このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年1月18日 11:09 | |
| 0 | 2 | 2003年1月21日 00:40 | |
| 0 | 3 | 2003年8月10日 13:33 | |
| 0 | 0 | 2002年6月18日 20:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ヤ○ダ電器の初売りで、¥12800で手に入れました。この値段では充分価値がある買い物でした。それにしてもプログレッシブをこの値段で他社も出して欲しいものです。TVにつなぐ場合はプログレッシブはいらないけどプロジェクタを買うとその画質の差が歴然で必ず欲しくなります。1つ気に入らないのは自分でPCで書き込んだDVD-Rや通常のDVDレコーダで短い録画(1分程度)のコンテンツがあると再生出来ないことです。これからはDVDプレーヤは売られているソフト以外にも各社のDVD-Rが再生できるか調べてから買わないと失敗します。特に安い台湾系のDVD-Rを全く受け付けないプレーヤーもあります。アイワのは大丈夫でしたが、上記2点は至急、直して欲しいと思います。自分は店に5枚位、自分で記録した各メーカのDVD-Rを持ち込みテストさせてもらってから購入しました。録画で使っているパナのE20,30等は相当幅広く各社のDVD-Rが再生できるよう設計されているみたいでユーザーとしては満足しています。
アイワの技術屋さん、是非改良をお願いします。
0点
ヤマ*電器で初売り特価12,800円で購入しました。
何と言ってもプログレッシブ再生機能付きでの価格に惹かれました。(テレビはD端子が無いタイプなので殆ど関係無いですが)
正月の3日間限定だというのに気が付き、妻の帰省先で閉店ギリギリに購入しました。
正直言って、価格などからそれほど期待していなかったのですが、DVD・V-CD・MP3等の(普通の)機能を一通り試してみて大満足です。
リモコンが少々使いづらいですが。慣れで解決でしょう。
行く行くはDVDレコーダーを購入して、当機はセカンド機にする予定です。
0点
2003/01/15 14:18(1年以上前)
安くなったんですね。去年の暮れに22,000で購入しました。D2端子に接続すると綺麗です。ただサイズが大きい。プレーヤーなのでこの半分位の大きさでつくれるハズ。
書込番号:1218503
0点
2003/01/21 00:40(1年以上前)
ぼくもヤマダで1万2800円で購入しました。プログレッシブでこの価格、大満足です。D2でプログレッシヴTVに繋げてますが中々な画質です。正直言うとドスパラのDVDプレイヤーと迷ったのですがこっちで正解だったなと感じてます。
リモコンの操作性が悪いのは我慢しないといけないですけどね。
因みにばらしたところ結構基盤大きかったですよ。デコーダ部のみ多層基盤で別でした。ただ実装されていないパターンのみの部分も多かったです。
書込番号:1234279
0点
AIWAは、親会社のSONYに完全に吸収されたのでこのDVDプレーヤーは
AIWAブランドの最後品ですね。
コジマの新年セールで1万1800円にて購入しました。
コンサートDVDなどでライティングされた煙などの動画再現は、
PS2よりも格段良かったです。
VCDも再生可能、DVD+RWやDVD+Rにも対応。
0点
2003/02/23 09:18(1年以上前)
確かに残りますが今後はソニー設計、製造になります。
少しは故障しなくなるかも?今までよりはですけど!!!
書込番号:1333302
0点
2003/08/10 13:33(1年以上前)
これまでとかわらんて。
今までもSONY製造なんだから。
書込番号:1842780
0点
DVDプレーヤーを部屋から部屋へ移動することが多いので、これが一台あるだけでかなり重宝しています。価格も2万円弱と手頃な割には画質/音質ともに不満無くたいへん満足しています。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)