バッファローすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

バッファロー のクチコミ掲示板

(1853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC-P3LWG/DVD-US

2008/03/02 23:05(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー

クチコミ投稿数:29件

PC-P3LWG/DVDの口コミ掲示板にあったように無線LAN使用は不安定です
この性能では無線で使うこともないので中身のWLI-PCI-G54外して
ノートに付けて使ってましたが電波法違反になる可能性があるらしいす

何かと評判の良くない21-09-070118-05-LTI-232-000の日本語ファームに入れ替えましたが
ファイル名が文字化けするよりましなので、このまま使おうかと思っています。

書込番号:7476666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/04/01 21:55(1年以上前)

日本語化で検索してあっしのグチしか書いてないとがっかりされそうなので
ネットで拾い集めた情報をまとめときます

何かlinktheater-16.exeに認証が要るようになってるみたいですので
Uzuを使わせてもらう事にしましょう

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2647/

でUzuをダウンロードして解凍、いくつかのフォルダとUzu本体、readmeファイルが出てきます
その内のconfフォルダ内のuzu.iniを最低限使えるように編集します

[UzuSystem]
Port=8001
HtmlRoot=
  ・
  ・
のポート番号 Port=8001をPort=8000に書き換え

[RootDir]の下にルートディレクトリを指定します
実在しなくても動くようなので、とりあえず下の例を貼り付けても良いです
(例)
動画=D:\Movie

変更を保存してUzuの設定は完了です、
PCastで動いている状態を想定してますのでそうでなければポートの開放が必要になる場合もあります

次にPC-P3LWG側にUzuを登録します
電源投入して最初に写るLOG INページの追加のボタンを押すと
media server名とIPアドレス入力欄が表れますので適当な名前とuzuが起動しているPCのIPを入力します
保存を押して終了するとUzuが追加されているはずです

Uzuを起動させてSTARTボタンを押した後PC-P3LWGで追加したUzuにアクセスするとwebとradioの欄が出てきますので
2chかyahooに接続して表示されれば良しです(文字化けしてても良)
上手く繋がらない時はPC-P3LWGの一度電源を落とすと良いかも

ごちゃごちゃ書いてますが要はUzuを使ってPC-P3LWGでネット接続できるようにしてるだけの事です

動作確認が取れましたら終了させてUzuにファームアップするためのアドレスを登録します
DefaultRoot→webフォルダ内の2ch.uflをコピーして同フォルダ内にもう一枚作り内容を削除して

[UzuLinkFile]
Address=http://p3lwg-firm.hp.infoseek.co.jp
Title=PC-P3LWG
↑を貼り付けます(ファイル名は適当で良)、http://以降を他のアドレスにすればそのページでファーム読み込みできます

Uzuのweb欄にPC-P3LWGが追加されますので選択し、ホムペが表示されたらリモコンでファーム選んでenterキー押して下さい
ダウンロード中のキャンセルは出来ますがCRCチェック後は触ると危ないかも知れません。
Pcastと競合はしないと思いますが使用ポートがかぶってるので念のためPcastも止めておいて下さい。

http://www.verenkoff.com/update.html
に21-09-070118-05-LTI-232-000が置いてあるようですが時間帯によって繋がりにくいので
http://p3lwg-firm.hp.infoseek.co.jp/に置いておきました
自分は上げてしまってアップ動作確認できてないですが08-72-050801-05-LTI-232-000-4mb-DCC1toDCC2も一応置いておきます
一度、21-09-070118-05-LTI-232-000に上げてしまうとこれに戻すのは大変みたいです

MD5ハッシュも置いときます
21-09-070118-05-LTI-232-000 448B65A0F04679FE1EF68B18827AB488
08-72-050801-05-LTI-232-000 C4956B9618879021B110A71D13CF948D

大して理解せずにUzuの設定やらホムペ作成しておりますので冗長、説明不足かつ間違いがあるやもですが指摘いただければ幸いです。

書込番号:7618433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/04/01 21:59(1年以上前)

どこかのHPで見たリージョンコード変更法も書いておきます

リモコンの「SLOW」ボタンを押して、次に「2、9、6、0」と数字を入れる。
最後に任意のリージョン番号を入れる。(「0」でリージョンフリー)

書込番号:7618460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/04/06 22:54(1年以上前)

申し訳ないです確認不足です。
Uzuのアドレス登録の部分に何故か改行が入ってしまいました
ピリオドがいけないのか改行が入ってしまいます

p3lwg-firm.hp.infoseek.co
.jp

の部分は1ラインで改行なし

p3lwg-firm.hp.infoseek.co.jp

にして下さい。
コピペした方は繋がらなかったと思いますすいません。

書込番号:7639924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

11n対応LinkTheater LT-H90WN

2008/01/08 05:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG2/DVD

クチコミ投稿数:409件 旅路通信ブログ 

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer.html
まだここでは登録されてないみたいですが
先月発売されたんですね

ハイビジョンを無線11nで飛ばせる
LinkTheater LT-H90WN
面白そうですねこれ、3万以内で買えるみたい

書込番号:7219212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG2/DVD

スレ主 REVIEWER__さん
クチコミ投稿数:25件 LinkTheater PC-P3LWG2/DVDのオーナーLinkTheater PC-P3LWG2/DVDの満足度4

この機をもう長いこと使っていますが、Buffaloさんには「早送り、スキップ機能」がきちんと使えるようにファームウェアUpdateをして欲しいと思っていたところ。。。
とうとう実売1万7千円台に突入してしまいました。
(在庫処分?それとも新機種投入が近いのか?)

ともかく、この分だとファームのUpdateを期待するのは難しいでしょうね。
うーん。気に入っていた機種だけに残念です。

「ハックして早送り機能を使いやすくした」とか、関連記事をご存じの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:6828391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVX-500でも採用されている安価なドライブ

2007/03/10 07:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG2/DVD

スレ主 REVIEWER__さん
クチコミ投稿数:25件 LinkTheater PC-P3LWG2/DVDのオーナーLinkTheater PC-P3LWG2/DVDの満足度4

レビューコメントの変更をしたかったのですが、1回きりしかコメントできず、仕方なくこちらに投稿します。

 [読み取り精度 5 ] という評価をしていましたが、
その後、色々なメディアを再生させてみると、問題のあることがだんだんとわかってきました。
 [読み取り精度 3 ] と評価を変更したいと思います。

例えば、DVDに関して言えば、プレスされたDVDムービーを再生する場合には問題ないのですが、DVDライターで焼いてから半年なり1年なり経過したDVD-Rを再生させると、読取エラーにより、コマとびしたり再生中断により使用不可の状態になります。

もちろんこのようなエラーでコマとびしてしまったり、読めなくなってしまったDVD-Rメディアも、他のPCのDVDドライブでは正常に再生可能であることを3種類以上のPCのDVDドライブで確認済みです。

PC-P3LWG2/DVD に搭載してあるDVDドライブを調べてみると、LITEONのDTD-166SというDivX再生DVDプレーヤー TRANSGEAR DVX-500でも採用されている安価なドライブであることがわかりました。
DVX-500 の内部構造は以下のURLなど、色々なWebで紹介されていますが、
http://imaran.fc2web.com/dvx500-dvd.htm
PC-P3LWG2/DVD もほぼ同様の構造となっています。

ところで、DTD-166Sというドライブには「トレイが出てこなくなるトラブル」というのがたびたびあるようですが、まだ私のPC-P3LWG2/DVDでは、そのような問題は発生していません。
ただ、過去に撮影した写真のDVDアルバムやDVDビデオアルバムが読み出せなくなってしまってPCで再生するしか方法がなくなっているので、PC-P3LWG2/DVDの評価価値が気分的に少し下がってきてしまっています。

書込番号:6096324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWG2/DVD

スレ主 REVIEWER__さん
クチコミ投稿数:25件 LinkTheater PC-P3LWG2/DVDのオーナーLinkTheater PC-P3LWG2/DVDの満足度4

約22,000円でAmazonで購入して2週間ほど使ってみてますが、全体的にまあまあの出来栄えだと思います。
家電っぽいのだけど、「時々固まる」っていうところはPCっぽいですね。

使ってみて良いところ、気に入っているところは、PCを立ち上げなくても、インターネットラジオが再生できるとか、色々とありますが、それでも気になるところは、以下のような点があります。
・HDD記録のMPEG2動画の早送り再生が4倍速までに制限されている
・長時間動画ファイルを再生するときに5分飛ばしとか、15秒のCMスキップのような、機能がない
・早送りの時、FFと表示されるだけで、時間カウンタが表示されないので、今どこを再生中なのかわからない
・再生できるHTMLページにかなりの制約がある

全体の感想としては、上記の不満以外に関しては、おおむね快適に使えています。

BUFFALOさん、「早送り、スキップ機能」を追加したファームウェアのUpdateを早く出して欲しいですね。

書込番号:5916815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2006/04/25 16:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LWGK/DVD

クチコミ投稿数:33件

不具合のない事を祈りつつ。
しかし、発売日がハッキリしないのも気持ち悪いもんですね。
最近このメーカーに限らず曖昧な発売予定での発表が多くて困る。

書込番号:5025395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/05/12 19:46(1年以上前)

やっと、注文したNTT-Xから連絡が来ました。
発売が5月中旬になったとのことです。
もう、5月中旬なのにね。蕎麦屋の出前みたいですね。
本当にソフトがちゃんと動くといいですね。
以前買ったバッファローのPC-MV71DX/U2 のソフトは、発売からもう半年もたつのに、いまだ正常動作しない。バッファローってこんな会社だった?

書込番号:5072415

ナイスクチコミ!0


RRSさん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/27 13:00(1年以上前)

Buffaloに問い合わせたところ、Intel社のviivに対応させるため、
発売が遅れているそうです。でも、もう5月末・・・。
いつになったら届くのかな〜。

書込番号:5114841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/05/31 11:07(1年以上前)

2006/05/31 いまだに届かない。
連絡なし。

書込番号:5126932

ナイスクチコミ!0


TsunaComさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/01 20:04(1年以上前)

東京ですが、もう店頭でも販売中みたいですよ。
先週くらいからもう流通してるんじゃないでしょうか?

ただ、あまりにモデルチェンジ後の生きた情報(旧モデルとどう違うのか、
どこか良くなったのか、など)が少なくて買いたいのに買えずにいます;;

届きましたら是非感想を教えてくださいね。

書込番号:5130586

ナイスクチコミ!0


ORA-00001さん
クチコミ投稿数:5件

2006/06/02 21:26(1年以上前)

私も注文しました。
バッファローに問い合わせしたところ5/31に回答いただき
6月上旬に発売予定だという内容でした。
まだ、私のところにはまだ届いていないです。
どなたか予約された方で商品が届いた方はいらっしゃるのでしょうか?

書込番号:5133484

ナイスクチコミ!0


TsunaComさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/05 09:10(1年以上前)

PC-P3LWGK/DVD はまだ発売になってないんですね。
先日書き込みした内容は LAN2/DVD に関してでした。
間違った書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:5141438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/08 14:29(1年以上前)

私もNTT-Xに注文しています。

連絡では、6月下旬の入荷とか・・・。
本当の発売するのかなぁ?

入手できてもファームウェアのバグなどが有ったら
嫌ですね。

同等の他製品は無いのでしょうかね?

書込番号:5150778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/06/08 23:18(1年以上前)

今日のヨドバシ店員情報によると、「出荷は始まってるけど数が極端に少なすぎて入って来ないらしい」って事でした。
実際どのくらい音質が良いのですかね・・・?

書込番号:5152175

ナイスクチコミ!0


ORA-00001さん
クチコミ投稿数:5件

2006/06/09 21:07(1年以上前)

バッファローサポートセンターからも発売したとの連絡もらいました。
ただし、順次出荷との表現だったので確かに数はあまり出していない
かもしれませんね。
未だ届いてはいませんが、そろそろ届くかもしれないと期待してます。

書込番号:5154461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/10 00:20(1年以上前)

物欲王!?さん、ORA-00001さん、情報を有難うございます。

あとは待つしか無い様ですね。  トホホな気分です。

誰か入手した人!
使用レポートをお願いします!!


実はつい最近、長年にわたって撮りためた400本余りのVHSテープを
やっとの思いで avi ファイルにエンコードしました。
エンコードは、DixV + MP3 です。
PLEXTOR の PX-TV402U を使用しましたが、結構いい具合にエンコードできてます。

そのエンコードした avi ファイルを
PC から AOSS経由 にて (またはLAN経由にて)
テレビ画面で直接再生したく思っています。

DixV + MP3 の avi ファイルを焼いた DVD-R を
直接再生可能な DVDプレイヤーは購入してあるので、
「PC-P1LAN」 を購入してもOKなのですが、
やはりオールインワンの方が何かと楽なものですから・・。

それに PC-P3LWGK/DVD は、
DVDプレイヤーとしても秀逸との噂ですし、
やっぱり購入意欲をそそられる商品には違いありません。

書込番号:5155186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/06/13 23:14(1年以上前)

本日購入しました!
新宿ヨドバシでかなり前から予約をしてたので。
32800円で18%ポイント還元ですので実質25912円でした。
これからセッティングで〜す!

書込番号:5167184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/14 00:39(1年以上前)

物欲王!?さん、ご購入おめでとうございます・・・

お祝いを言う様で何だか変ですが、兎に角おめでとうございます。

ご使用になった感想などアップして頂けると嬉しい限りです!!

書込番号:5167564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/06/30 07:31(1年以上前)

待つこと3ヶ月。やっと届きました。
キャンセルもしないで、こんなに我慢したのは始めてです。
これから開封です。ちゃんと動作するのか心配です。
あまり期待してないです。

書込番号:5213667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/30 19:03(1年以上前)

僕もずっと待っておりますが、未だ届く気配はありません。
使用感、ソフトウェア面の完成度など、レポート頂ければうれしいです。

書込番号:5214869

ナイスクチコミ!0


DAI 2さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/01 11:39(1年以上前)

先週都心に出る用事があったのでビックカメラに寄ったついでに在庫があるか確認したところ、池袋店に2台あるとのことでしたのでわざわざ回って買ってきました。
音質は確かに良い!と思います。アナログ出力では音場の奥行き感も緻密に表現してくれますし、これでうちのオーディオシステム&ホームシアターも完成形に一歩近づきました(笑)
ネックは、CD&DVD再生時に何度もフリーズすること!
傷が原因かなと思って新品のCDも再生してみたですが、やはりフリーズ。
サポートに連絡とってみようと思いますが、購入された方で同様の症状はありませんでしょうか??

あとWMV7.0、8.0、DV-AVIはやはり再生できないのですねぇ(涙)

書込番号:5216659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/04 15:19(1年以上前)

DAI 2さん、偶然(?)入手できたそうでおめでとうございます。
私の注文したのはまだ来ません!!

ところで入手された方、どなかた教えてください。

DivX + MP3 の avi ファイルはネットワーク経由で再生できますか?
スペックを見ると、DivX Video の avi ファイルは可能と書いてありますが・・・

書込番号:5225832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/20 14:42(1年以上前)

やっと、注文したNTT-Xから連絡が来ました。

明日、7月21日に受け取れるとの事です。
6月1日に注文したので約2ヶ月・・・。

本当にそば屋の出前の様ですね。

8月に入ったらキャンセルしようかと思っていたので、
まあ、入手できるだけでも「良し」としときましょう。

でも、ちゃんと動くかなぁ〜。

書込番号:5271511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/30 03:52(1年以上前)

結局、誰もレポートしないのか世!!

書込番号:5301566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/05 05:48(1年以上前)

レポートおそくなりました。
7月21日に入手後、セッティングしたのが一昨日(8月3日)。
ですから2日間の使用しかしていませんが・・・

結論:音は非常に優。AOSS経由のaviファイルの再生も問題無。
   上記2点だけでも大いに「買い」!!

音質:確かに良い! 音場の奥行き感も緻密に表現。
   ホームシアターのAVアンプ(YAMAHAのかなり上位機種)での
   サラウンド時に、音楽でも映画でも違和感なしは立派。
   今までは、パイオニアの安いDVDプレイヤーを使っていた
   のですが、まるで異次元の様に音が生きてきました。

更に:SP群は、メインSP+フロントSP+センターSPはYAMAHAを、
   リアSPはBOSEと云う豪華なセットで使用していますが、
   サラウンド時にフロントとリアの分離が良くなって、
   非常にまろやかなサラウンドになったのには驚愕です!!
   今までは、音楽用と映画用のサラウンドは、
   別々にセッティングしてましたが、
   同じセッティングでも何も違和感がなくなりました!!
   GOOD!!の一言。

映像:TVは、60インチを使用していますが、
   微妙な色合いも再現してくれます。
   ただ、色合いが黄色系に振れているのが少し気になります。
   TVにD4端子があるので、ケーブルを揃えてトライします。
   多分、プログレッシブになると色具合も改善すると思います

他@:DivX + MP3 の avi ファイルの再生も一切問題なし。

他A:AOSS(無線LAN)を使ってのファイル再生も
   非常にスムーズで満足。
   有線にしなくとも、再生の途切れは一切無し。立派!

他B:CD&DVD再生時のフリーズ現象は皆無。


問題:起動が非常に遅い。家電では無く、PCと思った方が良い。
   動きをみてると、LINUXで起動している模様。
   高音質のDVDユニット+LINUX+無線LAN と云った感じ。
   コールドスタートでトレイをオープンするには、
   20秒くらい待つ時もある。

   また、リモコンの信号を時々受け付けない時もある・・・
   まあ、兎に角PCと思ってつき合えば良いのかな?


今のところ、レポートは以上です。
何か知りたいことがあれば追加レポートします。

書込番号:5319274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)