
このページのスレッド一覧(全714スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年12月17日 18:09 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月16日 22:26 |
![]() |
0 | 8 | 2003年12月16日 22:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月16日 19:38 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月13日 07:54 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月11日 01:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD


ネットマンションでコンセントのとこにLANさしこむところがあってルーターの設定はできないんですが、FWもあってポートも開けれないし。
このような場合ではネットワーク経由で使えないのでしょうか?
0点


2003/12/15 04:56(1年以上前)
私のところも光(USEN)があって壁にLANコンセントがありますが
その配下にルーターとさらにカスケードしてハブも設置して問題
なく使っていますが・・・
書込番号:2233337
0点


2003/12/17 18:09(1年以上前)
私も気になります。
情報が欲しいですね。
書込番号:2241311
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD


smartvision HG/Vで録画したTVの再生用として利用を
検討しているんですが、ファイルの拡張子がm2pとなるため、
もし、試された方がいらっしゃいましたら、対応可能か
お教えください。
よろしく、お願いいたします。
0点


2003/12/16 22:26(1年以上前)
拡張子を次のように書き換えます。
m2p→mpg または mpeg
これでメディアプレイヤーなどのソフトでも普通に再生できるようになります。
書込番号:2238596
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD
SANYOのDMX-C1購入予定です。知り合いのMediawizユーザーにWeb上のサンプルの再生確認してもらったところ、画像・音声ともOKとのことでした。
(音声はAACなんで無理だと思ってました。mpg4aでOK?)
AVLP1も再エンコ無しでいけるでしょうか?OKなら買いです。
(いかんせんPCが非力のため)
あと、Mediawizのようにインターネットラジオ聴けます?
0点


2003/11/10 00:11(1年以上前)
おおっ、同じこと考えている人いるのですね。
やっぱり動画はテレビで見たほうがきれいに見えますよね。
私は予約してDMX-C1買いました。クレードルからテレビに
つないでで見るとそこそこきれいですよ。
AVLP1/DVDでmp4ファイルが再生できるんであれば即買いなんだけどな。
それにJPEG画像が1080iで見れればなおよろしいです。
書込番号:2110905
0点


2003/11/10 20:23(1年以上前)
SANYO MZ3ユーザーです。Mediawiz はMOV再生対応ということですが、MZ3のMOVファイルはそのまま再生できるのでしょうか?
書込番号:2113043
0点

テープやディスクメディアをなるべく使いたくないので、AVLP1は魅力です。他のDVDプレーヤーのように店頭に展示品があれば、評価もしやすいのですが。(近くのKOJIMAで中国系のグループが、熱心にVCD or SVCDの動作確認してたのを思い出しました)
MZ3のMOV再生ですが、こちらの情報だと映像のみOKのようです。
詳しくはユーザーの方お願いします。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5108/
書込番号:2113211
0点


2003/11/11 20:53(1年以上前)
はじめまして。
私もそれだけが気になってサポートさんに電話で聞いたところ、MS-MPEG4は対応してないとのことです。
同じ評価キット使ったMediaWizは再生できるのに…残念。
でもVertexlinkのサポートよりは…と思って買いの予定です。
書込番号:2116447
0点

そうでしたか。
技術的には問題無さそうな気もするのですが。
残念ながらMediawizに傾きそうです。
書込番号:2125966
0点


2003/11/16 10:23(1年以上前)
Mediawiz はnetwork 経由のメディアの再生が遅いので買ってから早々と売ってしまった私です。 MPEG4で録画された昔なつかしの転校生を見たら 尾道の階段から転がっていく場面が コマが飛びまくりで 落ち始めと 落ち終わった所しか見られませんでした。 転校生でこですからハードアクションはついていけないでしょうね。 Mediawiz も考えもんですね。 この手の商品には興味深々なのですが、ハードエンコーダーがもうちょっと高速じゃないと使えないですね。 この商品にも当然興味を持っているんですけど、処理スピードが数値では一緒だったので次期モデルを期待しております。 一個人の意見だと思って下さいね。
書込番号:2131323
0点


2003/12/14 20:21(1年以上前)
本日購入してきました。
で、リストには表示されるので何気なく選択してみたら再生できちゃいました(笑 >MS-MPEG4(V2)
V1,V3はわかりませんし、確実に再生できるとメーカーさんが保障してくれてるわけでもないですが、一応ご報告までに。
ちなみにXVD再生できないの?とどっかで書き込んでありましたが、フロントエンド経由でソフトでデコードして再生可能と商品ページの下のほうに書いてありますよ>書き込んだかた
書込番号:2231544
0点

メーカーは少しでもリスクのある使用方法はOKとしないだろうし、こうなると画質も含めて実機で確認しない限りはわからないということですね。
書込番号:2238493
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD


SmartVision HG/VでTVを録画しているんですが、TV再生中に録画が
始まると再生が止まるため、LinkPlayerの購入を検討しています、
しかし、録画したファイルの拡張子がm2pとなるため、
購入に踏み切れません、どなたか、試された方がいらっしゃいましたら
お教えください。
また、録画したファイル名が日付などでは無く、番組名で録画される
キャプチャカードなどあれば、お教えください。
よろしく、お願いいたします。
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD

2003/11/26 03:42(1年以上前)
ふつーに考えて、ついてないと思うけど。
書込番号:2164917
0点



2003/12/07 16:33(1年以上前)
そうですか(^^;
ソニーのDVDプレーヤーはついてたので、他のメーカーもついてるのかなと・・(^^;
書込番号:2205490
0点


2003/12/13 07:54(1年以上前)
DVX-500では、インターネットラジオは聞けるみたい。
LinkPlayerとの比較が出てます。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031212/dev051.htm
書込番号:2225536
0点



DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD


このプレイヤーはファームの書き換えでDivXのバージョンアップとかできるんでしょうか?
公式ページのサポートにも問い合わせたのですが、電話はつながらないしメールは返事がないし、埒があきません。
せっかく買ってもすぐに使えなくと悲しいので知ってる方がいらっしゃったら教えてください。
お願いします。
0点


2003/12/09 01:57(1年以上前)
ファームアップによって機器の仕様を変更したり修正する事は可能だと思います。
(MediaWizで可能だった為・・・)
ただ、IODATAがファームアップを頻繁に行ってくれるような会社かどうか
一抹の不安があります。
書込番号:2211388
0点



2003/12/09 23:24(1年以上前)
ありがとうございます。
つまり、できるかもしれないけど、期待しない方がいいってことですかね。
とりあえずバージョンアップできたらラッキーってつもりで買ってみることにします。
書込番号:2214357
0点


2003/12/11 01:49(1年以上前)
ファームアップそのものではないが、DivXなどのコーデックのUPDARE
などにファームウェアのUPで対応できるか?
という疑問については、今のところ不明。だそうです。
「できうるかぎり対応させていただこうと考えておりますが、
DivXやXviDのメジャーアップデートが行われた場合、ソフトウェア的な改善が図れない可能性もございますので、現在のところ、明確なご案内ができない状態でございます。」とも。
確かにこの会社はそう頻繁にファームなどをUPする
印象は無いので微妙なところかもしれません。
書込番号:2218373
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)