バッファローすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

バッファロー のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

リモコンの不具合?

2004/05/01 22:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 塔のへつりさん

本日購入してきたのですが、リモコン操作するとカーソルが次々と移ってしまい職人技?の操作をしなければなりません。
どうやら同じ動作を繰り返すようです。また電源ボタンを押すとON,OFFを繰り返してしまいます。
現在ご使用中の皆様、なんとかする裏技みたいなものありますか?修理に出すしかないのでしょうかね。
サポートセンターも閉まってしまい、これから連休。頼れるのはここだけです。
電源コードの入れ直しなど、ここに投稿されていることはやってみましたがダメでした。

書込番号:2757478

ナイスクチコミ!0


返信する
コウイカさん

2004/05/02 09:30(1年以上前)

私が購入したものも同じ事象でした。
あまりにもひどいので初期不良として交換してもらいましたが。
交換した機械も起動終了は安定するまで時間がかかりますが、そのほかの動作は安定しています。
リモコンの感度がやたら良いようなのそのせいかもしれませんが、交換してもらった方が良いかもしれませんね。

書込番号:2758809

ナイスクチコミ!0


スレ主 塔のへつりさん

2004/05/03 13:56(1年以上前)

コウイカさんありがとうございました。
初期不良ということで、連休明けに交換をしてもらうよう手配します。

書込番号:2763280

ナイスクチコミ!0


bigukkeyさん

2004/05/03 21:56(1年以上前)

ツクモの会員価格で先日購入いたしました。私の場合はドライブの音が大きく耳についたのでサポートに送り返した分全て交換していただきました。パッケージがツクモから来た時点では初期ロットのようでしたが返ってきたものは最新のものでしたので全て送り返されたら宜しいかと思います。

書込番号:2764901

ナイスクチコミ!0


なちゅらむさん

2004/05/04 15:07(1年以上前)

初期ロットと最新ロットの違いはどこにあるのでしょうか?
私も先日TSUKUMOで購入したのですが、やはりドライブの音が耳障りですが
DVD-R内のファイル再生時だけなのでしょうがないかなぁと目をつぶってい
ます。

書込番号:2767862

ナイスクチコミ!0


もやべえさん

2004/05/04 18:25(1年以上前)

私も塔のへつりさんとまったく同じ日に購入しました。
で、まったく同じ症状です。うう。
テレビモードボタンを押してしまったためにテレビの出力がコロコロ変わり、
ひょっとしてテレビの故障かよとマジであせりました。
再生に支障のない矢印ボタンなどを押しておけば一応再生できますが・・・。
ちょっと、ねえ。
ファームウェアも最新版みたいなので、やはり初期不良なのかなあ・・・。
私も交換してみます。

書込番号:2768559

ナイスクチコミ!0


bigukkeyさん

2004/05/05 08:42(1年以上前)

交換していただいたPC-MP2000/DVDのファームウェア関係のデータは
ファームウェアバージョン :04-48-040206-01-LTI-120-010
 ファイルシステムバージョン:01-LTI
 PC-MP2000/DVD Release  :V0.05.10
です。
公開されているファームウェアバージョンは
04-48-040206-01-LTI-120-000ですので最新かと思います。
またパッケージの対応ビデオフォーマットがシールでDivx表示を隠していたものと違いDivx表示のない印刷のものです。
DVDドライブの音がキーン、ブーンなど画像鑑賞中でも耳障りでしたので
交換してもらえました。
初期ロットと最新ロットの違いはどこにあるかは解かりかねますが
ドライブの音は静かになりました。

書込番号:2771083

ナイスクチコミ!0


なちゅらむさん

2004/05/05 15:05(1年以上前)

ファームは変えてしまったし、箱は倉庫にしまってしまったので、マニュアルを確認してみたところ、差異があることがわかりました。最新版は2版のようですが、私のは初版らしく対応コンテンツにDivxの記載がありました。
うるさいといっても、メカ的ながたつきとかではなくて、DISCが高速に回ることによる風切音のような感じがします。最新版はドライブのMAX速度をファームで落としたんですかね。
ちなみに、静かになったということですが、DVD-VIDEOとDVD-Rとほぼ同等なのでしょうか?DVD-VIDEOと同レベルということであればぜひとも改善したいとは思いますが。

書込番号:2772355

ナイスクチコミ!0


bigukkeyさん

2004/05/05 16:28(1年以上前)

DVD-VIDEOとDVD-Rとほぼ同等なのでしょうか?とのことですが
双方の板で返送前に確認しましたが、ほぼ同レベルでしたので
返送し返送後の音も同レベルの静かさになりました。
私の場合は板の風切音というよりモーターの共振音系の音だと思います。参考になればよいのですが。

書込番号:2772629

ナイスクチコミ!0


なちゅらむさん

2004/05/05 17:41(1年以上前)

ご返答ありがとうございました>bigukkeyさん
DVD-VIDEO再生もDVD-Rのファイル再生も今は同レベルの静かさという
ことですね。
あと、TVをプレイヤーの上に置いているせいで、ドライブの振動が
抑えられているらしく、上になにもおかないと、DVD-VIDEO再生の時
でもじゃっかんですが、ブーンというドライブの振動音がすることに
気づきました。
ネットワーク越しでPCで録画したMPEGファイルを見るのが主目的なの
で、しばらく様子を見てみたいと思います。

書込番号:2772901

ナイスクチコミ!0


もやべえさん

2004/05/08 01:57(1年以上前)

例の現象ですが、5月4日に書き込みしてからというもの、
その後今日まで一向に起こらなくなりました・・・。
今のところ動作は安定しており、DVDの再生もまったく支障ありません。
結局この現象が起こったのは封を開けて最初の3時間程度・・・。
一体なんだったんじゃあぁぁ!!
ちなみに私のブツはbigukkeyさんの物とまったく同じと思われます。
・・・とりあえずこのまま様子を見ることにします。

書込番号:2782730

ナイスクチコミ!0


なちゅらむさん

2004/05/08 13:45(1年以上前)

いまさらですが、TSUKUMOで購入した箱を確認しましたが、Divx表示のない最新ロットと同じ印刷版でした。マニュアルは古い版なので、切り替え時期のものなんですかね。

書込番号:2784151

ナイスクチコミ!0


スレ主 塔のへつりさん

2004/05/08 23:24(1年以上前)

連休中いろいろいじってみましたが、事態は変わらず・・・
結局、交換ということで本日サポートセンターへ送りました。
戻ってきたら、またレポートします。

私の購入したバージョンは
ファームウェアバージョン :04-48-040206-01-LTI-120-010
ファイルシステムバージョン:01-LTI
PC-MP2000/DVD Release  :V0.05.10
でした。

書込番号:2786299

ナイスクチコミ!0


スレ主 塔のへつりさん

2004/05/17 22:05(1年以上前)

サポートセンターから連絡がありました。
私が使用しているテレビとの相性(赤外線?)が悪くこのような現象が発生してしまうとのこと。
残念なことに一緒に購入したLinkStation,メディアコンバータと共に返品となってしまいました。
このような環境を一度味わってしまうと、もう戻れないのでI・OデータのLinkPlayerを購入しようと思います。

使用テレビ:SHARP製AQUOS LC-20E2-S

他にはテレビではないのですが、
パナソニックのDVDレコーダー DMR-E30や
ソニーのCSチューナー(型番失念)も同様に相性が悪いそうです。

書込番号:2819879

ナイスクチコミ!0


zhishuさん

2004/05/18 18:01(1年以上前)

塔のへつり さん
「2822743」に再度、質問しました。ご覧になったら返信頂けると
助かります。

書込番号:2822751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

交換して

2004/05/16 23:44(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 マサヤン355さん

連休中にリンクシアターを購入しましたがドライブからキーンという
音がするので販売店で交換してもらいましたが
交換してもらった品物が旧ファームの物でした。(ファームアップしましたが・・)
ドライブの音は静かになったのですがチョッと不満って感じです。
店側が言うには入荷してのは最近だと言ってますが?

そこでちょっと質問なんですが過去に「640x360のDivX再生が画面下部にピンクノイズ等の激しいノイズが出る点は変わらず残念です。」
と言う書き込みを見たのですが私の物もノイズが出るみたいなのですが
ロットの新しい物では解消されてるのでしょうか?
解消されてるとしたら凄く面白くないような・・汗

書込番号:2816767

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マサヤン355さん

2004/05/17 11:42(1年以上前)

訂正します。 私の物はDIVXで480×360でも画面下部にピンクやブルーの
ノイズが発生します。これって異常でしょうか?

書込番号:2817994

ナイスクチコミ!0


宮城太郎さん

2004/05/17 13:48(1年以上前)

商品は違いますが、私はIODATAのですが、前に友達にエンコードしてもらった動画を見た時にそのような状態になっていました。後、普通のDVDは正常に再生できるかどうかですか?多分DivXのエンコードの問題(ビットレートが高すぎたりするとブロックノイズが(^_^))ではないでしょうか?例えばですが、今までと違うエンコードソフトを使ってみてどうか試してみてください。私の知識ではこれ以上いえませんので、ほかの達人方の意見を聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:2818298

ナイスクチコミ!0


スレ主 マサヤン355さん

2004/05/17 15:01(1年以上前)

宮城太郎さん返信ありがとうです。
どうやらDIVXの推奨する16の倍数でエンコードされたもの
以外では画面にピンクやブルー及び黒の大きなノイズみたいな
物が混じるみたいです。(自分の物は・・)
サイズが512×384とか480x352の物は大丈夫みたいなので??

最初から新しいファームの入ったロットの新しい製品はどうなんでしょうか?
(情報お願いしますm(__)m)

書込番号:2818441

ナイスクチコミ!0


まゆげ犬さん

2004/05/17 23:28(1年以上前)

4月購入しました
ピンクのノイズ出ます

書込番号:2820483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイドTV

2004/05/15 23:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 Arlyさん

ワイドTVでPC内のファイルを再生した場合、対比はどうなるのでしょうか?
元動画が4:3なら再生も4:3、16:9なら16:9で表示されるのでしょうか?
あと、液晶TVに表示した場合、PC再生時と大して変わりませんか?

書込番号:2811939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問なんですが・・

2004/05/12 22:05(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 tokio522さん

このプレーヤーを購入したのですがルーターにLANケーブルで接続
する場合に7Mと10Mでは動画再生の場合に再生状況(再生がカクカクするとか)に変化があります
でしょうか(カテゴリー5のLANケーブルの場合)
実は7Mでも場所的には可能なのですが10Mの方が場所的に融通が
利いて良いかな〜・・と思っているもので、
よろしくお願いします。

書込番号:2801358

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/05/13 05:40(1年以上前)

他のパソコン〜ルータまでに、どこかで転送量が制限されてませんか?
通信経路に10BASE-Tで接続されているところがあるとか?
ファイル形式に問題があるとか?(DVD/CD-Rで焼き直接再生してみる)
7M、10Mの単位はbpsですよね。
ちょっと、判断材料が少ないので、パッと思い出すのはこんなところです。

書込番号:2802580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2004/05/13 09:58(1年以上前)

一応、7Mと10Mを距離と判断して、LANは1mでも50mでもデータに影響はほとんどありません。

書込番号:2802927

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2004/05/13 10:35(1年以上前)

これは転送速度とも距離とも取れますが、初心者でしたら
 距離かなぁ 転送速度制限できる高機能ルータは使った事無いし^^

1、有線と仮定して最近の物ならば100Mbpsの速度なので
  通信速度に関しては問題ありません。
2、有線距離とすれば、7mでも10mでも問題は出ないでしょう
  ただし、あんまり安物はやめた方がいいでしょう(コネクタが
  のちのちしんどくなります^^)20mでも30mでも大丈夫
  ですよ(当方は30mで問題なし)
3、あまり高いレートで録画したものは本体が処理しきれないかも
  しれません。大体4Mbpsから8Mbpsが宜しいかと^^

書込番号:2803012

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokio522さん

2004/05/13 10:55(1年以上前)

皆さん御返信ありがとうございます。

7Mと10Mというのは距離のことです。
(言葉たらずて失礼しました。)

ところで、
ついでなんですがLANコードはカテゴリー5で十分だと
思うのですがカテゴリー6を使ったほうが
良いのでしょうか?

書込番号:2803047

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/05/14 01:49(1年以上前)

その距離ならば、カテゴリー5で十分です。1000Baseになれば
いろいろな弊害が出てくるでしょうけど。
そうしたら、そのファイルのビットレートが高い可能性があるでしょうね。まだ、新製品プレーヤーなので、ファームによって更新がなされて、修正される可能性もなくはないですが、現状ではそんな感じですね。
ルータがどういうものを使われているか気になりますね。
配線経路に機器等相性が悪いものがあると、ネゴシエーション(最適な通信速度の選択)がうまく行われないものがあります。
この場合、10Mbps(論理値)に落ち込みます。
ちょっとこの辺気になりますね。

書込番号:2805707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画のプレイリストはありますか?

2004/04/27 16:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

初歩的な質問で失礼します。(間違えてDVDplayerに書き込みをしてしまいましたm(__)m)
この商品はPCのハードディスクに入っている複数のmpgファイルを任意の順番に連続再生できるのでしょうか?
NECのAVサーバーAX-20を使っているのですが、PCで編集したmpgを指定した順番で連続再生したいのですが、プレイリスト機能がある動画ソフトが見つけられません。
VAIOの編集用デスクトップを使っているので、VAIO付属のGigaPocketだと一旦ビデオカプセルというものに変換しなければなりませんし、プレイリストが使いにくい・・・。
フリーソフトの楽VIEW.VMを試してみましたが、連続再生で4秒間ほどのブランクがでてしまいます。
私の知識ではこの4秒が縮められないので、メディアプレイヤーで上記のことが解決できるのなら、この際DiVxなんかも再生できるものを購入してしまおうかと考えてます。


書込番号:2742475

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽっぽあややさん

2004/04/27 19:29(1年以上前)

後半の意味がまったく分からないのですが、再生の順番はファイル名の順です。
任意の順番に連続再生する場合、ファイル名の頭に例えば1.2.3と番号をつければいいと思います。

書込番号:2742960

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2004/04/27 19:35(1年以上前)

☆残念ながら出来ませんTT
 連続は行かないですね・・複数選択も出来ませんねぇ
○最初は長時間再生で必ず止まっていたのですがVUP
 したら改善されたのですけど選択再生は出来ません^^

書込番号:2742984

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2004/04/27 19:41(1年以上前)

おお、連続できるのか^^
 1話完結で元に戻るので・・・・再インストか?
 そうですよねぇ音楽ファイルならめんどいものねぇ
 でも複数ランダム選択は出来ないですね(意地っ張り)

書込番号:2743004

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2004/04/27 19:49(1年以上前)

2716400発言で音楽ファイルはランダム選曲
が出来るようです すいません 音楽聴いてなくて
判りませんでした・・ということは動画も同じ手法
で出来るのか^^自宅で試してみよう。 とほほ者

書込番号:2743039

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2004/04/27 20:04(1年以上前)

ほとんど意地です^^
 事務所ので試したら再生中に方向キーで別のにダイレクト
 に飛ばせます。
 再生は残念ながら選択再生は出来ませんでしたがリピート
 は可能で”1回””全部””ランダム”と選択出来ます。

書込番号:2743083

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAIKINさん

2004/05/13 21:34(1年以上前)

ぽっぽあややさん、肉丸君さん、大変遅くなりましたが、適切なアドバイスありがとうございます。
やはりプレイリスト機能はありませんでしたか・・・。
先ほどカノープスの新製品の取説をダウンロードしてみましたら、何とプレイリスト機能がある!!!
でもよおく読んで見るとネットワークプレーヤーでは無いようでした(*_*)
WMPやリアルプレーヤーでは標準であるのに、一般的な動画再生ソフトの機能はまだまだですね。
次のモデルチェンジに期待したいと思います。

書込番号:2804638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WMAファイルを変換する方法って??

2004/05/12 00:02(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 CDCDCDCDさん

WMAはサポート外ですが、WMAファイルをaviファイルとかに変換することはできないでしょうか?? いい方法を知っている方、ご教授くださいませ。

書込番号:2798468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)