バッファローすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

バッファロー のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCでのDVD再生について

2004/05/10 20:33(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 おくぼとむさん

MP2000本体じゃなくて、接続したPC側のDVDドライブからTVに再生はできるのでしょうか?手元に置いたノートPCでディスクを入れ替えられたらいいと思うのですが・・(本当はDAEMONでISOを再生したいのです・・)

書込番号:2793729

ナイスクチコミ!0


返信する
肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2004/05/11 13:10(1年以上前)

市販のDVDソフトを見ることは出来ません。
 ドライブの中にMPEGやDivxやMP3をいれて
 設定で指定すれば再生は可能ですが意味としてはあま
 りありませんね^^(多量のファイルなら一覧表示で
 メリットはあるけれど・・・・)

書込番号:2796290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

映像端子の同時接続

2004/05/10 23:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 ラップラーさん

取説に「S端子とコンポーネント端子は同時に接続しないで下さい」とありますが、同時に接続するとどうなってしまうのでしょうか?現状ではコンポーネントをプロジェクターに、S端子をテレビに接続しているのですが、とくに問題ないように思えるのですが・・・。

書込番号:2794520

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/05/11 04:16(1年以上前)

同一の信号から、平行分離してある配線であれば、輝度(明るさ)が下がります。また、色信号が弱まり色が浅くなります。
これは、映像出力アンプの性質で違いがでない場合と、出る場合があるので、すべてに対していえないですが、つなぐ製品により出方が違います。

書込番号:2795513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-Rのファイルが見えない

2004/05/09 17:32(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 かっちった!さん

ルートディレクトリ下に、AVIファイル(DivX)を60本ほど焼いたDVD-Rを
試した所、
ディスクによって違いますが、21本や23本しか認識してくれないのです。
これって仕様でしょうか、それとも初期不良でしょうか?
又、MPEG2のファイル(これも、DVD-Rに焼いたもの)の途中までしか再生してくれなかったり、光OUTの音の頭が切れる等の不具合が有ります。
自分の持っているDivXファイルのビットレートが高いのか、カクカクになってしまったり・・・
ちょっと買い急いだかも・・・

書込番号:2789426

ナイスクチコミ!0


返信する
やられた人さん

2004/05/09 20:35(1年以上前)

一応Divxは対応ファイルに入ってないので
バッファローでは対応してくれないですよね。
私の場合、ネット経由で再生できなかったファイルはないのですが、
似たような機種のDVX-500のHPは、「DivX3.11については再生できないものが一部あります」とあります。
まず再生できないファイルがネット経由でも再生できないのか試してみては?

書込番号:2790114

ナイスクチコミ!0


やられた人さん

2004/05/09 20:38(1年以上前)

あとUzuは使ってみましたか?

書込番号:2790126

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっちった!さん

2004/05/10 03:17(1年以上前)

Resありがとうございます。

PCast経由ですが、サーバー側のDVD-RWドライブからだと112本入りのDVD-R
すべて見えますし、カクカク画像にはなりますがDivXファイルの再生もできるようです。また、ファイルはすべてDivX5.0以後です。
焼ソフトWinCDRとの相性も在るらしいので、もう少し試してみます。

あと、Uzuは、ポート8001にするのはどうするんだーって処です(^^;;

書込番号:2791800

ナイスクチコミ!0


エダやんさん

2004/05/10 22:57(1年以上前)

本体のポートが8000なので、uzu.iniのportを8000にすればOKです。
って過去ログにありませんでしたっけ。

書込番号:2794464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ogm(ogg)からmp3へ変換する方法

2004/05/06 03:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 たけだくんさん

Div-Xでも音声がogmのものはlink theaterでは再生できません。
以前、どこかでogmをmp3に変換するソフトを使えばlink Theaterで再生できるようになると書き込みがあったように思います。探してみたのですが見つかりません。どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか。

書込番号:2775137

ナイスクチコミ!0


返信する
しばこさんさん

2004/05/07 07:54(1年以上前)

こんにちは、以下にあるmmname2が使いやすいと思いますよ。
http://page.freett.com/MxTools/
私も使ってます。

書込番号:2779316

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけだくんさん

2004/05/07 10:37(1年以上前)

しばこさんさん ありがとうございます。早速試してみます。

書込番号:2779643

ナイスクチコミ!0


WSPCさん

2004/05/09 15:06(1年以上前)

uzuは使えましたか?

書込番号:2788917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのアップデートについて

2004/05/04 02:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 堀内やめろ!さん

ヨドバシの通販で購入し、昨日届きました。
使用環境は、So-net ADSL のモデム(ルータ機能付き)からハブを介してリンクシアターを繋いでいます。
画像、映像は問題なく見れますが、ファームアップのアップデートをしようとしてもエラーになり、インターネットに繋がらないようです。
マニュアル通りにしているつもりですが、何か間違っているのでしょうか?
ちなみにXPのファイアーウォール機能は使用していませんし、ウィルスバスターのファイアーウォール機能も外しています。
それと、ウィルスバスターのファイアーウォール機能を残したまま(2003使用)リンクシアターを使える方法があれば、合わせてご伝授願いたいと思いますので宜しくお願いします。

書込番号:2766087

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 堀内やめろ!さん

2004/05/04 02:22(1年以上前)

追伸。ファームアップのアップデートじゃなく、ファームウェアのアップデートの間違いです。すみません。

書込番号:2766098

ナイスクチコミ!0


やられた人さん

2004/05/04 02:41(1年以上前)

バッファローのサーバーが落ちてるんだと思います。
連休明けでないと復旧しないと思います。

書込番号:2766151

ナイスクチコミ!0


スレ主 堀内やめろ!さん

2004/05/04 02:49(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
そういう事ですか。
GW明けまで待ってみます。

書込番号:2766168

ナイスクチコミ!0


bigmouthさん

2004/05/07 01:30(1年以上前)

堀内やめろ!さん、アップデートの件について解決しましたか?
私も同じ様な環境でファームのアップデートが出来ません。ただ、普通サーバーが落ちている場合、エラー表示が帰ってきてもいいと思うのですが、テレビ画面のファームチェック中から全然変化しないのですが、同じ様な症状だったでしょうか?

書込番号:2778859

ナイスクチコミ!0


ぽっぽぽぽぽぽーさん

2004/05/07 13:01(1年以上前)

サーバー落ちてるときは
Internal Server Error みたいな表示が出ると思います。

書込番号:2780017

ナイスクチコミ!0


スレ主 堀内やめろ!さん

2004/05/07 22:52(1年以上前)

昨日、試してみたところ無事アクセス出来ました。只ファームウェアは最新版だったようで、必要なかったみたいです。
やはり、連休中はサーバーダウンしてるんですね。

書込番号:2781849

ナイスクチコミ!0


味噌っかすさん

2004/05/08 08:56(1年以上前)

私も試したのですが、エラーになってホームページにつながりません、
どこか、設定があるのでしょうか、ルーターからハブを介してつないでいるのですが。

書込番号:2783270

ナイスクチコミ!0


やられた人さん

2004/05/08 12:47(1年以上前)

5/8午後12時30分現在、アップデートは問題なく出来てますね。

書込番号:2783982

ナイスクチコミ!0


味噌っかすさん

2004/05/09 09:18(1年以上前)

アップデートできました。DNAサーバーの設定を手動で行ったら、一発でした。あまりのマニュアルの不親切さにあきれました。でも、パソコン関係のマニュアルなら、こんなもんかな。

書込番号:2787695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワーク経由で

2004/04/30 21:26(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 チワワ大好き1さん

この機種をお使いの方に質問があります。この機種はパソコンのフォルダを共有して、ほかのパソコン経由で動画ファイル等は再生できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2753714

ナイスクチコミ!0


返信する
味噌っかすさん

2004/05/02 06:12(1年以上前)

サーバーソフト入れたパソコンから、他のパソコンのフォルダーを参照できるかてことで、いいのかな?
それは、出来ますよ!私は、サーバーソフトをUzuにしましたが、簡単でした。

書込番号:2758528

ナイスクチコミ!0


スレ主 チワワ大好き1さん

2004/05/07 13:03(1年以上前)

味噌っかすさんありがとうございました。今日この製品を買いに行きます。

書込番号:2780024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)