
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




液晶ポータブル機DV-L80TVの後継とおぼしきDVL88BTがコジマのネット
及び店頭で先週当たりから発売開始
http://www.kojima.net/shopping/details.html?ctid=05-23&prid=1511581000001
今のところシャープのWEBに情報なし
http://www.sharp.co.jp/
ちなみに店頭だと「展示はしないけど在庫あり」とのこと
フライング販売?
現行のDV-L80TVで別売りだったバッテリーが付属するのに価格はそう変わらないので
魅力的な機種になりそうではあるけど
0点


2001/05/19 21:05(1年以上前)
後継機?とおぼしき本体をナンバのビックカメラ1Fで販売していました。
バッテリーが本体と一体型になってしまい、スマートさが失われていました。
現行のL−80TVが買いですよ!迷っている方にアドバイスです。
書込番号:170667
0点


2001/06/06 20:55(1年以上前)
バッテリーの内臓したこの製品の方はTVチューナーが外されています。ご注意を!
書込番号:186195
0点



DVDプレーヤー > DENON > DVD-1000-N


3/31まで送料無料で\34,800のようです。
http://www.rakuten.co.jp/ashibe/434280/436717/
ヤフーオークションで落札した場合は税金も取られないようですが、CDRで焼いたときのファイルは半角英数字しか使えないみたいですね。
0点





最安値かどうかわかりませんが題名に書いたAIWAのXD-DV170を
ヨドバシカメラ上野店で\20800-で購入しました。
大きさが普通のDVDプレーヤーの半分しかないから友人宅なんかに
持っていくのも楽だしとにかく軽い(1kg以下)
年末に購入しましたが今でも値段は変わってないのでお勧めします。
0点


2001/01/22 22:49(1年以上前)
AIWAのXD-DV170はヤマダ電機でも20490円で売ってましたよ。
一時は買おうと思いましたが、リージョンの問題があるので今はパソ
コン内臓型にしようかと思っています。
書込番号:90876
0点



2001/01/22 23:27(1年以上前)
terry2さん情報ありがとうございます。
特にリージョンフリーにはこだわってないので
国内向けのソフトで使用ならいいと思ってます。
ちなみにそれまではパソコンで鑑賞してたんですが
ときどき映像にひっかかりというかコマ落ちが
出るときがあったんでストレスがたまってしまい
専用機に切り替えました。
書込番号:90924
0点





毎度、ROYALを御愛顧頂き心より御礼申し上げます。日ごろの感謝の気持ちに
変えまして、「冬のビックバーゲンセール」を企画致しましたことを、ご案内
申し上げます。社員一同、お待ち致しております。
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)