DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

11n対応LinkTheater LT-H90WN

2008/01/08 05:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG2/DVD

クチコミ投稿数:409件 旅路通信ブログ 

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer.html
まだここでは登録されてないみたいですが
先月発売されたんですね

ハイビジョンを無線11nで飛ばせる
LinkTheater LT-H90WN
面白そうですねこれ、3万以内で買えるみたい

書込番号:7219212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

…ゲッ!!

2008/01/05 22:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XF2

クチコミ投稿数:1384件 HD-XF2のオーナーHD-XF2の満足度4

ワーナーよ、お前も去るのか!

 ま、映画コンテンツは放送されたものをRD-A600で録画すれば良い話なので、極端にショックなニュースではありませんけどね。

 それよりも東芝さんには「本機程度の値段でHDVRディスクの再生が可能なプレーヤー」を発売して頂きたいと思うのは私だけだろうか? 本機をベースに開発すれば充分に実現可能な事と思うのですが…。でも無理だろうな…RAM対応プレーヤーでさえ商品化しなかったし。

 パラマウントよ、一年後に去るなら「プライベート・ライアン」でけでも発売してからにしてくれい。

書込番号:7209028

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/01/06 09:12(1年以上前)

「よっしぃ」さん、こんにちは。

HD DVD陣営は、いよいよジリ貧という感じですね。
ワーナーが去ったのは痛いと思います。

仰るとおり、東芝のユーザー軽視の姿勢には問題があります。
プレーヤーはHD DVD-Rの再生不可、DVD-RAMの再生も不可という仕様、
いかがなものかと思います。
元々東芝はRAM陣営なのに、同社製のどのDVDプレーヤーもRAM再生に対応しないというのは、
不誠実そのものです。
その点松下は、安価なDVDプレーヤーでもCPRM記録のRAMに対応しますから、
さすが如才ないですね。

「プライベート・ライアン」は、来週末WOWOWで放送しますね。
最近はBSデジタル放送の映画も、低ビットレート&AAC音声のハンディキャップにも
かかわらず意外にクオリティー的に健闘している場合が多いので、
個人的にも期待したいです。

「バンド・オブ・ブラザーズ」のHD DVDソフトは持っていませんが、
これもWOWOWの録画で妥協するつもりです。
以前は吹き替え版だったのですぐ消してしまいましたが、今回は字幕のようなので楽しみです。

書込番号:7210587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件 HD-XF2のオーナーHD-XF2の満足度4

2008/01/06 12:44(1年以上前)

 当たり前田のおせんべいさん、返信どうもデス。

 >「プライベート・ライアン」は、来週末WOWOWで放送しますね。

 当方WOWOWを契約していないのですが、「プライベート・ライアン」の放送には関心があります。このような事態になった以上はパラマウント作品といえども、あらゆる意味で油断できないので録画しておきたいのですが…。特に「プラーベート・ライアン」はドリームワークスだし。

 WOWOWを契約できるほど経済的余裕は無いので、最後の手段「お試し視聴期間」とやらを使うかなぁ…。でもなぁ…、「プライベート・ライアン」は市販されないなんて絶対あり得ない作品だしなぁ…。B-CASカード2枚分の「お試し期間」…まだ温存しておこうか…。

 HD DVD-Rの容量の問題もあるので、スターチャンネルHVで放送してくれれば良いんだけど、今のところ放送予定無し。ここでWOWOWの「お試し」を使った途端にスターHVで「3月放送予定!」とか言われたら凹むだろうしなぁ…。

 一応DVDソフトは所有しているので、TVが「3ZP50」という事もあり作品自体は充分楽しめる。しばらくガマンしようかなぁ。

 話は本題(?)に戻り…今後のHD DVD陣営の戦略は如何に? そもそも戦略はあるのか? とりあえずHDVRモード再生可なプレーヤーを出してくれ。それだけでも喜ぶユーザーは多いはず。ま、この点はBlu-rayも大して事情は変わらない様ですが、そんなに難しい事なのかなぁ? 市販ソフトの普及を妨げたくないのは理解できなくも無いが…。

 >「バンド・オブ・ブラザーズ」のHD DVDソフトは持っていませんが、
これもWOWOWの録画で妥協するつもりです。

 できればソフトを購入して頂きたい傑作です。が、全5巻の合計金額もかなりの額になるので、録画できる環境にあるのなら録画でも良いでしょう。頑張ってください。

書込番号:7211311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件 HD-XF2のオーナーHD-XF2の満足度4

2008/01/06 12:50(1年以上前)

 訂正です。

 >TVが「3ZP50」という事もあり作品自体は充分楽しめる。

 は

 →TVが「32ZP50」という事もあり作品自体は充分楽しめる。

 です。「ZP50」シリーズに3インチはありません(笑)。

書込番号:7211334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

部品対応OK

2008/01/04 18:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > 三洋電機 > DVD-S8

スレ主 gtoasaさん
クチコミ投稿数:3件

リモコンを壊してしまい「廃番モデル」なので、メーカーHPに問い合わせしたところ、購入場所、金額など即答してくれました。残念だったのが、メーカーの札幌事業所に出かけたところ在庫が無く取り寄せになるとの回答でした。メールでは、在庫が有るかの回答でしたのでがっかりしましたが、4日ほどで入荷とのことでしたので注文してきました。
付属品のアフターケアにまあまあ満足出来ました。やっぱりJAPANのメーカーですね。

書込番号:7202921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XA2

HD-XA2ユーザーの皆さんには残念な報告になりますが、先日ボーナスが
出た勢いで購入したRD-A1(勿論USEDです)の方が、画質・音質共に
勝っていました。
本機の開発スタッフが「RD-A1のプレーヤー部を抜き出した」と語って
いたそうですが、偽りありでした。
勿論、XA2には24p再生やHDオーディオ対応、そして起動やローディングなどが早い
メリットがあるので、両者のいいとこ取りの機種が欲しいですね。

最近はレコーダーにご執心の東芝ですが、デノンDVD-3800BDのような
リファンレンス的存在のHD DVDプレーヤーを作って欲しいものです。

書込番号:7140021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/12/23 18:03(1年以上前)

A600/300はどう思います?。

書込番号:7152007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件

2007/12/23 18:47(1年以上前)

>A600/300はどう思います?。

どうなんでしょう?所有していませんし、スペックやくちこみ等もチェックしてませんので、
よく分かりません。

レコーダーはパナのBW900で十分なので、欲しいのはHD DVDとDVDを
最高水準で再生出来るプレーヤーです。
(RD-A1も、プレーヤーとして購入したので録画機能は未使用です。)
XA2の画質・音質がA1と同等なら、申し分ないのですが・・・。

書込番号:7152201

ナイスクチコミ!0


200vwさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/26 16:56(1年以上前)

全くその通りだと思います。HD-DVD陣営(東芝に期待するしかないか)も、もっとハイスペックなハードを出して欲しいです。安ければ満足するユーザーばかりではありません。
 
 HD-XA2で”リディック”を見ました。余り感激しませんでした。スカパHDで放送されたものをBDにRD録画した画像の方がずっと透明感があり色の純度も良好な画質で、絵としての美しさがありました。画の質をさらに磨き上げる努力が求められます。BD陣はsonyとpana、sharpが競い合い、DENONも高級機を出します。東芝単独では発展に限りがあるでしょうけど、今のままでは消え行くでしょう。

 最近、ユバーサル映画がいくつか再販でパッケージソフトを出しましたが、相も変わらずDD+止まりでした。ロスレス再生可能なAVアンプが賑わいを見せているのに、この感覚は我われを舐めているとしか言いようがありません。

 我われユーザーが甘い態度を見せている限り、HD−DVD陣営の姿勢は変わらんでしょう。このHD−XA2でのクチコミには、東芝陣営(HD-DVD)に甘いと言うか擁護する意見が少なからずありますが、陣営は心強く思っているのではないでしょうか。

書込番号:7165436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件

2007/12/26 19:55(1年以上前)

>200vwさん

>スカパHDで放送されたものをBDにRD録画した画像の方がずっと
>透明感があり色の純度も良好な画質で、絵としての美しさがありました。

デジタル放送の画質もビットレートの割りに健闘している場合があるので、
パッケージソフトもマスターリング・オーサリングに更なる留意を払って
欲しいですね。
特に、BDよりレートの低いHD DVDは、ソフト・ハードの両面での更なる頑張りが
必要だと思います。

>最近、ユバーサル映画がいくつか再販でパッケージソフトを出しましたが、
>相も変わらずDD+止まりでした。

折角XA2がバージョンアップでHDオーディオに対応したのに、ソフトの方と
噛み合っていないのは残念ですね。
自分は未だアナログ2チャンネルという「アナクロ再生」(笑)ですが、
いつかはロスレス・マルチチャンネル再生をと、夢みています。

>我われユーザーが甘い態度を見せている限り、HD−DVD陣営の姿勢は変わらんでしょう。

東芝の戦略は、どうもズレているような気がします。
社長の発言もズレているし、なんだかな〜という感じです。

書込番号:7165983

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

本日購入

2007/12/10 18:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-580J

クチコミ投稿数:61件 SD-580Jの満足度1

いつもはクチコミを見てから購入するようにしていたんですけど
今日は見ずに買ってしまいました。 そうしたらこの評価でしょう!?
DVDを見るのが怖いなんて思ったのは初めてです。
今夜ドキドキしながら見たいと思います。

書込番号:7096773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件 SD-580Jの満足度1

2007/12/11 00:16(1年以上前)

今夜見たので報告を
2度止まり、1度画像が乱れたぁ
こうゆうのって言えば交換対象なのかなぁ
もうがっくし・・・・・

書込番号:7098614

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2007/12/11 00:38(1年以上前)

納得いかないなら、早めに交換あるいは返品させてもらった方が良いでしょうね。

当方のSD-580Jは、購入以来数度止まったことがありましたが、その後不具合は起きていません。
下の方で ba0303さん が書かれているように、2〜3分以上アイドリング(暖気運転)をすると、
確かに止まりにくい気がします。
ただ、ドライブの読み取りが甘い印象はありますね。

書込番号:7098741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 SD-580Jの満足度1

2007/12/11 00:51(1年以上前)

なるほど。アドバイスありがとうございます。
もう2〜3回は様子を見てみます。
1080と720では止まってしまうのも少しは違うのかなぁ?
それとも何にも関係ないのか・・・・
ちなみに今日は1080で視聴しました。今度は720でも試してみます。
今後慣らしていって調子よくなってくれるのを期待したいです。

書込番号:7098811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 SD-580Jの満足度1

2007/12/11 15:47(1年以上前)

この機種は 当たり1割 はずれ9割位の割合ですか?
確認の為のDVD鑑賞もなかなか疲れますね。
今日も頑張って見るぞー!!
とほほ・・・
 

書込番号:7100638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 SD-580Jの満足度1

2007/12/12 11:48(1年以上前)

今日は1本確認。 やはりモザイクみたいなのが出ましたね。
止まるのは無かったようですが
交換してもらって、よくなる物ならいいのですが・・・
クチコミを見てると何台変えても駄目っぽいですよね!?
どうするのが良いと思いますか??

書込番号:7104245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 SD-580Jの満足度1

2007/12/19 11:42(1年以上前)

お!! 最近少しずつ調子が良くなってきたぞ!?
昨日スパイダーマン3を見たけど1回も止まらなく観れた。
ん・・・ さてこの先 どうなるか不安だが
まぁ駄目なら交換か、他のを買うしかないな!

書込番号:7134419

ナイスクチコミ!0


ba0303さん
クチコミ投稿数:70件 SD-580JのオーナーSD-580Jの満足度4

2007/12/21 00:18(1年以上前)

ジャパンキッズさん、 不思議なのですが、私の機械も段々調子が良くなってきました。 まだ途中で1−2秒停止するDVDもありますが我慢していると又動き出します(パイオニアの600AVも別の場所で使用していますが、東芝で引っかかるDVDはパイオニアでも引っかかる事が多いです)。ただ、DVDが回転中に取り出しボタンを押すと、稀にですが、DVDを機械の中に落としてしまいます。(FWのバグだと思います。) 不幸にして落ちてしまったらねじを外してカバーを開ければ、DVDを取り出せます。DVDの回転を停止ボタンで止めてから取り出しボタンを押せば中に落とす事は無い様です。商品としての完成度は低いとしか言いようが有りませんが、素行さえ掴めば画質も含めコストパフォーマンスが高いので不満は無いですよ。

書込番号:7140904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 SD-580JのオーナーSD-580Jの満足度5

2007/12/26 02:42(1年以上前)

本日、2台購入しました。

皆様の仰るようなトラブルは今のところは出ていないので、コストパフォーマンス、性能ともに満足しています。
もしかしたら、これから出るのかもしれませんが…
まぁこの値段でHDMIついていて、普通に使えるならいいかなと思ってしまいます。

書込番号:7163846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 SD-580Jの満足度1

2007/12/26 09:44(1年以上前)

そうですね。確かにこの値段でこの装備は他には無いですもんね。
しかし当方はクリスマスイブに2本映画を観て、2本とも再生中に
5秒ほど止まってしまったのが1回づつあったので頭に来て返品しました。
今はパイオニア使ってます。(とても良いです。) 
ちょっとでもあれ!?っと言うのがあった時は購入店に相談して下さいね

書込番号:7164368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 SD-580JのオーナーSD-580Jの満足度5

2007/12/27 01:56(1年以上前)

ジャパンキッズさん、返品して他のをご使用されているんですね。
パイオニアのどの種類になるのでしょうか?
私も何か症状が重くなったらお店に行ってみようかな…


本日、私の部屋のSD-580Jが1回だけフリーズしました。
家族に話をしたところ、家族が以前使っていたHDD&DVDレコーダーでもフリーズするDVDがあったとのことです。
なので、あまり気にしていないとのこと…orz
心が広いのか、鈍感なのか…


私のですが、フリーズをしましたが、よくよく箱を見ると「結露防止(?)の為、起動して暫くしてから再生して下さい」とありました。
テレビをつけてDVD起動し、直ぐに再生せずに、少し時間を置いてから再生したところ、
2時間のものを何本見てもフリーズはしませんでした。

もう大掃除をやっているのですが、その間にロード・オブ・ザ・リングの3作品をずっと流していましたが、問題ありませんでした。

書込番号:7167703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 SD-580JのオーナーSD-580Jの満足度5

2008/01/08 08:44(1年以上前)

2台購入して、何も問題出なかったと書き込みしました。
っが!

1台で、フリーズ&チャプター○○以降が進まない!という症状が出ました!
チャプター数が○○に達すると、止まってしまい、停止や電源切ったり、しばらくほっておいたりして、止まってしまうチャプター数から始めたり、それ以降のチャプターを見ようとしても止まってしまいました。
一瞬ですが、映像が乱れることもあったり…

もう1台はとくに問題なく使えていますが、また何かあると困るので、購入店に伝えて違う物に代えてもらいました。
結局は東芝製のですがHD-XF2です。
DVDプレイヤーのみで考えるともっと良い物もあるとは思いますが、安いしHD_DVDが見れるのならと選んでしまいました。
液晶テレビに合わせて黒ですしね。
こちらは動作が遅いですが、それ以外に不満はありませんです。

SD-580Jは安いHDMI端子あるしで良かったんですけどね…
なんとか改善してもらえないですかねぇ…

書込番号:7219409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コンパチブルプレーヤー

2007/11/18 11:22(1年以上前)


DVDプレーヤー

クチコミ投稿数:99件

次世代DVDの現状は、国内はともかく世界的に見てBD/HDの規格統一は当分出来そうにない。
機器やパッケージが多く出回って来ている現状では時間が経過するほどに困難であろう。
ひとつの解決方法はコンパチブルプレーヤーの登場だと思う。
レコーダーはともかく先ずプレーヤーのフラグシップモデルから搭載したらどうか。
20万円以上もするモデルは画質や音声にかなりこだわるタイプでしょうから
プロジェクターか、テレビでも大型サイズでの視聴でしょう。
またレコーダーによる書き込みの再生より市販ソフトを優先するタイプではないかと思います。
(より高画質、高音質を求めれば)
小生もどちらかというとそのタイプかなと思う。
映画ソフトは今、BD/HD 6:4の割合なのかな?、
これもヒット作がどれほど出るかで変わるわけで、
とにかくプレーヤー1台で片方しか視聴できないのはあまりにも不便である。
フラグシップであればコンパチブルにしてもコストアップはそれほど影響しないように思うのだが。
サムスンは対応しているようだし、国内メーカーが出来ない障害でもあるのかね。
ソニー、パナ、東芝等の先発メーカー以外の後発は同じような物をこれから出すよりも、
コンパチブルで勝負したほうが勝機が出ると思うし、ユーザーも大歓迎と思うのだけれども、
小生のはかなき望みかな。

書込番号:6997820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件

2007/11/18 11:31(1年以上前)

訂正 ソニー、パナは未だ国内で次世代DVDプレーヤーは発売していなかったんでしたね。

書込番号:6997853

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)