
このページのスレッド一覧(全853スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月28日 03:05 |
![]() |
0 | 9 | 2004年12月26日 22:42 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月19日 13:48 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月18日 04:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月15日 19:38 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月9日 12:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S969AVi

2004/12/28 03:05(1年以上前)
P社に電話で問い合わせたところ、まだ暫くは出ないようですね。
来年の5月でもまだかなあ。
書込番号:3696102
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ


AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGから無線LANを除いたものらしいです。
ということは、AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDGの発売後間もないということからも、いろいろな不具合はそのままのような感じがしています。
例のシールがとれているかどうかが気がかりです。
AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDとはチップが少し新しくなっただけなのかも?
どんな製品になるのでしょうか?
過去の例から言っても、発売前から良い印象を持つことができません。
みなさんどう思いますか?
0点


2004/10/29 19:47(1年以上前)
この手の商品はある程度、冒険して
買うものだと思いますよ。
僕はAVLP2/DVDGを購入して満足しています。
無線はイケてないから僕はこっちで十分だったかな。
まあちょっと高い大人の遊び道具と思えば
いいんじゃないですか。
書込番号:3436418
0点



2004/10/30 16:57(1年以上前)
そうですね。
きっとダメと分かっていても買ってしまう自分を反省。
書込番号:3439949
0点


2004/10/31 08:47(1年以上前)
よーちゃん。さんのご意見にはまってしまいました。
そうなんですよねある程度・・・なのは分かっていても
子の手の商品にはなんか誘われて買ってしまうんですね。
ちなみに僕は買ってよかった(満足)と思ってます。
書込番号:3442864
0点


2004/11/14 09:24(1年以上前)
早く出ませんかねえ たのしみい 人柱報告しますのでお楽しみに (^o^)丿
書込番号:3498557
0点


2004/11/15 18:55(1年以上前)
音ズレ問題がハード的に解決されているようなら購入しようかと
考えてますが、実際どうでしょうね?
単に無線LAN機能を省いた製品のようなので、あまり期待しない
で発売を待っています。
書込番号:3504433
0点


2004/12/08 20:26(1年以上前)
早送りや、巻き戻しが、できません。オトズレ以前の問題です。
書込番号:3604012
0点


2004/12/24 10:36(1年以上前)
ついにきました 思ったよりも使いやすく付属のサーバーもP2 233でちゃんと動いています 別棟のPCからちゃんと見れます結構LANケーブル長いのになあ いままでV880を使っていたので 日本語が出るのも感激 ただ再生中のファイルの情報が一切見れないのは残念ですね。 つまりファイルの長さ今どの辺を再生しているのとか前面のLEDは何のためあるのよいったい?意味不明
書込番号:3678611
0点


2004/12/24 15:12(1年以上前)
自己レスですやっぱuzuに変えました設定は思ったよりも簡単でした。ただ音ずれするファイルとそうでないファイルがあります なんでか?不明結構画面が大きいファイルでもずれない時と小さくてもずれることあります ?? まあv880より総じてok P2 233でここまで見れるとは思ってませんでした。 いい機械じゃないすか。
書込番号:3679392
0点


2004/12/26 22:42(1年以上前)
あらら思ったより音ずれが激しいですね AVOX-ADN100S
もかいました こっちのほうがずっとましおまけに安いし どういうことやねん ただ途中で再生できなくなるファイルがあります 両方とも ところがV880なら最後まで再生するってなんじゃこりゃ?AVLP2はヤフオク行きだね あーあー( ´△`)アァ-
書込番号:3690622
0点



DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD


この種のプレーヤーはパソコンで見ないでLANでテレビで見る目的なので今度新製品が出るときはDVDドライブは無くて安い方を期待します。すでにDVDを見る目的の人は専用のプレーヤーのほうが良いですから。
0点


2004/12/19 11:01(1年以上前)
DVDドライブが無くてLANでテレビで見る目的であればこれはどうでしょうか?
PC-MP1000
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mp1000/index.html
書込番号:3654266
0点


2004/12/19 13:48(1年以上前)
仕様が違うようですね。すいません。
書込番号:3654992
0点





DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD


本日届いたので接続しました。PCやNASからのファイル再生を行い、問題ないことを確認したのですが何とDVDの再生ができない!
画像が出ず、音声も途切れ途切れの後停止・・・。ファームをupdateしたら問題なく再生されるようになりましたがこんなことってあるんでしょうか?ネットに繋いでいない環境で使用される方はどうするんでしょうね〜?
0点


2004/12/15 19:38(1年以上前)
客の事は考えて無いとおもいますよ。一度サポートセンター電話すると
分かります。
書込番号:3637478
0点





11月21日に購入して、未だ手に入らず。
たまらず、問い合わせたところ、12月13日以降との事!
こんな事なら、すご録(HDMI付き)にすれば良かったと思う今日この頃。画質に関してはS97で間違いないよ!って誰か言って下さい。
0点

HDMI端子接続に関していえば、画質(音質も)はS97で間違いないと思います。過去ログを見ても皆さんの評価は高いことが分かります。S97よりさらに上の画質はハイビジョン映画ぐらいだと思います。待たされるのはいやなものですが、待っている間が実は幸せだったということもあります。
書込番号:3601865
0点


2004/12/08 20:33(1年以上前)
V850R1800さん こんにちは
画質に関してはS97で間違いないです。HDMI端子接続にしても
コンポーネント接続にしても、色、解像度ともすばらしいです。
価格と重さに惑わされてはいけません、ためしに購入したのですが
今ではメイン使用しています。
DVDA11-Nは10ヶ月使用しましたがS97に取って代わりました。
サブはH‐1000です。
書込番号:3604046
0点



2004/12/09 12:25(1年以上前)
レスありがとうございます。
期待感が強まってきましたところで、納品が
少し、繰り上がって本日届くみたいです。
書込番号:3606982
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)