DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > サイテック > DVP-250CP

クチコミ投稿数:597件 DVP-250CPのオーナーDVP-250CPの満足度5

撮り溜めたデジタル放送録画済みCPRMディスクの再生をまず第一に、
この際と思い、上記の条件を満たす安価なプレイヤーを探していました。
そして見つけたのがこちらの製品です。

残念ながらRAMとDLディスクの再生は対応していませんが、
それ以外の再生可能ディスクの種類は非常に優れているのでは無いでしょうか。

オークション出品業者より、5000円台で入手出来ましたので、
コストパフォーマンスにも大変優れ、
お手軽に「世界対応」環境を手に入れられる機種をお探しの方にお薦めします。

書込番号:7464638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エディオンBD機器に交換

2008/02/22 11:57(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XF2

スレ主 Oissuさん
クチコミ投稿数:679件

たった今、テレビのニュースで流れていたのですが
電器量販店のエディオンではHD-DVD機器をBD機器に交換してくれるそうです。
3月1日から3月31日まで交換に応じるそうです。
交換によって生じる差額については返金&追加金でOKだそうです。

書込番号:7429457

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2008/02/22 13:31(1年以上前)

なんか、何処で買った製品でも交換してくれそうな書きぶりなので補足。

レシートかポイントカードなどの購入履歴が確認できるモノが必要、だそうで。

書込番号:7429785

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oissuさん
クチコミ投稿数:679件

2008/02/22 15:59(1年以上前)

>>MIFさん
確かにそうですね。
補足有難う御座います。

書込番号:7430251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

東芝より

2008/02/18 17:27(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XF2

スレ主 十四代さん
クチコミ投稿数:30件

東芝より発表がありました。http://www.toshiba.co.jp/digital/

「2月18日 ・ HD DVD事業に関する一部報道について
当社のHD DVD事業終息に関する一部報道がありましたが、当社として決定した事実はありません。
現在、今後の事業方針について検討しているのは事実ですが、具体的には何も決まっていません。」

(,,゚Д゚) ガンガレ!

書込番号:7411230

ナイスクチコミ!1


返信する
dachinさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/19 06:38(1年以上前)

今日19日に東芝が正式に発表すると各紙朝刊・NHKなどで報じられています。
完全撤退で、補修サポートだけになる模様です。

書込番号:7414267

ナイスクチコミ!1


Keibouさん
クチコミ投稿数:29件

2008/02/19 12:45(1年以上前)

驚きですねー。縮小くらいならソフトの供給期待できましたが撤退なら今後は出てこないでしょうね。買いあさったソフトどうしましょう?ハードは3年くらいでオーバーホールと考えていましたがドライブの開発も中止となれば使い倒して終了ですね。ま、DVDは鑑賞できますので良しとしましょうか。しかし、私の予測ではブルーレイですが後々問題山積でお釈迦とかんがえていたんですよ。記録面も浅いし0.1mmだったような。擦り傷ひとつで再生せず!カビ発生の噂もありますし。ま、今後が楽しみです。アメリカ人大丈夫?中古DVD傷だらけですよ。

書込番号:7415215

ナイスクチコミ!1


スレ主 十四代さん
クチコミ投稿数:30件

2008/02/19 17:37(1年以上前)

ついに「HD DVD 事業の終息表明」出ましたね。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hddvd/info/HDDVD_080219.html
「ジェイソン・ボーン」シリーズ、叩き売りしないかな?

書込番号:7416111

ナイスクチコミ!1


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/02/20 00:01(1年以上前)

>>Keibouさん
SONY系のスレでその事を書くと見事にスルーされますね。(涙)

レコーダーもお持ちの方は記録メディアの方も心配ですね。

書込番号:7418468

ナイスクチコミ!0


dachinさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/22 00:51(1年以上前)

>SONY系のスレでその事を書くと見事にスルーされますね
アンチBDの人間達のネガティブキャンペーンだったので相手にしないだけです。
ハードコートで傷問題は解決(BD-R使ってますが驚くほど傷が付きません、
DVD等で使えないティッシュで指紋などをふけるのが良いです)、
量産できないと言われていたのも早期に解決、
カビなんて一時BDを貶めようとアップされましたが
結局それ以降そういう苦情が発生したことは全世界的にありません。

書込番号:7428328

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/02/22 05:07(1年以上前)

>>dachinさん

確かに普通に使っている分には傷は付き難いと思いますが、将来普及するであろうBDレンタルで傷が付いて仕舞った時の事が心配なのです。
いくら傷が付き難いとは言えレンタルでは傷が付く事は明かで一度そうなれば、現行DVDよりエラーが出易いのも確かでしょうし。
現在レンタル店が行っているディスク研磨も記録層が0.1mmなので何回も削る事は出来ない。

その事についはどう思われますか?
傷が付いて仕舞った際の対処法など
よろしかったらdachinさんのお考えをお聞かせくだされば嬉しいのですが。

書込番号:7428700

ナイスクチコミ!0


dachinさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/22 08:56(1年以上前)

>Oissuさん 
今GEOを中心にBDレンタルが試験的に一部店舗で行われているのはご存知ですよね?
回転率もそうですが、そういった傷の付き具合なども「試験」していると思います。

また、現在のレンタルDVDにもハードコートが施されているものが増えてきており、
それは研磨する事が出来ず、傷が酷くついた場合、
レンタル店はメーカー修理or交換に出すという作業を行います。
BDの場合もそうする事になると思いますので、
結局「DVDレンタルと同じ」だと思います。

書込番号:7428986

ナイスクチコミ!1


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/02/22 09:14(1年以上前)

>>dachinさん
ご意見、有難う御座います。
なるほど、参考になりました。

書込番号:7429034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2008/02/21 20:42(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XF2

クチコミ投稿数:7件

こちらの機種HD-XF2で市販されているDVDやPanasonic製DVD

レコダーDMR−XP10で地デジを録ったDVDを再生すると地デジが

映りが悪くなった時みたいに映像が乱れます。

サポートに電話したほうがいいのかな・・・・?

先週末にトランスフォーマー(HD−DVD)を見たときは問題なかったのですが

メニュー画面では同じ現象が・・・・・・

ちなみにアップデートは済んでます。

書込番号:7426833

ナイスクチコミ!0


返信する
Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/02/21 23:14(1年以上前)

レコーダーで記録した物だけでならメディアの方に原因が有る事も有りますが
市販のDVDもと成ると、ドライブ不良の可能性が高いかも知れませんね。
念の為、レンズクリーニングをしてみて、それでも直らない様ならサポートに連絡した方が良いと思いますよ。
買ったばかりなら販売店で交換してもらうのも可能かと思います。
(今の状況だと在庫が有るか分かりませんが)

書込番号:7427763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/02/22 00:40(1年以上前)

Oissuさん返信ありがとうございます。先ほど再度状態を確認しようと

HDDVDで試した所・・・・「システム異常を検出しました。再生を停止します。」

と出ました。何度かやってみましたが結果は同じでした。買ってから3ヶ月たちますが

箱から出して使い始めたのが最近で再生時間もほんの3時間位で販売店で交換してもら

えるんですかね〜?

時間があるときにでも販売店に電話して確認してみようとおもいます。

書込番号:7428282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

わかっちぁいるけど・・・

2008/02/20 12:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XF2

クチコミ投稿数:61件

HD DVDを応援しようと昨年12月にFX2をアマゾンで購入。
ワーナーショック後にヤフオクで寝室用FX2を退散組から購入。
いろいろ悩んだ挙句に、終戦記念日の1週間にA301を購入。

おととい英アマゾンから「キャンセルしますか」とメールがありましたが、
そのまま継続購入。

沈む船と判って乗り込んだのですが、やはり寂しいですね。
やけになって、予備にもう一台A301を買おうかとも考えましたが、
今ある3台を壊れるまで使い倒すのが供養を思いました。南無〜。

みなさんも焼けにならないでね。

書込番号:7420170

ナイスクチコミ!1


返信する
ぱむ222さん
クチコミ投稿数:19件

2008/02/20 13:05(1年以上前)

BOBをHD DVDで観たいばかっりに、1月にamazonで購入しました。
あまりにも早い撤退宣言。6兆円企業がやることかと・・
今後BOBもブルーレイで出たりするのかな・・

本当はXA2が欲しかったのですが、先を考えると10万円を出す気になれずXF2に。
アプコン専用機としての道が決定的となった今は、被害が軽くて済んだと思うしかありません。

書込番号:7420312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/20 14:31(1年以上前)

こんにちは
私も年始早々トランスフォーマー見たさにXF2を買いました。劣勢とは言え、まさかこんなにも早く撤退宣言するとは思っていませんでした。
しかしながら、アップコンの出来る再生専用機としては格安と私も思います!
録画機はBW900で十分なためその点は良いのですが、今後のソフト販売面がとても気になります。
ユニバーサル、パラマウントもBDに移行するみたいですが、せめて3月6日発売の「ボーン・アルティメイタム」だけは発売してくださいね!
今のところ発売されそうですが、マトリックスやスタートレックみたいにいきなり発売中止なんてならないで欲しいです。
せっかく1&2と集めたのに…
他には「トップガン」も持っていますが最高でした。
私もBOBは買いたいのですが、撤退宣言後にソフトが安くなるのでは…と睨んでいるところでして買う時期がとても難しくなりました…
PS ファームアップや有償等で1080P出力や次世代音声のビットストリーム出力に対応出来れば最高ですね…(今のところHDMI1.3aに対応してないから無理ですが…)

書込番号:7420572

ナイスクチコミ!1


troopersさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:23件

2008/02/20 16:21(1年以上前)

私も本日注文しました。とりあえず米amazonでユニバのソフトをたくさん購入したためです。Blu-rayでも出るかもしれませんが、そのときはそのときと考えています。早くスタートレックとバトル・スター・ギャラクティカのBOXが見たいなあ。(ちなみに空いているラックに入れる予定ですが、空いている箇所の上にED-β、下にVHDのデッキが入っています。今も動きます。個人的には負け組みラックと呼んでいます。)

書込番号:7420946

ナイスクチコミ!1


十四代さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/21 19:39(1年以上前)

ヨドバシはHDDVDの販売を終了し、エディオングループは「RD-A1」「RD-A300」「RD-A600」「RD-A301」「HD-XA1」「HD-XA2」「HD-XF2」を購入した顧客を対象に購入金額との差額を支払えば、Blu-ray対応機(ソニー、シャープ、松下電器産業製)に交換するらしいです。
 

書込番号:7426538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

東芝、次はセルで攻勢

2008/02/20 22:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XF2

クチコミ投稿数:114件

東芝はSONYからセルの製造設備を買収する契約を正式に契約しました。セルを使ってSDを高精度アップコンバートする技術を開発したので、DVDプレイヤーに搭載すれば今までのDVDをBD並みにハイビジョンで見られるかもしれない。そうしたらまだまだ東芝はBDに対抗できるかもしれない。あとは、プレイヤーの価格が問題。

書込番号:7422742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件

2008/02/20 22:46(1年以上前)

文章が変でした。 「製造設備を買収する契約を正式に契約しました。」>「製造設備の買収を正式に契約しました。」失礼しました。

書込番号:7422804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)