DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全592スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いほう?

2002/09/30 22:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-555

スレ主 りん太さん

DV−555買いました。パナのXP−30と迷いましたが、結局こちらに
なりました。
ヤ○ダで21300円(税抜き)でした。けっこう、あっさり引いてくれましたよ。

書込番号:975227

ナイスクチコミ!0


返信する
あかまるきゅうじょうしょうさん

2002/10/01 12:27(1年以上前)

これっていわゆる「ネタ」じゃありませんよね?
デザインが好みじゃないので旧型の「DV-545」にしようかと思いましたが、
この価格なら考えてしまうなあ。

書込番号:976119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DCアダプター付き送料税込み\22000

2002/09/28 22:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > AIWA > XD-DV10

スレ主 carnavishop Diosさん

突然営業で申し訳ありません
車内でDVDを楽しみたいという方にお勧め!
DCアダプター付きポータブルDVDプレーヤー
コムテック DVP-200 送料税込み\22000 です
DVDビデオ、ビデオCD、CD、CD-R/RW、MP3が再生可能
詳しくはdios@m6.ffn.ne.jpまで
よろしくお願いいたします

書込番号:971157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パイオニアよりHDD&DVDレコーダー「DVR-77H

2002/09/25 19:22(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

>【HDD&DVDレコーダー「DVR-77H」の主な特長】
1)大容量80GB(ギガバイト)ハードディスクドライブ(HDD)搭載で最長約 102時間録画
大容量80GBのHDDを搭載することにより、ディスクの入れ替えや容量を気に することなく録画できます。録画時間は、FINE:約17時間、SP:約34時間、LP: 約68時間、EP:約102時間のほか、マニュアルモード(MN)では録画内容や時 間に応じて 最高画質の約17時間から最長の約102時間まで、32ステップで選 択可能です。

2)最大約24倍速※1の高速ダビングなど、様々な選択が可能なダビング モード
DVDフォーラムにて新しく規格化された、DVD-R4倍速、DVD-RW2倍速※2の 記録に対応することにより、HDDからDVDへの高速ダビングを実現いたしまし た。HDDへEPモードで録画された映像の場合、最大約24倍速のダビングが可 能となります。
VRモード(DVD-RW)のみならず、ビデオモード(DVD-R/RW)にも対応しており ※3、『HDDで録画し、互換性の高いDVD-R/RWへ高速でダビングする』という 理想的な録画スタイルを実現いたしました。HDDからDVDへの高速ダビング は、デジタルデータコピーのため、画質・音質は劣化しません。


いいですね、気になるのが値段ですがどのくらいだろう、この秋は欲しい物が多くて破産しそうです

http://www.pioneer.co.jp/press/release348-j.html

書込番号:964879

ナイスクチコミ!0


返信する
いないいないBoAさん

2002/09/25 20:16(1年以上前)

私はどちらかと言うとRAM派なのでこの機種は、ん〜〜〜って感じです。一体RAM派とRW派どちらが多いのでしょう?私は6:4位でRAMの方が多いと思うのですが・・・。この機種が出る事でRAMからRWへ移行する人が結構いるのでしょうか?
価格はおそらく18万位するのではないでしょうか。

書込番号:964977

ナイスクチコミ!0


takesanさん

2002/09/25 20:40(1年以上前)

先日の日経にRAM:RWが8:2という数字が載っていました。
直近の出荷台数なのか、累計なのかは不明ですが、東芝・パナのがんばりを見るとうなずける数字です。

でも、メディアの売り場がRWのほうが多いような気がするのは私の気のせいでしょうか?

書込番号:965017

ナイスクチコミ!0


いないいないBoAさん

2002/09/25 21:01(1年以上前)

>先日の日経にRAM:RWが8:2という数字が載っていました。
それは知りませんでした。思いのほか差があるのでびっくりしました。
私の近くのメディアの売り場はRAMの方が多いような気がします。

書込番号:965071

ナイスクチコミ!0


元川崎市民さん

2002/09/25 22:04(1年以上前)

RAM:RW = 8:2というのは、いろんなところで見ますね。
にしても、松下、東芝から遅れること1年以上でこの仕様…。
正直、がっかりです。
「パイオニアならではの先進機能」というのが痛々しい。

HS2が8万円台、X2も10万円をきっている今、これがどれだけ売れるのか。
月産2万台というのは作りすぎのような気がする。

書込番号:965214

ナイスクチコミ!0


オットーさん

2002/09/26 00:52(1年以上前)

RAM買い捲ってる人間はRW機を買うのはつらいのでは?
ここを読んでいる御仁ぐらいならばスペックで選ぶ可能性は高いが
実際に10万円を切ってくると一般の家電として一般ユーザーが参加してくるし、そのような人々にもっとも重要なのは値段とイメージだから今回のパイオニア機は「高い高級機」として意外と売れない可能性大。
パナが今のHS2を実売6万円ぐらいまで落として対抗機種を実売12万ぐらいでぶつけるかもねー。その新製品の方が楽しみでは?

書込番号:965660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっちゃった・・

2002/09/04 01:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S747A

スレ主 てげ南国さん

8月中旬にヤマダで747が4万円台前半で販売してました、買って置けばよかったなぁ

書込番号:924467

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/09/07 10:14(1年以上前)

それはやすいですねー
セールですか?

私が住んでいるほうのヤマダではなかったようなのですが
どこのヤマダだったのでしょうか。

書込番号:929241

ナイスクチコミ!0


微妙!さん

2002/09/08 14:44(1年以上前)

737か646の間違いではないですか?4万円台前半なんて・・・。

書込番号:931582

ナイスクチコミ!0


てげ、南国さん

2002/09/25 12:10(1年以上前)

南九州のヤマダで処分扱いで更に10%オフで大変な事になってました…
646を買った人は可哀想だとか思いながら見てました…が、その時買っておけばよかったんだなぁ  ああ展示といえども非電通展示期間1日だったと言うのに。

書込番号:964288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/09/04 10:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS715P

スレ主 エスティマ欲しいさん

福岡市内のコ○マで\23,0000-で購入しました。ヤ○ダには在庫が無かったです。次はホームシアターを狙っているのですが、予算は¥50,000-程度です。
お勧めがあれば教えて下さい。

書込番号:924833

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/04 12:07(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Models/Library/HT-K215R.html
予算よりはかなり安いかも。

書込番号:924912

ナイスクチコミ!0


スレ主 エスティマ欲しいさん

2002/09/05 20:43(1年以上前)

JUNKBOYさん、ありがとうございます。やはり同じSONYの方が相性
が良いのでしょうかねぇ。。。他メーカーではいかがでしょうか?オンキョーさんやヤマハさんでは?

書込番号:926896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/05 20:51(1年以上前)

正直オンキョーさんやヤマハさんでも良いと思います。SONYでの利点はリモコンが相互で使用できる事ぐらいでしょう。音は好みの範囲なので実際お店で聴き比べされる方が良いです。予算に余裕があれば『BOSE』もなかなか良いですよ。

書込番号:926912

ナイスクチコミ!0


入門君さん

2002/09/22 17:46(1年以上前)

僕もホームシアターを検討中です。ヤマハのS80に搭載されているシネマDSP機能はなかなかよさそうですよ。

書込番号:958623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

国産RAM最安?

2002/09/20 20:54(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝

ニンレコで旧タイプTDK 9.4Gが10枚\13,800-(税・送料)で安いです。多分通販では最安じゃないでしょうか?
5枚組だと\1,480/枚で買うかどうか微妙な値段ですが、さすがに1枚\1,380-だと安いと感じてしまいます。

ちなみに自分は10枚組1セットだけ注文しておきました。(買いだめすると更に値下がりする可能性があるので)

早く国産下がって欲しいです。smartbuyは2枚買って2枚ともNGなので個人的に使いたくない(^^;

書込番号:954998

ナイスクチコミ!0


返信する
まとちゃんさん

2002/09/20 22:56(1年以上前)

あの値段はなやみますねー
私としてもPanaOEM物のほうがいいんですが、いまお金が・・・

書込番号:955233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)