DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVIバージョンアップ開始です。

2003/11/05 00:30(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-A11-N

スレ主 aimeiさん
クチコミ投稿数:403件

4日からデノンでバージョンアップCD-ROMの申し込みを
開始しました。
本体を送る方式でなかったのは嬉しい限りです。
私と同じように待っていた方は、すぐに申し込みましょう。
ようやくデジタル伝送が実現しますね。

書込番号:2094337

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aimeiさん
クチコミ投稿数:403件

2003/11/12 03:58(1年以上前)

本日、CD-ROMが届きました。
NO.1とNO.2の2枚組で、説明書の指示に従って入れ替えるだけの
簡単なものでした。
バージョンアップ終了後に待望のDVIのセットアップメニューが!
早速、先日購入したパナソニックのTH-AE500にDVIで接続。
見たのはマトリックス・リローデッド。
はじめに480pで鑑賞・・コンポーネントと発色が全然違う!
色の純度というか・・コンポーネントでは表現できていなかった
色や質感まで再現しているような印象でした。
特にこの作品では黒服の登場人物が多いですが、それぞれの服の
質感が良く出ていました。・・欠点は画像がクリアすぎて合成箇所が
目立ってしまう事でしょうか?

続いて720pにアップコンバートしての鑑賞。
AE500は1280×720の解像度なので、これが一番良かったです。
A11のスケーリング能力は凄いですね。
480pの際はAE500側で720pに変換してたと思うのですが・・
段違いでA11のスケーリングが上です。
さすがにトゥルーハイビジョンの画像とまではいきませんが、
WOWOWのアップコンバート放送と互角か上の画質です。
きめ細かい画像に驚きました。

最後に1080iで鑑賞。
・・AE500では720pの方が良いですね。
情報量が720pよりも上と思わせるシーンもありましたが、
1080iもAE500側で720pに変換されてしまうためにちょっと・・
もう少し上級機のプロジェクタならもっと巧く変換するのかも
しれませんが・・まあ、価格的には上出来って程度ですかね。

今回のDVI接続で最後まで困らせてくれたのがケーブルでした。
パソコン用では不安だし短い。
Extron製・・高い!しかも、売ってる店を探すの大変。
性能は文句なかったんですが・・。
困った時に見つけたのがモンスターケーブルでした。
買ったのはDVI400-5M。
AV用途に使えるハイクオリティDVIケーブルです。
5mとそれでも若干短いのですが、A11の配置を変更して対処。
定価3万8000円と安くはないですが、運良く1万8800円で売ってる店を
発見できました。AVショップでは3万を切るところがなかったのですが、
PCショップで安く売ってました。
上位モデルM500DVIも4万8000円が2万8800円とかなり安かったのですが、
立て続けに高額の買い物をしたので1万円の差が大きかったです。

長くなってしまいましたが、DVI接続・・最高です!
コンポーネントには戻れないかも。
A11を購入された皆さん、この高画質は体験しないと損ですよ。



書込番号:2117924

ナイスクチコミ!0


d&dさん
クチコミ投稿数:121件

2003/11/12 12:31(1年以上前)

私はDENON Link 3rd upgrade待ちです。一体、いつになるんでしょう...

書込番号:2118618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DAコンバ―タ―

2003/10/30 11:02(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-D9000

スレ主 がめらもさん

XV-D9000は世界トップクラスのDAコンバ―タ―が内臓されてます。今中古で10万以下でかえますから買いですね!

書込番号:2076054

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段が落ちませんねぇ

2003/10/26 17:26(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-5500

スレ主 pazuさん

発売して2年近くなるのにまだまだ高いですねぇ。
オークションもぽちぽち出ているけど、型落ちしないと安くならないですかねぇ。

書込番号:2064481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

上位機種ですね。

2003/10/26 06:34(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-A11-N

スレ主 ミレニアさん



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

現在最高のDVD

2003/10/25 22:54(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S969AVi

スレ主 まろんめろん48さん

パイオニアとしてはやや高級なDVDプレイヤーだと思いますがデザインと重さがが所有している747から変わり映えしませんね。しかし14ビット216MHZのD/Aコンバータですからかなり期待しています。特にD2端子でデジタルハイビジョンテレビに接続して見たらいいかも知れません。アイリンクで同社アンプに良質なケーブルで接続すれば音もばっちりですからこれは買いだと思います。

書込番号:2062339

ナイスクチコミ!0


返信する
Uパレードさん

2003/11/07 19:27(1年以上前)

DVI−HDMI変換ケーブルは現在、実在しますか。検索してもヒットしませんが

書込番号:2102646

ナイスクチコミ!0


たつんだジョーさん

2003/11/10 19:02(1年以上前)

この前地元のオーディオフェアがありましたが、パイオニアさんでは現在製作中だといっておりました。DVIは高いと言っておりました。

書込番号:2112835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

知っとるですか?

2003/10/11 23:33(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 フランケン55さん

年内情報ではあのデノンのDVD-A1の後継が11月下旬頃発売されるらしいです。定価は46万円でビデオDACは216MHz/14bitだそうで…それとAVアンプ部門で同じ頃πのAX10iの後継50万にて登場でデノンのA1SRの後継も同時期発売とかで定価47万円だそうな…今年の年末はバトルになりそうですな。。。

書込番号:2020369

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 フランケン55さん

2003/10/12 00:28(1年以上前)

因みに詳細については詳しく対応メディア等情報得られなかったですが各メーカーの内部の社員から聞き出したので確実だと思いますよ!

書込番号:2020573

ナイスクチコミ!0


dioibさん

2003/10/12 11:15(1年以上前)

デノンはベルリンのオーディオショーで展示してましたよね。パイオニアはAX-10Aiですね。もうニュースリリースが出てます。なんかマイナーチェンジっ感じですね。ヤマハのZ9とくらべちゃうと…

書込番号:2021482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)