バッファローすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

バッファロー のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 たけだくんさん

ハードディスクの中のMP3をデジタルケーブルでつないでLINKTHEATER経由で聞いています。アナログで聞くよりも音がよくなったのは確かなのですが、サウンドカードを通して直接ステレオにつなげばもっと音がよくなることはありますでしょうか。

書込番号:2823143

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/05/19 01:46(1年以上前)

サウンドカードと言っても、パソコンから見ると外部ですか、内部ですか。少なくてもパソコンの内部にあるものは、アナログ信号にノイズが入りますから、曲がない状態、無音ではノイズが聞こえます。
ただし、光アウトなどデジタル信号であれば、それらのノイズはないとは思われますが、サウンドカードはミキサーが乗ってますから、この部分で入るノイズもあるので、光や同軸でしょうが、本来のデジタルよりも音が劣化していると思います。
LINKTHEATER経由が一番よい選択じゃないでしょうか。間違ってないと思いますよ。

書込番号:2824638

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけだくんさん

2004/05/19 20:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。
無駄な買い物をしなくてすみました。

書込番号:2826726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCast Media Serverが動きません。

2004/05/17 22:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 happy_bananaさん

PCast Media Serverが起動できないんです。
みなさん、このような事が無いので、PCの問題だと思うのですが、使用していないソフトをほぼアンインストールしたのですが、ダメです。
このような症状の方、いらっしゃいますか??

OS:WinXP Homeedition SP1
マザーボード:VIA
CPU:pen4 2.4
メモリ:512M
常駐ソフト:ZoneAlaerm,AVG,PcastTV,radhish

書込番号:2820127

ナイスクチコミ!0


返信する
BECK999さん

2004/05/19 23:35(1年以上前)

私も先日購入したばかりで、Pcast Media Serverが起動できなくて苦労
しました。
以前使用していたDDI Pocketのデータ圧縮ソフトVenturi Clientがポート
8000を使用していたため、Pcastが起動できませんでした。
ファイアウォールソフトのログから、ポート8000を使用しているアプリケー
ションを見つけることができました。

書込番号:2827639

ナイスクチコミ!0


Jonnyじゃさん

2004/10/11 23:50(1年以上前)

一昨日、価格が安かったんでLinkTheaterを購入しました。
画質が良くとても満足しています。

ただ、私もPCast Media Serverが起動せず、大変苦労しました。
昨日一日悩んで解決できたのですが・・・
どうも、壁紙を「My Pictures」から選択していたのが起動出来ない
原因の様です。もし、同じ様な現象が出ている方がいましたら、
壁紙の位置を変更してみて下さい。

書込番号:3375816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

交換して

2004/05/16 23:44(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 マサヤン355さん

連休中にリンクシアターを購入しましたがドライブからキーンという
音がするので販売店で交換してもらいましたが
交換してもらった品物が旧ファームの物でした。(ファームアップしましたが・・)
ドライブの音は静かになったのですがチョッと不満って感じです。
店側が言うには入荷してのは最近だと言ってますが?

そこでちょっと質問なんですが過去に「640x360のDivX再生が画面下部にピンクノイズ等の激しいノイズが出る点は変わらず残念です。」
と言う書き込みを見たのですが私の物もノイズが出るみたいなのですが
ロットの新しい物では解消されてるのでしょうか?
解消されてるとしたら凄く面白くないような・・汗

書込番号:2816767

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マサヤン355さん

2004/05/17 11:42(1年以上前)

訂正します。 私の物はDIVXで480×360でも画面下部にピンクやブルーの
ノイズが発生します。これって異常でしょうか?

書込番号:2817994

ナイスクチコミ!0


宮城太郎さん

2004/05/17 13:48(1年以上前)

商品は違いますが、私はIODATAのですが、前に友達にエンコードしてもらった動画を見た時にそのような状態になっていました。後、普通のDVDは正常に再生できるかどうかですか?多分DivXのエンコードの問題(ビットレートが高すぎたりするとブロックノイズが(^_^))ではないでしょうか?例えばですが、今までと違うエンコードソフトを使ってみてどうか試してみてください。私の知識ではこれ以上いえませんので、ほかの達人方の意見を聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:2818298

ナイスクチコミ!0


スレ主 マサヤン355さん

2004/05/17 15:01(1年以上前)

宮城太郎さん返信ありがとうです。
どうやらDIVXの推奨する16の倍数でエンコードされたもの
以外では画面にピンクやブルー及び黒の大きなノイズみたいな
物が混じるみたいです。(自分の物は・・)
サイズが512×384とか480x352の物は大丈夫みたいなので??

最初から新しいファームの入ったロットの新しい製品はどうなんでしょうか?
(情報お願いしますm(__)m)

書込番号:2818441

ナイスクチコミ!0


まゆげ犬さん

2004/05/17 23:28(1年以上前)

4月購入しました
ピンクのノイズ出ます

書込番号:2820483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコンの不具合

2004/05/16 00:21(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

2757478と同じ「リモコンの不具合」があるようです。
塔のへつり さんはサポートセンターに送られたようですが、
その後の状況はどうなっていますか?

書込番号:2812100

ナイスクチコミ!0


返信する
塔のへつりさん

2004/05/16 13:46(1年以上前)

まだ戻ってきていません。
連休明けで忙しいのかもしれませんね。
戻ってきたらレポートします。

書込番号:2814075

ナイスクチコミ!0


塔のへつりさん

2004/05/17 22:09(1年以上前)

「2819879」に書き込みしました。
そちらを参照して下さい。

書込番号:2819916

ナイスクチコミ!0


スレ主 zhishuさん

2004/05/17 23:37(1年以上前)

塔のへつり さん返信ありがとうございます。
どうも条件が同じようです(^^;

書込番号:2820550

ナイスクチコミ!0


スレ主 zhishuさん

2004/05/18 17:57(1年以上前)

塔のへつり さん、度々すみません。
サポートセンターに問い合わせたら、テレビ機種との相性が悪い事例
はないと言われました。塔のへつり さんはメーカのサポートセンター
に問い合わせたのですよね?もう少し、どういうやりとりがあったのか
教えていただけると助かります。
それと、返品はメーカに送ったのでしょうか?それとも購入店ですか?

書込番号:2822743

ナイスクチコミ!0


スレ主 zhishuさん

2004/05/18 23:23(1年以上前)

書き込みした後、サポートセンターから同様の事例があり、
返品を受け付けた旨の連絡ありました。
サポートセンター全体に情報が行渡っていなかったようです。
お騒がせしました。

書込番号:2824069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイドTV

2004/05/15 23:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 Arlyさん

ワイドTVでPC内のファイルを再生した場合、対比はどうなるのでしょうか?
元動画が4:3なら再生も4:3、16:9なら16:9で表示されるのでしょうか?
あと、液晶TVに表示した場合、PC再生時と大して変わりませんか?

書込番号:2811939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

文字化けする〜汗

2004/05/15 19:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 tokio522さん

フリーソフトのUzuを使って見ましたが
Webを表示すると文字化けしてしまいます。
「MediaWiz の設定で言語を「ShiftJIS」に設定」と作者様の
ぺージにありましたので
設定を見てみると「日本語ShiftJIS」となっています。

リンクシアターではどう対処したらよいか
ご存知の方いらっしゃいませんか?

ついでにもう一つ質問なんですが
UZuのメニューでDVDプレーヤーは起動できないのでしょうか?

書込番号:2810960

ナイスクチコミ!0


返信する
Abc習うより慣れろさん

2004/05/20 15:58(1年以上前)

yahoo とかは ”ユニコード”でshift jis ではありません
から 化けます。 シフト JISの頁は問題なく閲覧できますが
(将来的にも 対応は無理だと思います)

>UZuのメニューでDVDプレーヤーは起動できないのでしょうか?
PCのDVDにはアクセスできるはずですが(デレクトリを指定すれば)

書込番号:2829415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)