DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(35221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PAL再生について

2004/03/07 17:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > axion > AXN-2588R

スレ主 PAL再生さん

リージョンフリーにしたらPALもOKって
本当でしょうか?

書込番号:2557004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと再出荷

2004/03/02 21:05(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 やっと再出荷さん

今日、某有名店で聞きましたが今週末にあわせて再出荷されるようです
ライバル機と価格同じくらいか、下げた価格みたいですよ〜

書込番号:2538660

ナイスクチコミ!0


返信する
やっと購入できました!さん

2004/03/05 21:40(1年以上前)

「やっと再出荷さん」情報ありがとう。
今週末とのことでしたので金曜の夜には入荷してるだろうと思い新宿に探しに行ってきました。 ヨド西新宿では予約分のみとのことでしたが、ビック西新宿には10台くらい積んでありました。即購入しました。

書込番号:2549654

ナイスクチコミ!0


ダイビングXさん

2004/03/06 13:41(1年以上前)

情報ありがとうございます。
おかげさまでビック西新宿でゲットできました。
今朝朝一番で行ったら8台くらいありました。
やっと市場に流通し始めてきたのかな。

早速いろいろいじりたいと思います。
感想でも書こうかと思います。

書込番号:2551992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WMV

2004/02/29 13:20(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 ごくらっしゅさん

2004年2月28日 22:39 次世代DVDプレーヤーはWMV9サポート必須に:
DVD規格を定める国際組織であるDVD Forumの第25回運営委員会会合で、
このほど、Windows Media Video 9 が義務的なDVD規格の一部として承認されたもよう。
今後、DVDプレーヤーや関連機器は、WMVコーデックをサポートしなければ、
DVDのロゴを表示できなくなり、事実上、
ほぼ絶対的にサポートされることになる。

引用元
http://www.faireal.net/#pageTop

これが本当ならdivXより…次世代はW・M・V! W・M・V!!

これからファームアップでどうにかなるもんなんでしょうか?

書込番号:2529129

ナイスクチコミ!0


返信する
あおそらさん

2004/02/29 13:43(1年以上前)

http://www.dvdforum.org/25scmtg-resolution.htm
ここの24番目ですね。

ただ、HD DVD(次世代DVD規格?)の再生デバイスのことなので...。現行のDVD-Videoと関係あるのでしょうか?
それに、詳細は次回にまわすみたいな感じに読めるのですが。

書込番号:2529213

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごくらっしゅさん

2004/03/01 02:04(1年以上前)

もちろん再生デバイスについてなのでDVDVIDEOには関係ありませんが
これが決定するのであれば、自作ものやバックアップしたものは、どこのDVDプレイヤーでもWMV9が見れるようになるわけですから、流通の面から言ってもDivXやWMV9でエンコした媒体の方が便利になるのではないでしょうか?

まだ実現までは随分先の事の話になりそうですが・・・。

書込番号:2532297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2004/03/03 10:27(1年以上前)

これはHD-DVDでの話ですから現行DVDプレーヤーには反映されないように思うのですか。
特に、BD陣営はHD-DVDを認めたくないでしょうから意地でも対応品をださないでしょう。
しかし、TOSHIBAやNECもWMV9を選んでしまったことでマイクロソフトの術中にはまってしまった感がありますね。
BD陣営という兵と戦うためにパンドラの箱を開けてしまった・・・

書込番号:2540637

ナイスクチコミ!0


mako3200さん

2004/03/04 10:22(1年以上前)

大抵のプレイヤーが搭載しているチップはそこまでプログラマブルに出来ていませんから、初めからWMV9を考慮したチップ以外ではファームのアップ程度では無理でしょう。

書込番号:2544292

ナイスクチコミ!0


惑星ベジータさん

2004/03/05 17:58(1年以上前)

某アメリカの大手半導体メーカーのチップでもうすぐWMV9に対応するデコーダーでますよ。(今年末ですかね)
これ以上は知らないのですが…

書込番号:2549036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日

2004/03/02 23:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > 三洋電機 > DVD-PS10

スレ主 ponppokoさん

今まで子供のPS2でDVDを見ていましたが急に操作出来なくなり急きょ近くのミドリ電化に買いに行きました。パソコンでのDVDも再生できるか我が家のパソコンで編集したDVDをもって行き再生確認の上決めました。他社のものは再生出来ませんでしたがこれはOKでしたしかも最安品で税込み9,500でした。

書込番号:2539163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2004/03/03 10:10(1年以上前)

作成されたDVD-Rは国内メーカーですか?
もし、海外の安いものでしたら読めなくなったのはPS2のせいではなく、DVD-Rの劣化が原因だとおもいます。
大切な思い出が消えないうちにバックアップなさった方が賢明です。
購入されたこの機種はピックアップが優秀ということになりますから決して無駄な買い物ではないと思います。

書込番号:2540601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-V880N 近日発売

2004/03/01 18:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > MOMITSU > DVD-V880

スレ主 ココ3さん

こんにちわ
DVD-V880N が海外で3月発売とありますね。ネットワーク機能がプラスされています。 日本上陸ははたしていつ頃かな??
http://www.manowa.com.tw/dvdplayer880N.html

書込番号:2534125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

情報求む

2004/02/11 19:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 ほしのおおじさん

今日電気屋の店員にきいたのですが4月ぐらいに
後継機(レコーダーも)がでるらしいのですが
情報知ってる人教えてください。

書込番号:2456299

ナイスクチコミ!0


返信する
今日も雪景色さん

2004/02/27 09:09(1年以上前)

私も昨日ヤマダ電機の店員さんから聞きました。3月中旬らしいと、その人は言ってました。
私は東芝のXS41を使っているので、家族の再生用にRAMが再生できるこのS35か、安くなったE50のどちらかを考えています。DVD再生専用機で殻付RAM再生可が出れば最高なのですが、次の松下の発表が楽しみです。

書込番号:2520399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)