バッファローすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

バッファロー のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/09/18 18:41(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD

スレ主 オニカマスさん

本日購入しました。
ヨドバシカメラのHPでは20日入荷だとなっていたのでダメもとで近所のPCショップに行きましたら。ありました。
・・・・・・しかし特売の旧型の山積みの箱に紛れてありました。きっとお店の人は
わかっていなかったんだと思います。
旧型よりもリモコンの使い勝手も良さそうでGOOD。
しかしLinkStationを認識しなくて悪戦苦闘中です。
とりあえずのレポートです。

書込番号:3281073

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 オニカマスさん

2004/09/18 19:33(1年以上前)

自己レスです。
Link StationがやっとLink Theaterにつながりました。
原因はDHCPでした。
訳あってLink StationのIPアドレスを手動設定にしていたのが原因です。
手動でLink Theaterに「追加」してIPアドレスを設定したら無事につながりました。
有線LANでつなげたのですがコマ落ちもなく快適に再生できております。

書込番号:3281268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これはGOOD!

2004/09/05 06:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P2LAN/DVD

スレ主 yyyけいさん

先日、悩んだ末に購入しました。
やはり、PCよりもTVで観賞した方が良いです。
めんどくさがり屋の私にとっては、エンコード&オーサリングなどなど・・・
時間掛かるし他の事が出来ないし・・なりよりも、PCの前に付きっ切りが嫌でした。
「もっと気軽にTVで見たい!」と思って探して見つけました。
又ズーム機能が付いているので、TV画面いっぱいに映し出されるので
アスペクト比など気にしなくてもOKです。(私だけ?)
なんせ、地上波をワイドTVで見慣れているので・・・(^^ゞ
新型が出た様ですが、私はP2で十分満足してます。

書込番号:3225548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WMV対応ファームウエア、まだ?

2004/07/25 23:15(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P2LAN/DVD

スレ主 自然堂さん

これってWMVは再生できないんですね。
I/O DATAのは対応できると買ってから知った。
WMV派の方はご注意を。

まぁ安い割には結構楽しめますよ。

書込番号:3071559

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャッキー上田さん

2004/08/15 19:50(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-p2lan_dvd/spec.html
↑こういうページできちんと確認して買わない君がすべて悪い。
自己責任を製品の仕様に押し付けるレベルなら、
家電プレーヤー買ったら? この手の製品を使うには向いてないよ。

書込番号:3147175

ナイスクチコミ!0


スレ主 自然堂さん

2004/10/08 20:44(1年以上前)

ファイルは変換すれば済むことだから気にしてなかったんですが、
えらく攻撃的なレスが付いていますね。

何か気に障ったんならご免なさいね。>ジャッキー上田さん

向いてないといわれながらも、楽しんで使っています。

書込番号:3362803

ナイスクチコミ!0


まりまりてまりさん

2004/10/13 23:04(1年以上前)

>自己責任を製品の仕様に押し付けるレベルなら、
>家電プレーヤー買ったら? この手の製品を使うには向いてないよ。

発言からして、押し付けてる様には思えませんけど・・・。
何が気に入らないんでしょうかねぇ。

自然堂さんの情報、参考になりました。

書込番号:3382904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです。

2004/07/04 03:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P2LAN/DVD

クチコミ投稿数:553件

個人の感覚ですが、これはいいです。今までダウンスキャンコンバータを利用していましたので、尚更良く感じるのでしょうが、画質はバッチシです。4GBの壁もありませんので録画したTV映画を何の心配もなしに楽しめます。LinkStationとも連動させましたので、パソコンを起動しなくてもTV録画を見られます。
ただ、DVDプレーヤー、DVDレコーダー、HDDレコーダーなどすべてがそうですので、仕方がないのでしょうが、横幅が42cmあるので、もう少し小さくならないものかと無いもの強請りをしたくなります。

書込番号:2991253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件

2004/07/04 03:27(1年以上前)

自己レスです。
この製品は気に入ったのですが、一ついや二つ気に食わないことがあります。ほとんどの操作をリモコンで行うのですが、そのリモコンの感度が良くないこと、それともっと困ったことにリモコンから入力したデータ、IPアドレスやコンピュータ名を間違えた場合、DEL、BackSpaceキーが無いので修正できないことです。
今のところ使用するPCやLinkStationは自動認識されていますので、特に入力しなければならいことはないのですが、頭の痛い問題です。
どなたか入力ミスの修正方法を教えていただけないでしょうか?初心者のお願いで申し訳ありません。

書込番号:2991287

ナイスクチコミ!0


WLANさん

2004/07/04 10:20(1年以上前)

昨日買ってきました。
MediaWiz持ってますが、それと比べればリモコン感度は不具合を感じません。(WizもファームUPで改善されていますが)
気になるようでしたら学習リモコンなどを使われたらどうでしょう。私は、Wizのほうは学習リモコンで使っています。
玄箱に入れたWIZDとパソコンにいれたWizServerで使っていますが、特に問題はないと思います。いい感じです。
あとはファームのアップとかメーカーがきちんと対応してくれればいいですけど。

バックスペースは真ん中ほどにある左矢印ではなかったでしょうか?ちょっとうろ覚えで、間違っていたらすいません。

書込番号:2991904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2004/07/06 00:00(1年以上前)

バックスペースは真ん中ほどにある左矢印ではなかったでしょうか?
早速ご連絡をいただき、ありがとうございました。今は時間がありませんので、試しておりませんが今度の土日に試してみたいと思います。
ただ、ご指摘の左矢印キーはカーソルがただ左へ移るだけっだような気もします。失礼の段、ご容赦ください。

書込番号:2998382

ナイスクチコミ!0


WLANさん

2004/07/06 17:36(1年以上前)

三角マークではなく、数字0の隣の左矢印です。
画面表示と書かれているところです。

書込番号:3000589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2004/07/06 21:50(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます。
ほっとしています。

書込番号:3001533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

wizd起動

2004/06/03 21:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 味噌っかすさん

玄箱でWizdの起動に成功しました。悪戦苦闘の末、私のコマンド打ち間違いが原因でした(ホームページのコマンドを読み取りでスペースを落としていた)ホームページどうりに行えば、簡単に認識してくれます。これで、快適な、ビデオライフになるでしょう。個人的には。Uzuの方が好きかな。

書込番号:2880855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サーバーソフト

2004/04/13 16:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD

スレ主 Abc習うより慣れろさん

[Uzu は MediaWiz 専用の Windows 版簡易サーバー機能を提供するソフトです]
詳しくは
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2647/

デレクトリ内一括再生など カスタマイズにて色々とでき、応答も速い
リンクシアターでも リモコンの一部を除き問題なく利用できました。
作者に感謝! (おまけのソフトはアンインストール)

ポート番号8001に指定するだけで とりあえず使えます
快適!

書込番号:2696077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)