DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なぜSACDに対応できない?

2002/04/29 23:09(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-A1-N

以前から気になっていたのですが、どうしてDENONってSACD
プレーヤーを開発しないんでしょうか?

A1がSACD-Multiに対応していたら即買いだったのですが・・・
対応しないことを知ったその日のうちに747を買いました。

やはり日立の傘下ではソニーの息のかかった規格の製品は開発
できないのでしょうか?

書込番号:683933

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/04/29 23:30(1年以上前)

どうなんでしょうね。DENONに直接今後SACD対応品が出るのか聞いてみてはどうでしょうか。

書込番号:683990

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/04/30 00:17(1年以上前)

マランツが出す予定だからではないでしょうか?。
http://japan.cnet.com/Electronics/Story/010910/ce02.html

DENONとマランツの関係
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020307/md.htm

PS.呼び方:「デノン」は好きぢゃない、「デンオン」がいいんですがね〜。(T T)

書込番号:684158

ナイスクチコミ!0


スレ主 cotzyさん

2002/11/04 10:17(1年以上前)

ついに、DENONがSACDプレーヤー発売!!
http://denon.jp/company/release/dcdsa10.html
でも専用機かよ。

書込番号:1043994

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/11/04 16:32(1年以上前)

35万円!、さすがに買えんデス!。

書込番号:1044747

ナイスクチコミ!0


カッチ〜さん

2003/01/20 02:14(1年以上前)

SACDの音質求めるなら専用機は当然でしょう。

書込番号:1231787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

http://rd-xs40/でアクセスできない…

2003/01/17 20:46(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 能面さん

http://rd-xs40/でアクセスできない方がかなりいらっしゃるようですが、IEのプロキシ設定が悪さをしている場合があると思います。
ISPの指定等でプロキシの設定をしている方は、一度設定を解除してみてはいかがでしょうか?
それでうまくいく場合は、「ローカルアドレスには〜使用しない」のチェックや「次で始まる〜使用しない」にrd-xs40を追加することで解決できると思います。
但し、プロキシの自動設定を使用している場合、上記の解決方が使えませんので、自動設定を諦めて手動で設定するか、自動設定のON/OFFで対処するかになると思います。

書込番号:1224428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンを利用して

2003/01/17 10:25(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 TRXさん

すでにVAIOを使ってHDD録画&DVD作成を楽しんでますが、

書込番号:1223334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まだどこにも売ってないよー(><)

2002/12/05 23:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS915V

スレ主 琵琶湖太郎さん

滋賀県草津市在住です。東京では先月に発売されてるようですがこっちはまだヤマダもジョーシン、ニノミヤ、八千代ムセン、京都のソフマップにも売ってません。SONYって売り出し日に地域格差があるのでしょうか?通販もいいけどポイントがたまらないよぉ。

書込番号:1112903

ナイスクチコミ!0


返信する
琵琶湖花子さん

2003/01/14 14:15(1年以上前)

滋賀県彦根市在住です。
滋賀県内の、特に湖東地域の家電ショップでは話になりません。ヤ○ダ、ピット○ン、ミ○リ、今日現在でもまだどこにもありません。ウチの地域では新製品に限りませんが…。値段もネット通販とは比較になりません。
「安さ一番」とか言ってるくせに、以前値段交渉したら「ネットは在庫を持ってないから」とか「ネットは店を持たないから」とかでそんな金額にはならないとバカしたような言い方をされました。
それならば『もっと展示してもっと在庫豊富にしておいてくれ!』思います。
ネットやカタログで「これ欲しい」と思っても、いつも「在庫ない」「お取りよせになります」「値段はこれが限界です」ではお話になりません。
ネットで都会のショップに在庫確認して、代引き発送してもらえれば翌日には届くんです。
もう少し勉強して欲しいです。

書込番号:1215754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サムスンのDVDレコ登場か?

2003/01/12 16:26(1年以上前)


DVDプレーヤー

クチコミ投稿数:699件

DVDレコーダーに新しい波が来そうです。低価格のサムスンが松下のDVD-RAM規格に同調。恐らく低価格レコーダーを市場に投入してくると思われます。\29800のDVDレコーダーなんてのが出てくると一気にRAM一色になるかもしれませんね。

http://japanese.joins.com/html/2003/0109/20030109200228300.html

書込番号:1209779

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/01/12 16:31(1年以上前)

そうでしょうね。安くなることを期待しています。先日、E50の噂も出ていましたから。

書込番号:1209793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2003/01/12 16:38(1年以上前)

サムスンがRAMを採用するとなると恐らく他のLGなども追随するのでは? まあDVDレコーダー単体機がDVD-RAMを採用するのは当然と言えば当然でしょうが。これで一気にRAMが普及すると思われます。

松下はドライブとメディアで十分儲かるでしょうし。小生はRAMメディアの値下げを期待したいですね。

書込番号:1209803

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2003/01/13 00:25(1年以上前)

松下はチップを他社に売れば売るほど、量産効果で自社RAM家電を安く作れる。 三星のHDDが入ってるデッキには安心して録画内容をためることはできないなぁ。私は。 (;´д`)

書込番号:1211245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

後続機

2003/01/10 02:04(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > SD-1900

返信する
タイ大好きさん

2003/01/10 23:56(1年以上前)

そこで安くなるSD1900が欲しいのですが、
こういう場合はいつごろが買い時ですか?
かけひきが難しそうです。
どういったところで、安売りされる可能性が高いでしょうか?
電気屋か、ダイエーなどか・・・
だれかご存知の方いらしたらアドバイスください。

書込番号:1205213

ナイスクチコミ!0


みな(^-^)♪さん

2003/01/12 01:26(1年以上前)

これから買う人さん!
私もこれからSD-1900を買おうと思っていました。
SD-2000の情報をありがとうございました。

書込番号:1208375

ナイスクチコミ!0


れしさん

2003/01/12 03:29(1年以上前)

1900買ったばかりですが・・・まいった。
WMA対応じゃないですか、買い急ぎました・・・。
まぁ安かったから良しとしますか。

書込番号:1208638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)