IODATAすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

IODATA のクチコミ掲示板

(3721件)
RSS

このページのスレッド一覧(全714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IODATA」のクチコミ掲示板に
IODATAを新規書き込みIODATAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入について

2004/03/01 21:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 ダットサン2さん

株式会社アイ・オー・データ機器は3月1日、ネットワーク対応DVDプレーヤー「AVeL LinkPlayer(AVLP1/DVD)」の価格改定を実施した。(某掲載)
LinkPlayerは2,300円値下げされ、新価格は27,500円なりました。

LinkPlayerを購入使用とおもていますが、本日大手家電店Y・B・Yを回りましたが、在庫は在りませんでした。
市場には、何時ごろ出回りますかね??

書込番号:2534837

ナイスクチコミ!0


返信する
みや。さん

2004/03/01 22:55(1年以上前)

値下げしたんですか?それは知らなかった。
バッファローのヤツは、結構ありますよねぇ。

書込番号:2535351

ナイスクチコミ!0


だっとさん3さん

2004/03/01 23:07(1年以上前)

バッファローは、長瀬産業のDVX-500のOEM??
長瀬産業のDVX-500はリモコン英字バッファは日本語になっているみたいだけど。
IO・バーファとどちらが良いかわかりません。
デザインの違いだけですかね?

書込番号:2535425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大容量MPEG-2ファイルの再生

2004/02/29 09:16(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 ココ3さん

おはようございます、まだ当機種持っていないのですが
HDDにあるMPEG-2ファイル(6GB、dts)をネットワーク再生できますか? ネットワーク再生の場合、大容量はできないとか5.1やdtsは光出力できないコメントを読んだ記憶があるのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:2528269

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ココ3さん

2004/03/02 07:59(1年以上前)

いないようなので今日買って確かめます(^^)

書込番号:2536657

ナイスクチコミ!0


Obichanさん

2004/03/02 19:22(1年以上前)

使用レポートお待ちしております♪

書込番号:2538233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル音声出力について

2004/02/28 09:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 マーク7さん

これは何キロヘルツまでデジタルアウトするのでしょうか?
「そのソフト次第」
と次第と言う返答がメーカーから来ましたが・・・
96kで入っているDVDディスクは、ダイレクトにデジタルアウトされるのでしょうか?
ご存知の方、お願い致します。<(_ _)>

書込番号:2523978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DivX 120fpsもOKですか?

2004/02/25 02:11(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 もこ太郎さん

DivXのフレーム率が120(又は119)fpsのものも、ちゃんと再生出来るかどなたか確認出来た方がおられましたら教えて下さい。

書込番号:2512473

ナイスクチコミ!0


返信する
生搾りさん

2004/02/27 16:20(1年以上前)

再生できますが、時々ブロックノイズ等の不具合あります。

書込番号:2521337

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこ太郎さん

2004/02/28 23:13(1年以上前)

情報ありがとうございます。DivX化する際、120fps化するのが気に入ってたのですが、そもそもDivX Playerで再生出来ないのでは?と不安になっておりました。でもノイズ不具合があるのでしたら普通に30fpsか24fps程度が安心ですね。

書込番号:2526900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

macで使用している方いますか?

2004/02/24 15:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 泰ちゃんさん

MACで使用している方いらっしゃいますか?
MACでは「こんな不具合出ます」の情報ありましたらお聞かせ下さい

書込番号:2509992

ナイスクチコミ!0


返信する
アイヨシ!さん

2004/02/25 12:21(1年以上前)

こんにちわ、私もMacで使用しています。最初の設定は非常に簡単に出来、調子も良く非常に満足していました、が、その後に起動画面でのフリーズ、接続不良、DVDの途中終了など色々と不具合がありました。

以上の不具合はMacだけに限られた事ではないことをここの掲示板で知りそれからはここを参考にしながら使用しております。泰ちゃんさんはもう購入されたのでしょうか?購入されたのでしたらまた情報をお聞かせ下さい、お願いします。

私は概ね満足しております。ピクセラのビデオキャプチャーボックスで録画したテレビなどを主に見ていますが画像は非常にキレイに見ることが出来ますよ。

書込番号:2513316

ナイスクチコミ!0


スレ主 泰ちゃんさん

2004/02/26 13:54(1年以上前)

アイヨシ!さん ありがとうございます
いざ買おうと思いましたら対応OSが10.3になっていたので私の10.2では使えないのであればまたお金を貯めないと行けないので遅れそうです
アイヨシ!さんのOSはやっぱり10.3なのですか?

書込番号:2517405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予約しました

2004/02/22 22:53(1年以上前)


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

スレ主 としとしちゃんさん

私も予約しましたが、入荷予定が立っていません。
ところで素人の質問で恐縮ですが、私のTVはD1端子しかついてませんが
D4端子との接続は出来ますか?出来なければS端子でしょうか
どなたかおしえてください

書込番号:2503252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2004/02/22 23:31(1年以上前)

D1端子で問題無く接続できます、ただテレビによってはS端子接続の方がきれいに見える
こともありますので両方見比べてみると良いと思います。

書込番号:2503531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IODATA」のクチコミ掲示板に
IODATAを新規書き込みIODATAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)