DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なんかよさそう

2005/08/27 16:27(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-AX5AVi

クチコミ投稿数:629件

やっとPIONEERらしい素敵なデザインの専用機が登場しました。
D/Aコンバータの実力いかんでは結構いいかも。
AVフェスタで実機を見たいと思います。

書込番号:4379114

ナイスクチコミ!0


返信する
オリ坊さん
クチコミ投稿数:554件

2005/11/27 06:17(1年以上前)

すでに販売開始されている筈ですが、レポする方が
いらっしゃいませんね。
待望久しいパイの高級機なのに、意外です。
こだわりのある皆さんは、すでにデノンやマランツ等の高級機を
所有されているので、もうニーズが無いという事でしょうか?

私も検討の結果AIRBOWのDV9500/KAIという製品を購入したので、
この製品のレポ第一弾を書き損ねてしまいました(笑)。
実際に視聴した訳ではないのですが、パイは色乗りが浅く、
ディテールを強調気味だというショップの方の話でした。
自分の目で比較出来ればベターだったのですが・・・。










書込番号:4610163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/11/27 23:59(1年以上前)

ようやく値段が下がってきましたね、
そろそろ他の人の評価を待ってから購入を検討という時期じゃないでしょうか。

こういった機種はカタログスペックだけじゃ判断できませんから、みなさんのレポ待ちかと。
私もレポ待ち組。

購入すれば手持ちの969と比較する予定です。

書込番号:4612511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:2件 続 かもじろうの日々遊悠 

2005/11/28 00:36(1年以上前)

10月の話になってしまうのですがAVフェスタでDV−AX5AVi見てきました。

AVフェスタで出ていた実機ではアニメが再生されてたので、何ともコメントのしようがないのですが綺麗に再生されていましたよ。

で、スペックダウン?といわれそうな映像DACですが、開発担当の方に直接聞いたところ自社製品の物で今までのものよりも性能は向上しているそうです。周波数だけむやみに上げかえって消費電力・ノイズを増やすよりも自然な絵作りを目指しての結果だそうです。
海外製のチップを使って作っている他社製のプレイヤーには負けてないといっていました。

それにも増して今回は音楽再生に重点を置いているらしく、CD/SACDプレイヤーとしても自信を持って出してきたようです。

音楽再生は時間の都合で聞くことが出来なかったんですが店頭でもそろそろデモが置き始めているようなので見たり聞いてみたいと思います。

書込番号:4612671

ナイスクチコミ!0


digirinさん
クチコミ投稿数:33件

2005/12/01 17:31(1年以上前)

オリ坊さん

せっかくですからAIRBOWのDV9500/KAIのレポお願いします(笑)私も両機で迷ってますので、、、
AV REVIEWのDV9600とAX5AViの比較ではAX5AViは色調感豊かで艶やかな質感となっていますが
実際のところ見てみないとなんともいえないですよね(ーー;
HDMI接続でどのくらい差が出るのか興味深々です(AX5AVi、969、9500KAI、9600)

書込番号:4621983

ナイスクチコミ!0


オリ坊さん
クチコミ投稿数:554件

2005/12/01 23:26(1年以上前)

DV9500/KAIは色乗りが濃厚で、コントラストの強調感を抑えた
フィルム・ライクな画質です。
スッキリ系ではなく、マッタリ系ですね。

HDMI接続で使っていますが、やはりディスプレイとの相性があり
一筋縄では行きません。
パイのプラズマとの相性は悪く、輪郭が滲んでフォーカスも
甘くなってしまいます。その点に関しては、まるで
ローコスト製品並みです。
逆にEIZOの液晶テレビとの相性は良く、輪郭のスッキリした、
色味の濃い画質を堪能出来ました。

結局、どの機種がベストかは、組み合わせるディスプレイや
プロジェクターとの相性次第ですね。
とは言え、購入してみるまでは相性は分かりませんから、
難しい問題ですね・・・。

書込番号:4622906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/12/02 09:39(1年以上前)

Pioneerの高級DVDプレーヤは、かなり細かく画質を作り込めますよ。
画質にこだわる人には非常にオススメなプレーヤメーカーです。
いかようにも、好みの画質に追い込んでいく楽しさが味わえると思います。

DV-S969AVi使ってますが、あまりに細かく作り込めるので、めんどくさくて出荷状態にしてたりしますが。
どうせ廉価ハイビジョン管テレビですし。

書込番号:4623699

ナイスクチコミ!0


digirinさん
クチコミ投稿数:33件

2005/12/02 16:31(1年以上前)

オリ坊さん

レポありがとうございます
確かにどの機種にしても相性ってありますよね
最近969がずいぶん安いのでかなり惹かれてますが(笑)
デザインとかあまり気にしないので
AX5AViと比べてどうなのかが気になります(−−;

書込番号:4624312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LinkTheater mini かよ!!

2005/10/13 20:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

クチコミ投稿数:118件

新しく「LinkTheater mini」ってのが出ますね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051013/buffalo.htm

このリアルタイム変換のソフトってこっちで使えないのかなあ。

これでますますファーム更新が手薄になる感じが・・・。(まあ元々やる気は無いけど)

書込番号:4501180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件 LinkTheater PC-P3LAN/DVDのオーナーLinkTheater PC-P3LAN/DVDの満足度4

2005/10/14 00:19(1年以上前)

miniね(´・ω・`)ガッカリ・・・
実売7,8千円台かな? その位の価格なら買い増しして試してみるのも良いかもしれない。。。
でもこのリアルタイム変換ソフトは使えそうな気が・・・
ソフト自体サーバーソフトだから、どうにかなるような気がするけど・・・IOなんかのと一緒だとするとだめぽ?

書込番号:4501902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/24 09:15(1年以上前)

mini(PC-P1LAN)に注意、

※WMV・AVI・ASF・WMA等のファイルは、リアルタイムトランスコード再生のため早送り/巻き戻し等の操作はできません。

とのこと、私の持っているデータほとんどが早送り/巻き戻しできないではないか。全く使えない、買って損した!

書込番号:4602649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 LinkTheater PC-P3LAN/DVDのオーナーLinkTheater PC-P3LAN/DVDの満足度4

2005/11/29 12:01(1年以上前)

> ビールのまつさんへ

PC-P1LAN付属のリアルタイムトランスコードは同シリーズの機器でも使えましたでしょうか。。。

もし使える使えないの情報のお持ちでしたら書き込みお願いします。

書込番号:4616211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

8万円を

2005/10/23 10:09(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S969AVi

クチコミ投稿数:29件

切ったら、買おうと思っています。                                                          
最近パイオニアのDVDレコーダー920Hを、69800円で買いましたが、極めて非常に満足しています。以前に録画したテープから、毎日ダビングしてます。特に記録媒体であるDVD-Rが、涙が出るほど安いので嬉しい限りです。なにしろDVテープはものすごく高かった。フルサイズ4時間30分テープ(DVCAMでは3時間)は、一本3700円もしていましたからね。編集用にDVデッキ2台で66万もしたのが、2台分の働きをする920Hが69800円!世の中変わったなあ、と言う感じ。

書込番号:4523478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2005/10/24 17:32(1年以上前)

うーーーん、どうでしょう。8万円きるところまで行くでしょうか。
既に工場では造ってなくて流通在庫が9万円台で投売りされている状況……

へたしたら、買い控えてる間に9万円台のまま、モノそのものがなくなってしまうかも?

実際に使ってみて、とてもこれが10万円未満で買えていいようなレベルのプレーヤじゃないと感じてますので、できれば品切れになる前に買って楽しんでもらえたらと思うところです。

ちなみに私は、DVD-Videoを再生するより、DVD-AUDIOやSACDといった音楽ソフトを楽しむのに使っている時間のほうがずっと長いです。(笑)
S969AViで流すクラシックのSACDやジャズのDVD-AUDIO、いいですよーーーーー。

書込番号:4526357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/24 22:17(1年以上前)

私、議論を参考にして買ってしまいました。
在庫の消化等考えると更に値段が下がる前に市場
から消えるのではないかと思いました。

各誌のリファレンスとして使われてきたものが8
万円台で買えるのなら十分だと思ったのでした。

書込番号:4604133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラッキーでした

2005/11/17 00:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S

クチコミ投稿数:3件

ADS-200Sを特価で3700円で購入しましたが、やはりここの掲示板で良く耳にするように電源を切ると画面にノイズが発生し購入店へ修理に出しました。 1回目は商品の取り替えでその場でノイズが出ないか確認してもらい何もをない事を確認。
数日間DVDを鑑賞後に再度同一事象が発生。
再度、修理に出したところメーカーから戻ってくると何とADS-300V!
「商品かわってますけど・・・。」と確認したところこれで様子みて下さい。と回答有り。
今のところは、何事も無く作動してます。
皆さんもめげずにメーカー保証期間内は修理に出してください。
ラッキーな事があるかもしれませんよ。

書込番号:4584289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ガーン!!ソニータイマー発動

2005/02/18 23:15(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-F35P

スレ主 天然ぞりさん

まぁこれの一個前の機種F25のことなんですけどね(なので「その他」ジャンルにしました)
あえて後継機種のココに書かせていただきます。
症状は2年経ってディスクが入らなくなりました。
家にはもう3台DVDプレーヤー(PC含む)があるので2年と言っても1ヶ月に
一回使うかどうかの使用頻度。実際の使用時間にしたら
かなり多く見積もって50時間でしょうね。

当時ココの最安で17800でした。
あーでも今はこのクラス1万円強で買えるのか
なら2年で壊れても御の字・・・?。
みなさん、消耗品だと思って使用しましょう。
自分としてはスライドインタイプはもうやめようと思います。
大きさや使用感は満足だったんですけどねー。

書込番号:3952812

ナイスクチコミ!0


返信する
那胡さん

2005/03/07 23:00(1年以上前)

私の「F25」もディスクを入れても「ウイーン」って、つき返されだしました。。。
2年も経ってないのに。

書込番号:4037046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/27 22:44(1年以上前)

私もディスクを何度やっても吐き出す為買い替えを検討していてここへたどり着きました。
ま、車積していた為壊れたんだろっと思っていましたが、ローディング機構が脆弱なのは間違いないな。
後継機種は改良されていることを祈るよ。

書込番号:4121717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 PicMate 

2005/10/23 00:09(1年以上前)

私もF25壊れました
勝手に電源が入るし、DVDを入れてないのに中で「ウィーンウィーン」うなってるし
DVDを入れようとしてもウィーンっていって押し返されてしまうし
で、修理に出したら修理代14000円だそうで
すぐに「破棄してください」と叫びました
だもんで新しいF35Pに買い直しになりました
まさに「it's a sony」って感じですね

書込番号:4522768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フリーズだらけ

2005/10/06 17:20(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG/DVD

スレ主 marky421さん
クチコミ投稿数:4件

本日修理に出しました。DVDやHD−H160などでみてますが、フリーズ後
再生され 音と映像が、ずれて再生されます。
正規版DVDでも、引っかかるような再生されることがあり、ちょっとしょっく!本当に直って帰ってくるのかな?

書込番号:4483355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)