バッファローすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

バッファロー のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音でない!

2004/08/11 23:36(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P2LAN/DVD

スレ主 minimatさん

ドルデジ5.1やDTS音声のDVD視聴時に本体設定のAudio settingを
5.1 Outにするとアナログ音声から出力されません。
stereo outだとデジタル、アナログ共に出力されます。

テレビとAVアンプの両方に接続した場合には聴くスピーカ(TVスピーカor
シアターセット)によって頻繁に設定を変えなきゃいけないんですがこれで
正常でしょうか?
DTSは手持ちの他機種でも同様ですがドルデジは同時出力されます。

これって仕様?みなさんも同様ですか?

書込番号:3133379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCast Media Server

2004/08/11 20:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P2LAN/DVD

スレ主 猫いなり汁さん

最近、PCast Media Serverでメディア管理を開こうとすると
ウィルスバスターがPV.EXEをスパイウェアと認識して鬱陶しい。

書込番号:3132521

ナイスクチコミ!0


返信する
jiro1231さん

2004/08/12 06:10(1年以上前)

LinkPlayerの板の[3088997]まったく同じような話が
載いてトレンドマイクロからの見解も載っています。

要約するとトレンドマイクロも既知の問題で一度
認識しないようにしたがやはりスパイフェアと同等の
動きをするので認識するようにした。
とのことです。こちらの場合もその可能性があります。
バッファローに何とかせいというしかないのですが
悔しいけど回答が見えてますよね....(機能をOFF
しろといわれるだけでしょう)

書込番号:3134190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面映りません

2004/08/06 21:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P2LAN/DVD

スレ主 BUZZ_2001さん

色差コンポーネント出力から映像が出力されません。
何か設定が必要なのでしょうか?
ちなみにビデオ出力は問題なしです。

書込番号:3114273

ナイスクチコミ!0


返信する
ろいんさん
クチコミ投稿数:25件

2004/08/07 17:45(1年以上前)

テレビモードボタンは確認しましたか?
説明書にも書いてありますが。

書込番号:3117226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XVIDとDIVXの再生が‥

2004/08/02 11:50(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 かまんたさん

PC-MP2000/DVDで、XVIDとかDIVXのファイルを再生していると
途中(30分ものなら10分くらいすると)で、早送りのようになり
観賞ができなくなる事象がよくでます。
エンコーダチップの能力の問題でしょうか
それとも、配信元の能力の問題なのでしょうか
このような事象になった方、いませんか?解決した方
アドバイスいただけるとありがたいです。
再生環境:有線LAN経由⇒玄箱(wizd_0_12)
avi:XVIDデフォルトorDIVX(640*320/レート1.4M)
ちなみに配信元をPC(セレロン2.4G)にした場合も同様でした。
(今度ディスクモードでもやってみます。)

書込番号:3098718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDに焼いた2G以上のファイルは?

2004/08/01 18:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P2LAN/DVD

スレ主 PC03さん

DVDに焼いた動画ファイル(.m2p)を、この製品のドライブに入れて視聴できるということで買ったんですが、2G以上のファイルを認識しないようです。
また、ファイル名に特定の文字が入っている場合もダメ。(∀がダメだったみたい)

プレーヤー側で何とかできないのかな?

書込番号:3096401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音が出ない・・(泣)

2004/07/31 22:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P2LAN/DVD

スレ主 うぎゃ〜さん

PC-P2LAN/DVDを買ってさあaviファイルを再生しよう!とおもったのですが、何故か映像は映るのに音がでてきません。ほかのaviファイルはちゃんと映像も音も出るのですが・・・ファイルが壊れてるのかなぁ?誰か教えてください。

書込番号:3093167

ナイスクチコミ!0


返信する
へーっと言ってみたさん

2004/08/01 08:48(1年以上前)

前製品のページで何度となく出てきた話題です。
ハード的には同じなのでそちらの掲示板も要チェックです。
原因はエンコードする際のインターリーブの設定で
AviUtlのAVI出力で映像も音声ともに再圧縮なしで保存すればOKです。
エンコードしないのでコピーするくらいの時間で出来ます。

書込番号:3094609

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぎゃ〜さん

2004/08/01 12:10(1年以上前)

有難うございます。ちゃんと音がでました(喜)

書込番号:3095217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)