
このページのスレッド一覧(全853スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年6月23日 22:36 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月19日 21:28 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月19日 00:50 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月15日 12:46 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月13日 23:22 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月4日 07:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






RP91を買おうと思っていましたが、松下が自社製TV以外は対応していないので知らないと相手にしてくれないならば購入できませんね。カタログを見てもどもに対応TVは、松下製のみと書いていない。買うのやめた。
0点


2001/06/19 21:28(1年以上前)
私も買うのやめます。
書込番号:197329
0点





少し前、DVD-RAMとRWの規格うんぬんの話の中で、「RWでのビデオフォーマットがPS2で一切再生不可能」と書いた方がいましたが、ソニーは再生を確認とバイオのHPで公表してますが、、、
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-RX72K/feature.html#f2 の中の青字をクリック
PS2の型番が書いてありますが、これ以外にもPS2があるのかな?
0点


2001/06/19 00:50(1年以上前)
SCPH-10000/15000の型番が書いてありませんね。
しかもDVD Player Ver.2.00以降でDVD-Rのみという注意書きあり。
DVD-RでもPS2の一部とのみ互換性あり、DVD-RWは互換性なし、
ということになります。
書込番号:196689
0点



コジマで、DV01DというDVDプレーヤーが14,800で売れらています。
http://www.kojima.net/
仕様が、
DVD、音楽CD、CD−R/RW、MP3対応
DTSデジタルサウンド
5.1chオーディオ出力端子 ヘッドホン端子×2装備
と良さそうなんですが。
皆さんは、どう評価しますか?リージョンとか変更できるのかなぁ・・?
0点



今朝、広告を見たら近所でFUNAI DVD-F2000が1万5000円前後で売られていました。
安い!と思い買おうかどうか迷っていますが、どなたかこの商品についてご意見をお持ちの方、情報下さい。
よろしくおねがいします。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)