DVDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDプレーヤー のクチコミ掲示板

(1536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
332

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDプレーヤー > 日立 > DVL-PF8

クチコミ投稿数:29件

WOWOW放送をハードディスクレコーダーで録画したものをダビングしたものを
再生できますか。

書込番号:10045800

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/25 02:07(1年以上前)

CPRMには未対応のようですから、たぶんだめでしょう。

書込番号:10046483

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

区間リピート

2009/07/15 08:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > グリーンハウス > GH-DV100

クチコミ投稿数:2件

この機種は A→B区間を繰り返しリピートする機能はついていますか?

書込番号:9857165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 GH-DV100の満足度2

2009/08/18 21:17(1年以上前)

A-Bリピート出来ますよ。

書込番号:10016571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/18 23:17(1年以上前)

出来るんですか!さっそく購入します すなふきんさん ありがとうございます 

書込番号:10017370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

高画質・高音質のDVDプレーヤー

2009/08/10 21:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV

クチコミ投稿数:37件

高画質・高音質でDVDや音楽CDを楽しみたいと考えています。
そこで今DVDプレーヤーの購入を検討しています。
こちらのサイトでは、DV−800AVが上位にあります。
DV-610AVと比べると金額的には一万程度差がありますが、
性能(画質・音質)にも差があるのでしょうか?

ちなみにスピーカーはヤマハのYSP−600です。
予算は最高35000円くらいなので、
お勧めのDVDプレーヤーがあれば教えていただきたいです。

書込番号:9980300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/10 22:48(1年以上前)

DV-610AVとDV−800AVでしたら、間違いないくDV−800AVがお勧めです。
画質、音質ともDV−800AVの方が圧倒的に優れています。ブルーレイに興味が
あればBDP-320をお勧めしますが、DVDしか見ないのであればDV−800AVは
現在売っているDVDプレーヤーの中ではベストの選択だと思います。

書込番号:9980719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/08/12 10:35(1年以上前)

ありがとうございます。DV−800AVにしようと思います!

書込番号:9987191

ナイスクチコミ!0


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/18 15:02(1年以上前)

800AVが優れているのはアナログ音声でCDやSACDを聞くときだけと思いましたが
デジタル出力で音楽を聴くときや画像のスケーラー機能は610AVと変わらないのでは?

書込番号:10015245

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIと赤白コンポーネント

2009/07/30 04:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > EXEMODE > EXEMODE DV-1500H

スレ主 camyuuuさん
クチコミ投稿数:4件

液晶モニターに、映像をHDMIで、音を赤白コンポーネントで
外付けアンプ内蔵のスピーカーに同時につないでDVDを見ることは
可能ですか?

書込番号:9927995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/17 22:36(1年以上前)

初めて掲示板なるものに投稿しますので足りないところはご勘弁ください。
 このプレーヤーを車に搭載しています。HDMI→DVI変換ケーブルで接続して18.5インチ
のディスプレイに接続しています。綺麗に映っています。音を赤白コンポーネントで車に搭載済みの外部入力端子に接続しています。映像とずれることもなく私にとってはいい音が出ていますよ。安いので音とびやレジューム機能は期待していなかったのですが レジュームもうかつに車のエンジンを先に切らないかぎりきっちりとできます。一度お試しあれ。

書込番号:10012578

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

8割方満足してます

2009/08/08 19:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

スレ主 atoz045さん
クチコミ投稿数:75件

操作も簡単で映像も値段の割には過不足なく綺麗だと思います。

皆様にお聞きしたいのですが、ファームウェアのバージョンアップでリージョンフリーには出来るようですが、バージョンアップによる映像や音質の向上、操作上の快適度のアップなどはありますでしょうか。

多少でも恩恵があるようでしたらバージョンアップしようと思ってますので。


自分で試せってお叱りは無しでお願いします。

当方あまり機器に詳しくないので先駆者のご意見をお願いします。

書込番号:9970959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/16 21:54(1年以上前)

こんばんは。

私の場合、恩恵は充分すぎるほど、ありました。

当方DV-585A初期ロットで、初期純正firmwareの早送り/巻き戻しの速度変更操作など、不安定な動作・レスポンスを我慢して長い間使用していましたが、最近になってCustom Firmwareの事を知り、試しに上書きしてみたところ、動作の確実性・レスポンスが劇的に改善しました。白・黒レベル強調やBASS Boostなど画質・音質についての設定項目も増えます。ただし、ハードウェアは同一ですから、操作性やメニュー視認性が改善したり、各種設定項目が増えるだけであって、好みの問題の範疇であり、極端に高音質・高画質になるわけではありません。

atoz045さんがお知りになりたいような、その他の細かい改善項目については、英語ですが当該ウェブページにちゃんと記載ありますので、熟読なさることをお勧め致します。

Update自体は、大した作業ではないです。Update後にも日本語メニューで使用できます。
ただ、リスクを伴う行為ですので、失敗しても泣かないように。

頑張ってください。

書込番号:10007973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 atoz045さん
クチコミ投稿数:75件

2009/08/17 06:49(1年以上前)

黄昏従業員さんありがとうございます。

早速ですが御意見をいただきアップデート完了しました。

画像ですが、荒い感じになりましたがまだ使い始めなので多少の改善を期待します。
音声については多少良くなった気?がします。

その他の使い勝手には特に悪影響は有りませんが、特に改善された項目や動作もない様です。


次のバージョンアップではスクリーンセーバーのスタート調整とオートOFFの切り替えが出来れば良いのですが・・・

黄昏従業員さんありがとうございました。

書込番号:10009435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDプレーヤを紹介してください

2009/08/14 20:41(1年以上前)


DVDプレーヤー

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。DVDプレーヤを買い換えたいと思います。
できることなら,1080pアップスケーリング,DVD-Audio,SACD などの
高画質・高音質も楽しみたいのですが,今もっているTV,AVアンプで
それらの高機能に対応できているのかよくわかりません。

◆下記の環境で,ベストDVDプレーヤを紹介してください。
<TV>SHARP AQUOS LC-26D10
<アンプ>DENON AVC-1850
<用途>ライブDVD,音楽CD
(ジャンルはTUBE,ドリカムなどのJ−POP,JAZZ,フュージョン)

◆その他 できましたら,接続方法もお願いします。
 光とか,D端子とか,HDMIとか使い分けがよくわかりません。

(参考;これまでは東芝SD-1500をつかってました)
      
最新の高機能DVDプレーヤを買いたいとは思うのですが,
上記環境では意味がないのなら,TVやアンプを買い換えるほどの
予算がないので,現存の環境にあったものを選びたいと思います。

あまり知識がないのでアドバイスをお願いします。

書込番号:9998236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/15 01:31(1年以上前)

こんばんは はじめまして

> 光とか,D端子とか,HDMIとか使い分けがよくわかりません。

光接続での対応音声はPCM、ドルビーデジタル、DTSですのでDVD−Audio,SACDは出力できません。

D端子はアナログ映像接続で市販DVDソフト再生時は最高480pまで、他は1080i、720pまで出力可能です。

HDMIはデジタル接続で映像出力は1080pが可能(市販DVDでも可能)で音声もデジタル接続で光で出来なかった規格も出力可能です。

>上記環境では意味がないのなら,TVやアンプを買い換えるほどの
予算がないので,現存の環境にあったものを選びたいと思います。

DVDプレーヤーをTVとHDMI接続してAVアンプとは光デジタル接続しますと、DVDをアップスケールしてご覧になれますので映像面に関しては向上すると思います。
音声面は変化は少ないかもしれません。
音声面の向上になるかはご自身のご判断になりますが、ご所有のAVアンプでのDA変換ではなくDVDプレーヤー側でDA変換するアナログにて接続すると音声の向上があるかもしれませんし、DVD−Audio,SACDも聴けます。

上記の内容を満たす機種はご予算にもよりますが、DVD−Audio,SACDも再生可能でかつ、アナログ出力による音質が満足できるDVDプレーヤーは パイオニア社のDV−800AVがお勧めになりそうです。
先述の1080pの映像出力も可能ですが、ご所有のTVが対応している必要がありますので
そこはご自身にて確認して下さい。
私見でのお勧めですので、なかなか試聴可能の環境の店舗は少ないですが、ご試聴をしてみてはどうでしょうか。 ご参考まで。

書込番号:9999708

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:30件

2009/08/16 10:50(1年以上前)

smile_vividさん  おはようございます

私のお勧めはDV-610AV(@1.3万前後)です。
DV-800AVの下のグレードになりますが、USBも使えてCPは高いですよ。

お使いのアンプであればアナログ接続(赤、白のケーブル(RCA))で、
マルチも含めてSACD, DVD-Aは楽しめますよ。(当然ですが、CD,DVDも再生できます)

またDVDプレーヤーとAVアンプをデジタル接続(光(TOSリンク)又は同軸)すると、
CD、DVDは再生可能です。(SACDは不可)


映像は詳しくないのですが、
1080P(フルHD)に対応する製品は26インチ液晶では無かったと思いますので、無理かと・・

DV-610AVの映像ですが、HDMIとD端子が装備されていますが、
映像の美しさは接続するディスプレイ(TV側)によって随分違ってきます。

私の環境では・・液晶TVに接続した時はHDMIよりD端子が良かったのですが、
HDMIをプロジェクターに繋ぐとかなりの高画質でした。
接続は、両方の画質を見比べて、好みのほうを使用するのがいいと感じました。


書込番号:10005448

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/08/16 11:35(1年以上前)

コアラ元気さん,audio-styleさん

お二方とも,ご丁寧な返信ありがとうございます。
音質規格(SACD,DVD-AUDIO)と接続方法の関係や,映像出力の
対応方法など,不勉強の私でも大変分かりやすいご説明でしたので
よく理解できました。

コアラ元気さんにパイオニアDV−800AVをご紹介いただいたので,
調べていたところ,610AVもいいなあと思っておりました。
この二つに絞り込んで迷っていたところで,audio-styleさんに
610AVを提案いただいたので,610AVに決定しました。
810AVも音質がよいだろうな,と迷いましたのが,
機能と価格から610AVに決定させていただきました。
さきほどAMAZONで注文しました。(¥12,810)

結果的には,audio-styleさんに背中を押された感じで決定しましたが,
無知な私を最短距離でゴールに導いていただいた感じで,
お二方にはとても感謝しております。ありがとうございました。

なお,接続はAVアンプは光接続(DVD,CD)+赤白(SACD)として,
TVとはHDMIで接続しようと思います。お二方のご指摘どおり,私のTVは
1080pには対応していませんが,まず,これで試してみたいと思います。

到着が楽しみです。オーディオはこうやっていろいろと迷うのも楽しみですね。
また,感想など報告させていただきますね。
重ねてありがとうございました。


書込番号:10005596

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)