バッファローすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

バッファロー のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

クチコミ投稿数:1件

外付けHDDとLANDISKをリンクシアターで
同時に参照できますか?

どなたかご存知の方がいれば教えてください。

書込番号:4274360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

システムスタンバイと休止について

2005/03/04 17:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG/DVD

スレ主 okashiokashiさん

PCast Media ServerのPCにOS側で「システムスタンバイと休止」の設定をしているとLinkTheaterにて視聴中にスタンバイになってしまいます。
視聴中にスタンバイにならない方法ってご存知の方いますでしょうか?
皆様はスタンバイの機能って利用されていませんか?
OSはWinXP sp2です。

書込番号:4019514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/06/27 22:35(1年以上前)

ずいぶん前の投稿ですが、書き込ませていただきます。

私は、Onkyoのネットワークメディアプレイヤーを使っていますが、同様の問題が発生していました。他社製品でも同じような問題があるんですね。

IOデータの掲示板をみると、児玉さんというかたが作られている「電気を大切に!」という製品を使うと回避できるとが書かれていますね。私もこのソフトのお世話になろうと思ったのですが、休止状態の設定をしていないのにもかかわらず、WOLで起動後2分で自動的に休止状態になってしまいます。

仕方がないので、一定の通信があったらサスペンドさせないソフトを作ってみました。(児玉さんのソフトは一定時間通信がなかったら、サスペンドするソフト)詳しくはこちらで紹介しています。
http://poca.s53.xrea.com/mt/archives/000157.html

もし興味があるかたがいれば使ってみてください。

書込番号:4247161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN環境について

2005/06/26 15:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG/DVD

スレ主 Baystar24さん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。こちらの製品の購入を検討しています。
お使いの方に伺いたいのですが、AirStation WBR-B11
(11b規格のみ)とLinkStation HD-H160LANとを組み合わせて
MPEG1映像を無線LAN(11b規格)で見たいと思っているのですが、
快適に見ることができるのでしょうか?
現在、カノープスのMTV1000とMTU2400で録画していますが後に
「LINK de 録!!」にしたいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:4244800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静止画表示の解像度について

2005/05/06 00:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

クチコミ投稿数:3件

初めまして。この機種を購入検討中の者です。
静止画表示についてお教え下さい。

D4端子を装備しているとのことなのですが、JPEG等の画像を表示させる際に
通常のテレビにコンポジット端子でつないだ場合よりも高精細で表示されますでしょうか。
ちなみに家のテレビはD3端子です。

LinkTheaterを使って一番やりたい事が「テレビ画面を使って家族で写真を見る」でして…。
もし高精細で表示できるのでしたら、即購入したいと思っています。

BUFFALOの製品紹介のページでD4端子の部分を読んだのですが、
JPEG等の静止画が高精細表示される、とは直接的な表現では書かれていない様でしたので、
念のため確認したいと思いまして質問させていただきました。

よろしくお願いします。



書込番号:4217009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2005/05/14 10:17(1年以上前)

D端子は通常のテレビ端子と比べて画質はきれいだと思います。
静止画はためしていませんが、動画での差は見受けられました。
あとは、テレビの鮮明度とソースの問題かと…。

書込番号:4238165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AVIファイルの再生について

2005/05/01 19:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P2LAN/DVD

スレ主 ey36さん
クチコミ投稿数:74件

この製品はインターネットでダウンロードした動画をPDでDVDやCDに焼いてそのまま再生(エンコードなしで家庭用TVで見れる)することができるのでしょうか?

書込番号:4205702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件

2005/05/01 20:25(1年以上前)

下記のファイル形式ならOKだよ。


http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-p3lan_dvd
/index.html

■認識できるファイル拡張子

■映像ファイル
wmv/dat/mpg/mpeg/avi/divx/mpe/m2v/m1v/vob/
xvid/rmp4/mov/mp4/vro/m4v/m2p/hnl/dvr-ms

■音声ファイル
mp3/mp2/ogg/wav/wma/aac/pls/m4a/ac3/mp1/mpa/asf

■画像ファイル
jpg/jpeg

書込番号:4205817

ナイスクチコミ!0


スレ主 ey36さん
クチコミ投稿数:74件

2005/05/04 18:42(1年以上前)

きんちゃん@さん  ありがとうございました。

aviファイルを再生できるデッキは本製品の他にどんな機種があるかご存知の方いらっしゃいましたら(価格面にて)お勧めの機種を教えてください。
特に特別な機能は必要とせずTVでaviファイルさえ再生できればいいのですが・・・

重ねての質問で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします!

書込番号:4213360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/05/04 23:44(1年以上前)

IOデータから同じようなモノが出ていますが、
バファローとハード(チップ)およびソフトは
同じところから供給されているので中身はほとんど同じです。

1.現時点でバッファローは日本語表示に対応している。
  IOデータはファームウェアのアップデートが必要(無料)。
2.リモコンのキーの配置がバッファローのほうが使いやすい。

と以上の理由から、私はバッファローのこの機種を購入しました。

書込番号:4214191

ナイスクチコミ!0


スレ主 ey36さん
クチコミ投稿数:74件

2005/05/04 23:49(1年以上前)

きんちゃん@ さん またまた的確なアドバイスありがとうございました。心より感謝申し上げます!

私もPC-P2LAN/DVDにしようと思います。

先日、HDD付きDVDレコーダーを購入したばかりなのでできるだけ安いところを探してみます。(^^;)

書込番号:4214204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/05/05 00:04(1年以上前)

すみません、私が購入したのはP3LAN/DVD(無線LANなし)のほうです。

書込番号:4214255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG/DVD

先日、購入しましたが、最大の楽しみに期待していたのが、ネット上のアダルト動画のDRM保護ファイルです。DVDに焼く事もできず、PCのみでしか再生できませんでしたが、この機種にて大型テレビで見ようと思ったのですが、やはりだめでした。"WMV8 NOT SUPPROT"のメッセージのみで見れません。ファイル自体は、時間とともに経過していますが、真っ黒で見れません。どの方か、よい知恵を拝借できませんか?

書込番号:3895493

ナイスクチコミ!0


返信する
tktkyさん

2005/02/07 12:14(1年以上前)

Windows Media Video9ファイル再生対応ですのでWMV8は再生不可

書込番号:3896076

ナイスクチコミ!0


スレ主 dakkanさん

2005/02/07 15:53(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。WMV8は不可というのは、wmv9とはまったく違った形式のものになるのでしょうか?僕なりに、wmv9はwmv8の上位互換と思っていました。

書込番号:3896731

ナイスクチコミ!0


tktkyさん

2005/02/07 21:01(1年以上前)

PCでは上位互換ですが、LinkTheater PC-P3LWG/DVD等の機器では違いますので、もしどうしても大型テレビで見たいのであればTVOUT出力付きの
グラフィックボードにしてみればどうですか?
(なお、100%見れるとゆうわけではないので、自己責任で。)

書込番号:3897887

ナイスクチコミ!0


TRY & TRYさん

2005/03/12 00:49(1年以上前)

参考まで
私もdakkanさんと同じ様に思ってました。
ただ、解決策はあります。
MSからWindowsMediaエンコーダでWMV9形式に
エンコードすれば本機で再生可能です。
設定は色々、試して見て下さい。

書込番号:4057398

ナイスクチコミ!0


makoto999さん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/04 10:14(1年以上前)

今更ですが、このページのソフトで解決できますよ。

書込番号:4212381

ナイスクチコミ!0


makoto999さん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/04 10:16(1年以上前)

おっとURLを忘れました(^^;
http://www.transtechnology.co.jp/products/soft/det/us1.html

書込番号:4212384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)