
このページのスレッド一覧(全853スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年3月21日 15:36 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月26日 11:43 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月16日 20:39 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月9日 21:53 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月17日 20:36 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月15日 13:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リージョンは1,3,4も再生可能でした。
TYM製は他の機種同様2pほど残しトレーが前開しません。摩訶不思議。
10枚400円ほどの安価なDVD-RWが再生可能な物もあれば再生不可の物があります。
AVOX製ACP-500Rで再生可能な安価なDVD-RWがDVP-H300では再生不可でした。
一応2社製を試しました。
以上
0点

この機種はリージョンフリーなのはわかりますが、マクロフリーの機能がありますか?
書込番号:11118846
0点



先週ドンキで買いました。5980円だったきがします。
おおむね満足しています。
そのときはどうしても見たいDVDがあったので、何も考えず速攻買いました、後で家電に詳しい友人に聞いてみたところもっとたくさん選択肢が
あることがわかりました。(私はそんなに家電に詳しくないので。)
特にネットはいろいろなサイトがあって同じ商品でも値段がまちまちだったりします。
その中でも一番驚いたのが、下記。
http://www.itec-ec.com/products/detail.php?product_id=10
なんとまぁこんな値段(2480円)でDVDプレーヤー買えるんですね。
てか機能的にもこれとかわらないようなきがしますし、CPRMついてますし。
あと、ここのサイトをみてみると、同じ値段でHDMI付の
http://www.itec-ec.com/products/detail.php?product_id=8
DVDプレーヤーが買えてしまいます。HDMIっては、プレステ3にもついてる端子です。
HDMIケーブルも安いです。
あとは、
http://kakaku.com/item/K0000015021/
なんかも安いですね。口コミが多くて人気も安定してそうです。
ただ、2480円のやつはメーカー直販なのにびっくりといった感じです。
友人は注文したとのことで、きたらまた評価きいてみます。
0点

パイオニアを買われて正解だったと思いますよ。
自分もちょっと前までエクシモードのDVDプレイヤーHDMI接続の使ってましたが
ディスクトレイが出るまで時間が掛かるのと読み込みに時間が掛かるのと
いきなり音声が出なくなったりするのでLGのBDプレイヤーに変えました。
やはり安かろう悪かろうですね。
値段重視の方はどうぞって感じです。
書込番号:11000679
0点



SD-280Jユーザでしたがたまの使用だったのに2年半で故障しました。東芝に問い合わせたところ部品を保存して無いので修理は出来ない6500円(多分)で300Jと交換してやると言われました。こんな期間で壊れるのも驚きですが 東芝の態度にはもっと驚きましたよ・・。
0点

>東芝に問い合わせたところ部品を保存して無いので修理は出来ない
メーカは通常、製造中止後、6〜8年は保守部品を保持していますが???
書込番号:10950309
0点

この価格帯て修理より買い換えた方が安い
だから別に修理しなくてもいいじゃん
書込番号:10951753
0点



コンパクトでシンプル、低価格でいいのですが
本体にカウンターがないっ!!
仕事で使用するのでカウンターがあったほうがよかったんですが
カウンターだと思ってた表示窓は 「ROAD」「OPEN」 などのインフォメーション
だけしか表示しませんでした、、
この手のエントリーモデルは店舗で電源入れてみることは出来ませんもんね、、
完全に自分の勘違いでした、トホホ
1点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)