バッファローすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

バッファロー のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DTSについて

2004/09/28 23:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

スレ主 ゆう×3さん

写真を見るとdtsのマークが無いのですが非対応ってことでしょうか?

あと非対応の場合dts対応のAVアンプに接続すれば5.1chで聞くことは出来るのでしょうか?

書込番号:3326958

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/09/28 23:54(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-p3lan_dvd/spec.html

>精度なプログレッシブ出力が可能。5.1chのドルビーサラウンドやDTS※にも対応、ホームシアターシステムでの使用に最適です。
※5.1ch音声を再生するにはDTSなどへの対応アンプ、5.1chスピーカーが別途必要です。

↑DTS対応と出てますけど。

書込番号:3327087

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう×3さん

2004/09/29 00:12(1年以上前)

ホントだ。注意不足でした。
けどなら何故
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/photo/leaf.php?name=PC-P3LAN/DVD
にはdtsのマークがないのかな?
あまり詳しくないのでとんちんかんな質問してたらすみません。

書込番号:3327202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DVDビデオ形式は観れるのですか?

2004/09/18 00:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

スレ主 導入検討中さん

初めての質問です。よろしくお願いします。<BR>
このようなメディアプレイヤーでLAN接続されているHDにあるDVDビデオ形式の動画を再生できるのでしょうか?<br>
本日、ショップに展示してある旧型を操作したら単一ファイルの「.mpg」形式しかなくて、よく分からなかったので、どなたか実際にされている方はいますか?<br>
よろしくお願いします。

書込番号:3278274

ナイスクチコミ!0


返信する
えがえがえがえが・さん

2004/09/18 01:09(1年以上前)

明日というか今日買いにいく予定です
バッファローのホームページには以下のように書かれています
リンク貼っときますね
LinkTheaterは、MPEG-2の拡張子では「.mpg」以外にも「.m2p」「.vob」「.m2v」のファイル再生にも対応。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-p3lan_dvd/

書込番号:3278404

ナイスクチコミ!0


教えてくださいませませませさん

2004/09/19 20:06(1年以上前)

えがえがえがえがさん のリンクされたページを見ても、ディスクメディア時の認識ファイルしか情報が得られません。私も知りたいのですが、LAN接続されたハードディスク上の.vobファイルは再生できるのでしょうか?
本日購入しようと思って、店舗におもむき店員さんに聞いたのですが、明確な答えはもらえませんでした。
どなたか、実際に確認された方は見えませんでしょうか?
導入検討中さんも、この点が知りたいのではないのでしょうか?
重ね重ね、よろしくお願いします。

書込番号:3285776

ナイスクチコミ!0


jnihilさん

2004/09/21 14:26(1年以上前)

ネットワーク上の.vobファイルの再生出来ました。

書込番号:3294128

ナイスクチコミ!0


教えてくださいませませませさん

2004/09/21 21:32(1年以上前)

jnihilさん、情報ありがとうございました。早速、購入をと思ったのですが、板の上を見ると不具合続出の様子ですね。
しばらく、静観しようと思います。

書込番号:3295610

ナイスクチコミ!0


スレ主 導入検討中さん

2004/09/22 13:19(1年以上前)

休み中みていなかったら・・・。
えがえがえがえが・ さん、教えてくださいませませませさん、jnihilさんありがとうございます。
まさに、教えてくださいませませませさんのいうとおりです。
ハードディスク上に「.vob」ファイルがあるのですが、認識できるのかが不安だったのです。
jnihilさんありがとうございます。悩みは解決されました。
これで買える思ったのですが、たくさんの不具合が・・・。あるみたいですね。
ちょっと購入を躊躇しています。

書込番号:3298145

ナイスクチコミ!0


スレ主 導入検討中さん

2004/09/23 18:28(1年以上前)

昨日購入しました。
失敗しました。
「.vob」ファイルを見られるには見られたのですが、
DVDvideo形式では見られず、ファイル単位しか見られません。
連続で見れるようになっているみたいなのですが、
うまく連続で見ることも出来ませんでした。
メーカーに問い合わせたところ、仕様上無理とのことでした。
販売店で確認したときも、vobファイルには対応しているといわれ勘違いをしていました。
残念です。

書込番号:3303442

ナイスクチコミ!0


教えてくださいませませませさん

2004/09/23 19:24(1年以上前)

まだ購入しておりませんが、購入を前提に、まずLINK STATIONを購入してしまいました。
導入検討中さん、ネット上のマニュアルを見て思ったのですが、再生時にリピート・ボタンを押しても連続再生で見られませんか?

書込番号:3303668

ナイスクチコミ!0


スレ主 導入検討中さん

2004/09/27 16:34(1年以上前)

教えてくださいませませませ さん、ごめんなさい。
その後いろいろ試してみたのですが、ダメでした。リピートボタンを押したかどうか分かりませんが、だめだったようなきがします。
メーカーに問い合わせたところ、vobファイル単体にしか対応していないので、DVDVideo形式のようにメニューや連続では見られないとのことでした。
残念です。
なので、返品をしてしまい動作確認ができません。
教えてくださいませませませ さん、動作確認できなくて申し訳ないです。
連続再生をしたときに、全部のファイルを連続で見なかったので分からないですが、一応本編だけは正常に再生されそうです(ただ選択は一切できないですが)が、DVDメニューなどは操作できそうに無かったです。それと、順番に再生されるかどうかは分からなかったです。

書込番号:3320649

ナイスクチコミ!0


教えてくださいませませませさん

2004/09/27 21:11(1年以上前)

導入検討中さん 、いろいろと情報ありがとうございました。今のところ、ファームがアップされたら購入しようと思っています。uzuあるいはwizd(linuxの勉強が必要そうですが)を使えば、たぶん目的を達成できるのかとも思います。
お付き合いいただきありがとうございました。また顛末は、ここにスレさせて頂きます。

書込番号:3321694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤとしては?

2004/09/24 17:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

スレ主 男星野!さん

ごく普通にDVDを再生した場合、画質、音質などはどうですか?
又、DVD−Rの動画はどうですか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:3307546

ナイスクチコミ!0


返信する
オニカマスさん

2004/09/25 00:43(1年以上前)

うーん。すべてにおいて同価格帯のDVDプレイヤー並かと。
高級機と比べたことはありませんが私の主観では画像は良いかと。
音質はAC3再生ができない状態なので(ファームアップ待ち?)かと。
操作はワンテンポ遅れてもたもたした感じがありますが、これが嫌なら
AVメーカのDVDプレイヤーをおすすめします。

「動画のDVD-R」とはMPEGファイルを焼いたDVD-Rのことでしょうか?
私はまだ試していませんがネットワークを介してのMPEGは元のデータの
状態の善し悪しがそのまま反映されますね。

書込番号:3309800

ナイスクチコミ!0


スレ主 男星野!さん

2004/09/27 08:24(1年以上前)

オニカマスさん。返答有難う御座いました。
参考になりました。

書込番号:3319556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D端子接続について

2004/09/26 15:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

スレ主 大変困ったちゃん2号さん

昨日、LinkTheater PC-P3LAN/DVDをついに購入しました。
しかし、D端子接続で接続すると映像が映りません。
S端子接続だと映るんですが。。。
ちなみに使用しているTVは VictorのAV-36Z1500 です。

何方か原因がわかる方が居ましたら、お助けください。

書込番号:3316424

ナイスクチコミ!0


返信する
とべさん

2004/09/26 20:42(1年以上前)

取説の14ページは見た?

書込番号:3317569

ナイスクチコミ!0


スレ主 大変困ったちゃん2号さん

2004/09/26 22:57(1年以上前)

とべさんありがとうございました^^
取説P14見たら解決しました。
ちゃんと取説読まないとダメですね(反省)
また、わからない事あったら書き込みしますので教えてくださいね。

書込番号:3318274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVI 1.0(VfW)[その1]

2004/09/26 09:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

スレ主 ココリ子さん

昨日、待望のLinkTheater PC-P3LAN/DVDが我が家にとどきました。
画質は思っていたよりも良かったので満足していますが、画像と音声に1秒ほどズレ(映像のほうが早い)があります。デコーダーの性能が悪いのでしょうか?
ちなみに、再生した動画は、USB接続のHDディスクから読み込みで、
以下の内容でエンコードされています。
音声:MPEG1-Layer3, 48000Hz, Stereo, 128Kbps
映像:DivX5.0.2 480x360, 29.971fps, 178777Frames
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:3315150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんで

2004/09/24 00:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

すでに四時間<`〜´>
LinkTheater PC-P3LAN/DVDを購入し、LinkStation HD-HG120LANに外付けHD-ケース(USB)接続しています。
メディアサーバ機能を追加するファームウェア、付属CDの簡単インストールで、できません CDの確認ができないのエラーがでる。
ダウンロードサイトにてHD-HGLANシリーズ ファームウェア Ver.1.06を確認すると、
ユーティリティ実行時にPC-MP2000/DVD に添付のCD-ROMをCD-ROMドライブに挿入する必要があります。との注意書き
PC-P3LAN/DVDに付属のCDだけでは出来ないと言う事かな??
どなたかアドバイスいただければありがたいです。
  ↓ミスしました m(__)m

書込番号:3305277

ナイスクチコミ!0


返信する
もしかしたら....さん

2004/09/24 20:37(1年以上前)

間違っていたらゴメンナサイ。
もしかして、付属CDをlink theaterに入れて、作業を行っていませんか?
LUN上のPCから、行っていますか?

書込番号:3308269

ナイスクチコミ!0


オニカマスさん

2004/09/24 23:46(1年以上前)

私も「ぅわ」さんと似たような環境で使用しています。

お困りの点はLinkStationのファームウェアがアップできないことですね。
もしかしたらファームアップに失敗している可能性もありますね。

下記の方法は試されたでしょうか?

1 LinkStationの設定画面で現在のファームウェアを確認する。

2 LinkStatinの背面パネルにある「初期化ボタン」で初期化を試みる。

3 だめもとで設定画面からLinkStationのフォーマットを試みる。

4 付属のCD-ROMの不良も考えられます。
 お使いのPCもしくはCDドライブのトラブルも考えられます。
 可能なら別のPCからファームアップを試みる。

もちろんLinkStation内のデータバックアップをしてから行ってください。

これでだめなら修理覚悟でメーカに問い合わすしかないかと思います。

書込番号:3309478

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぅわさん

2004/09/26 00:26(1年以上前)

もしかしたら...さん、オニカマスさんアドバイス有難う御座います。
私のPCには、CDとDVDの二つのドライブが有りどちらでも
CDを認識できなかったです、これがまちがいのもとでした

書込番号:3314034

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぅわさん

2004/09/26 00:31(1年以上前)

ごめんなさい↑ミスりました。
サブのPCで完璧に出来上がりました。
メインのPCが挙動不審でした。^_^;
返信おくれまして、すみませんでした
有難う御座いましたm(__)m

書込番号:3314058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)