
このページのスレッド一覧(全853スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月14日 00:37 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月13日 23:08 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月13日 18:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月8日 23:16 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月8日 12:39 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月7日 02:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD


「ヨドバシ・ドット・コムをご利用いただき、ありがとうございます
ご注文商品を出荷いたしましたので、ご連絡させていただきます。」
本日、予約していたLinkPlayerの発送の連絡メールが届きました。
HPでは12月中旬発売のままなのでいつ販売されるかと心配していましたが、いきなり発送メールが来るとは思いませんでした。
明日無事届くとうれしいな。
0点


2003/12/13 23:08(1年以上前)
えっ!発送ですか?
私はヨドバシ・ドット・コムではなしに、ヨドバシ梅田で店頭予約
しています。明日にでも手元に入れば嬉しいな♪
確かに、どこを見ても「12月中旬発売」としか記載されてないから
心配していました。また、届きましたら投稿して頂けると嬉しいです。
書込番号:2228192
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD


私も店頭に並ぶのを楽しみに待っていたら出荷延期(12月中旬)ということです。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2003/avlp1dvd/index.htm
すぐに買って大丈夫でしょうか?
0点

このようなプレーヤーは販売初期は未完成な部分が多いです。
ファームウェアのアップなどにより完成されていくと思うので気になるようなら控えた方が無難でしょう。
ファームアップにより機能進化を楽しみたいなら買いでしょう。
私はDVD-V880で随分泣かされましたが。(^_^;)
書込番号:2165422
0点


2003/12/13 07:50(1年以上前)
第1弾が12月14日ごろから出荷されるようです。
少量づつではあるようですが....。
ホームページに、PDFの取扱説明書も載りました。
書込番号:2225531
0点


2003/12/13 18:03(1年以上前)
TSUKUMO eX.のデモ機の前に小さな張り紙で
本日(13日)出荷、17時頃に店に到着
の様なことが書いてあった。
書込番号:2227063
0点





近くの大型電気店で台数限定19,800円で売り出されていたのを並んで買いました。
ところが、いざビデオを見ようとテープを入れたらテープは入ったのですが再生がされないどころか、それ以降ビデオ側の操作を一切受け付けなくなってしまいました(なぜかDVDは使えましたが)。テープの取り出しも電源のオン、オフもできなくなってしまいました。
結局その日の内に新品に交換してもらいました。二台目は正常に動きました。
機能とかには満足しています。たぶん普通に使う分には問題ないしいい機種なんだと思いますが、また動かなくなるんじゃないかと触るのがおっかなびっくりになっちゃいますね。
0点


2003/12/08 12:39(1年以上前)
何らかの理由で録画予約の状態になってしまったのかもしれませんよ。
症状からしますと。
書込番号:2208482
0点





ちょっと雑誌で読んだんですがDENONのDVD-A11に搭載されてるiリンク出力ってSACDのDSD信号には対応してないって本当?これから購入予定なんですが…本当のとこどうなんですかね?未だiリンク規格が統一されてない様でも有りますし、ご存じの方居ませんか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)