強く交渉しましたが。
店員さんも感じの良い方で、店が好きになりました。
少し離れたヨ○○シならもう少し安くしてくれたのかなぁと思い、買ったあとためしに行って聞いてみると「うちはそんなに安く出来ません。うちにはポイントカードがありますから」と、わけの分からない事を言う始末...。
情けないというか、何と言うか...。
プライドを見せて欲しかったです。
0点

>「うちはそんなに安く出来ません。うちにはポイントカードがありますから」と、
>わけの分からない事を言う始末...。
わけの分からないこととは、思わんけどね。
ヨドバシでは店員単独での値引きは難しいんじゃないの
書込番号:1147634
0点


2003/01/09 22:17(1年以上前)
というよりは、ヨドバシの店員さんは、買う意思ないのに値段だけ聞いても答えてくれませんよ。相手もプロですからその辺は心得ているかと。
書込番号:1202183
0点


2003/04/04 00:35(1年以上前)
ヨドバシは”ポイントいらないから現金でまけて”と交渉したら気持ちよく現金値引きしてくれましたよ!しかも更に安く買えて大満足です。
書込番号:1456471
0点





DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P


コジマで19800円でした。一瞬、衝動買いしそうになりましたが、財布の中身がギリギリだったので出直そうと思って帰ってきました。。。(D端子のケーブル分のお金が無かった)
でも1ヶ月待てばPanasonicの新しいのがそれよりも安くで出るのですね。待つことにします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)