DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(1536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
332

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンで見ている動画について

2011/02/24 18:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > TMY > DVP-H300

スレ主 vipmax000さん
クチコミ投稿数:35件

パソコン等で、再生させているMP4やAVIなど色々ありますが、
この製品はそういったパソコンで再生出来る動画は、どの形式でどこまで再生出来ますか?

書込番号:12701374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/26 09:12(1年以上前)

http://d.hatena.ne.jp/yokosasa/20101212/1292149031

↑を参考にして、DVDに焼いて再生出来ました。

書込番号:12708567

ナイスクチコミ!0


スレ主 vipmax000さん
クチコミ投稿数:35件

2011/03/01 19:03(1年以上前)

良い物を見つけたいさん、遅れましたがコメント有難う御座います。
そうなると、変換君で「AVIファイル、MPEG4一般設定」で変換して、DVDに焼けば良いのでしょうか。
それ以外のファイル形式には、対応していないと言う事でしょうか?

書込番号:12725456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/02 07:13(1年以上前)

変換は XMedia Recode(フリーソフト)で行いました。

細かい設定は上記サイトを参考にして、まず、拡張子をmp4で変換したら再生不可でした。
次に、拡張子をaviにして変換をした所再生出来ました。

他は、試していません。

参考までに。

書込番号:12728101

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BDZ-RX55で作成したDVD-Rが読めません。

2011/02/17 11:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR200P

スレ主 yakibiさん
クチコミ投稿数:34件

SONYのブルーレイ/DVDレコーダーBDZ-RX55で地デジ番組を録画し、VRモードでDVD-Rを作成しました。
DVP-SR200Pにかけると、ずっとROADと出たままで認識しません。
どのような原因が考えられるでしょうか。

書込番号:12667854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/02/17 11:46(1年以上前)

候補1、DVP-SR200Pのレンズの汚れなどの読み込み劣化
候補2、VRモード記録の後のファイナライズをしてない為読み込みに時間かかっている

書込番号:12667939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:22件

2011/02/18 01:31(1年以上前)

同じくファイナライズしてないに1票!

または-Rディスクの不良かな
(^^;
なるべく国産で-RWを使用しましょう。

書込番号:12671326

ナイスクチコミ!0


スレ主 yakibiさん
クチコミ投稿数:34件

2011/02/18 15:19(1年以上前)

気まぐれな猫さん、ダチャーンさん

コメントありがとうございます。
ファイナライズされてないのかと思い、DVD-RをBDZ-RX55にかけたのですが、
ファイナライズのメニューそのものが出てきませんでした。
SONYのサポートに電話したところ、ファイナライズのメニューが出ないのは
すでにファイナライズされているからとのことでした。

結局、DVP-SR200P側の不良ではないかとのことで、修理対応となりました。

書込番号:12672926

ナイスクチコミ!0


tangowさん
クチコミ投稿数:1件

2018/05/06 17:29(1年以上前)

私も別のレコーダーでダビングしたDVD-Rを本機器で再生できませんでした。VRモード、ファイナライズ済です。しかしDVD-RWで試したところ読み込み成功しました。昔のスレッドですが情報提供します。なぜなんでしょうか、単純に不思議です。DVD-R10枚入りのを買ったので勿体ないことをしましたわ。

書込番号:21804668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI接続した場合

2011/02/16 22:21(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:1件

購入しようと検討中です。
皆さんに質問なのですが、HDMI接続で、DVDを見る場合いわゆる、左右に枠が出てしまうのでしょうか?それがもし出るのであれば、非常に画面を見にくいので、検討中の段階です。

書込番号:12665917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/02/21 18:56(1年以上前)

はじめまして。
もし、貴方様がワイドのテレビまたはモニターをお使いの場合はリモコンにて、初期設定→テレビ画面→16:9(ワイド)にすれば4:3で収録されたDVDも画面全体に映ります。しかし横に引き伸ばされた形になります。
ちなみに16:9(シュリンク)にしますと4:3で収録されたものは4:3のままで(両端に黒い帯)16:9のものは16:9(画面全体)に自動で対応します。

書込番号:12688182

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生時のチャプターについて

2011/02/16 10:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-420V

スレ主 OKADA3さん
クチコミ投稿数:1件

aviやdivx・wmv等の動画ファイルを再生する際(USBorDVD)に
チャプターとかスキップ機能は使えないのでしょうか?
元々チャプターの打っていない動画で例えば10分スキップする等の
機能があるのか知りたいです。
現在、当機を使用しているのですが、例えば2時間の動画の途中から
見たいときに、早送りの3倍速?(早送り中の3)が最高で中々見たい箇所に
たどり着かず困っています。
解決法があれば教えてください。

書込番号:12663178

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/02/16 12:08(1年以上前)

無理だと思います。

PCで見るのが1番です。
元々PCで扱う形式ですから。
プレイヤーでは再生が出来るだけ良し!としましょう。

書込番号:12663524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 早見再生の画像について

2011/02/15 18:32(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

スレ主 astro-96yさん
クチコミ投稿数:13件

DVP-SR200PかDV-220Vで購入を迷っています。

どちらの機種にも早見機能が付いているようですが、画像が滑らかな方を選ぼうと思っています。

この機種の早見の画像はどうでしょうか?



書込番号:12660283

ナイスクチコミ!0


返信する
PCDAICHIさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/16 05:39(1年以上前)

DV-220VはDVDの再生で早見機能は可能です。
映像は多少カクカクしてて滑らかではありませんが見れますよ。
音声は早見でもステレオでちゃんと聞き取れる状態です。

ただし、USBでaviファイルの早見は出来ないみたいです。
また、全てのaviファイルが再生できる訳では無く、エラーで再生できないファイルもあります。

DVP-SR200Pは触ったこと無いのでコメントが出来ないです。

書込番号:12662727

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 astro-96yさん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/16 17:09(1年以上前)

ありがとうございます。
家電屋さんではこの手のプレイヤーの実演機が無いので大変参考になります

>映像は多少カクカクしてて滑らかではありませんが見れますよ。

そうですか・・・
そうなるとソニーの早見の画像が気になりますね・・・

この機種以外でも早見再生の画像が滑らかなプレイヤーってあるんですかね?




書込番号:12664467

ナイスクチコミ!0


スレ主 astro-96yさん
クチコミ投稿数:13件

2011/03/01 09:12(1年以上前)

DV-220VかDVP-SR200P(ソニー)で迷ったのですが、今回は早見機能が映りの良い機種を探していましたので、1ランク上のDVP-NS700H(ソニー)を購入しました。

DVP-NS700Hは、早見が1.1、1.2、1.3、1.4倍と選べ1.4倍で見ても滑らかな映像で見ることが出来ました。

ちなみにDVP-SR200Pは1.4倍速のみで、こちらの画像も多少カクカクするような画像でした。

書込番号:12723693

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

CDトラック番号表示は?

2011/02/07 17:47(1年以上前)


DVDプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-DV200

過去スレにあったらごめんなさいm(_ _)m
CDをかけているときに、トラック番号は本体ディスプレー部に表示されますか? それとも経過時間表示だけでしょうか? 他機種でトラック番号表示がなく、何番目の曲か分からなかったので、この機種についてお尋ねします。

書込番号:12619950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28867件Goodアンサー獲得:254件 GAUDI GHV-DV200のオーナーGAUDI GHV-DV200の満足度5

2012/08/01 10:50(1年以上前)

TVのデスプレイ画面にトラック数と経過時間表示されます。

書込番号:14882519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)