
このページのスレッド一覧(全714スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月9日 12:57 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月9日 17:00 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月9日 09:38 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月13日 22:03 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月7日 08:19 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月12日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG


先週購入しました。DVD再生時に一時停止ボタンを押し(数分間そのまま)その後、再生に戻ったときにしばらく早送り再生状態になりますが故障なのでしょうか?ご存じの方はいらっしゃいませんか。
本体のファームウェアは更新済みです。
0点



2005/02/09 17:00(1年以上前)
自己レスで恐縮です。只今アイオーから連絡がありました。
「症状をこちらでも再現確認できましたので次のファームウェア更新で対応します」とのことです
書込番号:3906495
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG


こんにちは 初歩的なことなのかもしれませんが、以前の書き込みなど全て目を通したのですが解決の糸口が見つからず、アドバイスをお願いしたく書き込みします。
ルーターはAirstation WHR2-54Gで、PCは自作機で無線LANでルーターに接続しています。通常この接続に問題なく接続が切れるなんていうことは一切ありません。
ところが、リンクプレーヤーでPCにキャプチャーした画像を再生していると突然フリーズし、PCを確認すると無線でのネットワーク接続が切断しています。PCを再起動するとまた接続が復活するといった状況です。このような現象は画像の再生後30分でおこることもあれば10分でおこることもあります。どうしてリンクプレーヤーの再生時に限って途中でPCの無線ネットワーク接続が切断してしまうのか解決できずに困っています。セキュリティーなどは全て無効にしており、IPは自動です。
どなたか解決方法などアドバイスお願いいたします。
0点


2005/02/09 09:38(1年以上前)
無線LANのアクセスポイントのチャンネルを変更してみるのはどうでしょうか?
うちも同じような現象があったのですが、デフォルト設定でチャンネル6になっていた物を別のチャンネルに変更して見た所、多少は発生するものの気にならないレベルにまで改善しました。
書込番号:3905125
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ


本日この商品を購入し問題なく使えていたのですが、突然ディスクを読み込んでいる最中にカチカチと音が鳴りだしてディスクを読み込めなくなってしまいました。
このような症状になった方はいらっしゃいますでしょうか?
またこのようになったときの解決方法など、どなたかご教授していただけないでしょうか。
どうかよろしくお願いします
0点


2005/02/11 19:25(1年以上前)
わたしも購入して一週間という状況でそのような状況になりました。
結局は初期不良として商品を購入した店で新しいものと交換してもらいました。
一応アイオーデータのサポートセンターにも電話をしましたが、有効な対応策はなくメーカー側に商品を送って下さいと言われましたよ。
書込番号:3916001
0点



2005/02/13 22:03(1年以上前)
先日、購入した店に初期不良として商品を送りました。
まだ、商品は帰ってきていませんが、コキーユさんの話を聞いてこのような症状が起こったのが自分だけではないとわかり少し安心しました。
コキーユさんどうもありがとうございました。
書込番号:3928045
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG


先日この機種を購入し、家のAirStationのWZR-G54との接続にチャレンジしているのですが、WEPの設定が上手くいきません・・・
AirStationのほうでのWEPは128ビットの文字入力(13桁)で設定しています。
AVLP2/DVDGの方では取扱い説明書の40ページにあります文字と16進数の対応表を元に16進数の英数字にて入力しました。
設定を保存して、リブートしてもログイン先にサーバーが表示されません。
変換した16進数は何度も照らし合わせたので間違いは無いと思うのですが・・・
考えられる事があれば是非教えていただきたいのですが。
みなさんのお力添えをお願い致します。
0点


2005/02/04 12:20(1年以上前)
128bitなら26桁ですが・・・?
書込番号:3880581
0点



2005/02/04 23:23(1年以上前)
airstationでは13桁の文字入力か26桁の16進数入力の2パターンあります。
13桁の文字入力した場合、avlp2では対応の変換コードで26桁入力します。
書込番号:3882943
0点


2005/02/04 23:58(1年以上前)
わかってんなら、質問することもないでしょ?
書込番号:3883154
0点


2005/02/06 23:33(1年以上前)
説明書のとおりにやると、
ワイヤレスを選んだ時点で一旦保存。
で、リブート後にSSID選択してWEPなど入力するはず。
順番あってますか?
でないと有線と無線のIP切り替わりません。
書込番号:3894292
0点



2005/02/07 08:19(1年以上前)
なるほど。
IPが有線のほうでした。
ごくらさんどうもありがとうごました。
書込番号:3895485
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ


TVを録画している関係で、XPの電源管理設定を10分で休止状態になるように設定しています。
ただLinkPlayerからPCを起動して、PCにある動画を見ているとAVeL Link Serverが動いているにもかかわらず10分経つとPCが休止状態になってしまいます。何か設定があるのでしょうか。経験のある方がいらっしゃったら是非教えてください。
IOデータさんに質問をしてますが、お答えはないものでつい。。。
環境:
自作機
XP SP2
AVeL Link Server バージョン1.6.2a
0点


2005/02/02 11:59(1年以上前)
>TVを録画している関係で、XPの電源管理設定を10分で休止状態
>になるように設定しています。
電源管理ではマウスの動きだけかと・・・
ツールを使うとうまくいきますよ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se325302.html
私はこれ使ってます
書込番号:3871357
0点



2005/02/02 12:51(1年以上前)
======mmmさん
ありがとうございます。
早速試してみたのですが、やっぱり休止状態になってしまいました。
ちなにみネットワーク転送が2Kb/s以下が4分続いたらにしました。
うまく行っている設定を教えていただけるとありがたいです。
書込番号:3871567
0点


2005/02/02 21:05(1年以上前)
おや、うまくいきませんか?
xpの電源管理の休止は切ってありますよね?
>ちなにみネットワーク転送が2Kb/s以下が4分続いたらにしました。
最近landiskを使い出したのでこのツール切ってあった
のですが、今試してみました。
私の所では、aviをアドバンスで再生したら、約500B/s
リンクサーバで再生すると約150B/s ぐらいでした
再生しているときがこれだと、他の割り込み?も考慮して
50B/s 5分 にするとこちらでは再生時は休止しません。
再生を止めて5分すると休止に・・・・・問題ないですよ
そちらの再生時のネットワーク通信量をチェックして見てください
書込番号:3873273
0点


2005/02/02 21:10(1年以上前)
よく見たら
2Kb/s = 2000B/s
これだと再生してても休止するです。 (^^;;
書込番号:3873308
0点



2005/02/03 00:11(1年以上前)
===m===さん
いろいろと情報感謝です。
さっそくネットワークトラフィックを見たところおっしゃるとおりです。
調べたら再生時350B/sぐらいはありそうなので、200B/sにしてみたら大丈夫でした!
よくよく確認するとCPU使用率との条件をor条件で休止状態にしていたのでand条件にしたらうまく行きました!
ありがとうございます。
IOのキャプチャカードも届いたのでLinkPlayerからの予約を含めてうまく運用できそうです。感謝です。
書込番号:3874591
0点

内容的には解決したようですが、私の場合、ネットワークカードの設定で電源管理タブがある場合、”このデバイスでコンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする”にチェックをいれると休止状態にならなくなりました。(デフォルトは、チェックが入っていないと思います。)お試しあれ。
書込番号:3905828
0点


2005/02/12 23:59(1年以上前)
AVeL LinkPlayer AVLP1/DVDの書き込みの3385713で詳しく書いてありますよ、
試してみてください。
書込番号:3923200
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)