DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-A11

2003/07/28 12:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-A1-N

スレ主 aimeiさん
クチコミ投稿数:403件

A1の後継機、発表されましたね。
2900でSACDに対応したのでそろそろと思ってましたけど。
A1との違いは、SACD対応のユニバーサル機になった事と
デノンリンクに加えて、i.LINKオーディオにも対応。
デノンリンクは3rdになってSACDマルチの伝送も可能だとか。

コンポーネント端子にBNCが追加になってDVI端子も搭載。
映像DACが216MHz/12bitに変更で、プログレもファロージャに。
これぞ新型って感じですよね。
9月発売かぁ・・。お金貯めないと。

書込番号:1804589

ナイスクチコミ!0


返信する
4312BMkUさん

2003/08/04 00:35(1年以上前)

ほんと新型ってかんじのスペックですよね〜。でもお値段25〜30万くらいでしたっけ?エソテリックのデザインも捨てがたい!まぁどっちにしろおいそれと買えるお値段ではないですけど・・・。

書込番号:1824726

ナイスクチコミ!0


スレ主 aimeiさん
クチコミ投稿数:403件

2003/08/09 22:41(1年以上前)

今日、デノンのHPでニュースリリースが掲載されましたね。
価格は28万との事なので、実売で20万弱くらいかな?
けど、DVI出力の承認はいつになるんだろ・・。
マランツがDV8400に搭載してたから、すぐに承認されると思ったけど
思ったよりも待たされてますよね。
わざわざアップグレードするのも面倒だから
出力可能の仕様になるまで待つべきかなぁ。
しかも、長く引き回せるDVIケーブルは高いし・・
プロジェクタの位置からして10mは必要になりますからね。
お金かかりますねぇ。高画質への道は。

書込番号:1840937

ナイスクチコミ!0


DVDマシンさん

2003/08/28 22:46(1年以上前)

DVI端子かやっと付いたと思えばもう過去の規格だね。
解像度が低すぎて話しにならない。やっぱりHTPCでアナログRGB出力が一番高画質(液晶、DLPプロジェクターは話にならない)で現時点では再生できる唯一の方法ですね。
DVDプレイヤーも簡単に見れるので、サブ機にそろそろ新型に換えるかな。
しかし、技術の進歩を規格統制が足をひっぱる今日この頃。
どうせ、DVDコピーされるなら、デジタル出力で解像度変換も可能に
なるDVDプレイヤーの販売できる様になる事を祈る。
ホント馬鹿だね。どうせレンタルもあるしDVDソフト販売数の低下にはならないような気が・・・・

書込番号:1894136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買ったわよ

2003/07/27 16:09(1年以上前)


DVDプレーヤー > マランツ > DV8300

スレ主 ereanorさん

今日買ったわよ。けっこう安かったわよ。早く接続したいわ〜ん

書込番号:1801996

ナイスクチコミ!1


返信する
こうちん2さん

2003/07/28 13:56(1年以上前)

僕も購入すること考えています
よろしければ 購入店を教えていただけないでしょうか?

書込番号:1804787

ナイスクチコミ!0


hiko_peさん

2003/07/31 18:14(1年以上前)

私も07/26に買っちゃいました!まるまる半年イロイロ悩んで結局8300にしました。新品はそろそろ在庫薄みたいですが…

書込番号:1814795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NS999ESから買い替え

2003/07/27 15:57(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS999ES

発売と同時に、この機種を買いました。
字幕の影、輪郭のにじみ等、やはり出ましたね。
それがどうにも気になっていましたし、
アナログ出力でCDを聴いたときの音も物足りませんでした。
そこで、これを下取りに出して
エソテリックのDV−30
買っちゃいました。
P社747がベース(これも持ってます)
ですが、全然別物ですね。
音も映像も大変満足してます。(財布は空っぽになりましたが)
999ESに満足できない方、
ちょっと高いけど、買い替え候補にどうですか?
サイコーですよ・・・

書込番号:1801969

ナイスクチコミ!0


返信する
あさつゆさん

2003/08/20 19:02(1年以上前)

ベースモデルがPIONEERの747Aとは、全く信じられないほどとはいいますが、、、ちょっと萎えますね。
上位機種のDV−50よりもデザイン的にはDV−30の方が好みですけどね。どちらも747Aがベースってところがイメージ的に引っかかりますから、PASSします。輪郭のにじみなどはTVモニターで調整できそうですが、、、。

書込番号:1872888

ナイスクチコミ!0


あさつゆさん

2003/10/29 15:43(1年以上前)

けごさん、DV-50買ってしまいました。
たしかにいいです。
9000ES はバランスの取れたいい機種でしたので、
最新機種のNS999ESは、そう悪くはないと思いますが、、、
ひとそれぞれですね。

書込番号:2073500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

待たせやがって!

2003/07/23 22:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > JVC > XV-HDV1

スレ主 AVしろうとさん

なんで、ビクターからDVDレコーダーが発売されないんだ!て思ってたら、
もうすぐ発売なんですね! DR−M1
しかもかなり魅力的な!もっと期待してますよ!

書込番号:1790822

ナイスクチコミ!0


返信する
がんばれ犬さん

2003/07/25 05:35(1年以上前)

僕も待ってます。
どこかで59800と見たけど、高画質回路フル装備(GRTも)の単体としてはいかがな値段なんでしょうかね?。
ま、でも、これで見えたよね 合体機が!。今秋発表、年末発売なら待っちゃうかな・・。で、例によって発売遅れで来年か?
待たせやがって!

書込番号:1794753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDCD

2003/07/22 20:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2900-N

スレ主 めろんこさん

HDCDには対応してないみたいですね。
3800は対応してたみたいなので、残念です。
SCD+HDCDは、技術的に難しいのでしょうか。
隠れHDCDっていっぱいあるのに・・・

書込番号:1786999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AIWAのXD-AX10

2003/07/20 01:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS530

スレ主 まきがみさん

と同じといううわさを聞いたのですが...。どなたか真相ご存知の方いらっしゃいますか? AIWAの中身はソニーっていう話はよく聞きますが。

書込番号:1777217

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まきがみさん

2003/07/20 13:40(1年以上前)

やっぱり同じみたいです。工場も同じそうです。それゆえの人気なのか、メーカーでも在庫が余り無いようで3000円くらい違いましたが、こちらのソニーを買ってしまいました(笑)

書込番号:1778537

ナイスクチコミ!0


よっしーのファンさん

2003/08/09 12:40(1年以上前)

というか、AIWAはソニーの子会社なので工場が一緒なのでしょう。DVDに限らず、他の家電製品でもよくあるケースのようです。

書込番号:1839310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)