パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(3197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マニアな質問ですみませんm(_ _)m

2002/03/29 10:24(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

スレ主 ダミアンさん

TVをプログレに変えたので、DVDプレーヤーもプログレ機にしようと色々調査中です。
そんな中、このRP91に価格的にも魅力を感じました。

そこで、マニアックな質問なのですが、この機種の映像DACや音声DAC、
DD・DTSデコードIC等、メーカーや型番をご存知の方みえますか?

実機が手元になく、ICそのものの性能が知りたいです。
(性能を生かすも殺すも、基板や回路次第でしょうが・・・)

書込番号:625724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3の音質について

2002/03/28 14:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RV32

スレ主 PMAさん

XV10の掲示板にMP3の音質が悪いという書き込みがあったのですが
RV32では音質はどうでしょうか?

MDコンポに接続して再生しようと思っています。

書込番号:624077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

比較したい

2002/03/25 00:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XP30

スレ主 kiRITYANNさん

ビクターのXV-P300とこの機種とで悩んでいます。
デザインはこっちのほうが好きなのですが、
評価を見てみるとXV-P300の方が高いみたいです。
下のへんでPS2と同画質とか書いているし。
どちらが綺麗なのかわかる人がいたら教えてください

書込番号:616783

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろもぇ〜さん

2002/03/25 01:04(1年以上前)

実際に比較した訳ではなく人の請売りなのですが、この辺のDVDプレイヤーは画質的にはどっちもどっちみたいですよ。

僕も購入時にXV-P300とXP30と、あとパイオニアのS646AとソニーのNS500Pで迷いましたがXV-P300は中国製ということでやめました。
NS500Pは電気屋で「悪くもないけど良くもない」と言われ、一時はS646Aにしようと思ったのですが、購入寸前にちょっと予算が厳しくなりXP30を購入しました。

ちなみに今後普及が見込まれている30pのDVDソフトに対応しているのは、パイオニアとパナソニックみたいです。
ビクターはカタログを見る限りでは、24pのプログレについてしか記載されていないので60iや30pソフトはどうなんだろう?ってとこですかねぇ

書込番号:616912

ナイスクチコミ!0


YOSIHIROさん

2002/03/25 19:01(1年以上前)

最近、ビクターのXV-P300、松下のDVD-XP30、東芝のSD3500、三菱のDJ-P500
の4機種について画質差がどれほどあるのか試すことが出来ました。
私自身今までは、それほど差はないと思っていたんですが、厳密に見比べると結構違いが判りますね。(個別に1機種だけで鑑賞する分には、どれを選ばれてもあまり画像に不満は感じないと思います)
大まかに言えば、シャープ系とソフト系の2つの画質傾向に分かれると感じました。
東芝のSD3500と松下のDVD-XP30がシャープ系の画像と感じましたが、特にSD3500はカタログでも「水平解像度540本」を謳っているだけあって、くっきりすっきりの画像です。
対するビクターのXV-P300と三菱のDJ-P500は、ソフト系の画像と感じられました。雰囲気としては、ソフトでしっとりした画像といった所でしょうか。
ただ、東芝や松下の画像を見た後だと、何だか眠たい画像のようにも思えます。この辺りは個人の好みの問題もあるので、一概にどちらが良いとはいえませんが・・・
ちなみに、東芝も30pソフトに対応しています。

書込番号:618106

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiRITYANNさん

2002/03/29 21:57(1年以上前)

ありがとうございました
非常に参考になりました

書込番号:626833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

残再生時間

2002/03/22 23:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

映画などを見ているとき、残りの再生時間が知りたくていろいろ試しているのですが、表示できません。以前使っていたPLAYERではできたのですが。これで表示は出来なのでしょうか。ご存知の方はおしえてください。

書込番号:612294

ナイスクチコミ!0


返信する
最近やっとプログレさん

2002/03/27 17:08(1年以上前)

残念ながらできません。

書込番号:622165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

2002/03/22 21:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XP30

スレ主 はむdksさん

XP-30の購入を考えているのですが、この機種は、30pの映像ソフト対応とありますが、これはあった方がいいのでしょうか?

書込番号:612081

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/22 23:09(1年以上前)

30fpsのプログレッシブなソフトを再生する予定があれば、あった方がよいで
しょうし、予定がなくてもあって困るものではないでしょう。

書込番号:612314

ナイスクチコミ!1


スレ主 はむdksさん

2002/03/23 22:23(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。XV10では、再生できないんですよね?

書込番号:614294

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/24 01:12(1年以上前)

何が再生できないのでしょうか。

書込番号:614750

ナイスクチコミ!1


スレ主 はむdksさん

2002/03/24 17:33(1年以上前)

あ、すみません。30pの映像ソフトです。

書込番号:615890

ナイスクチコミ!0


YOSIHIROさん

2002/03/24 18:38(1年以上前)

そんなことないです。
30pで記録されたDVDソフトでも、24pのフィルム素材がそうであるように、問題なくどのようなDVDプレイヤーでも再生出来ます。
ただ、DVDプレイヤーもしくはプログレTV側が、この30pソフトに対応していると、より高品位な画像で再生出来るというものです。
私も興味があって、世界初の30pソフトという「弟切草」を購入してみたんですが、元々の映像が目一杯デジタル処理されてた独特の画像なので、30pの良さがあまり発揮されているとは感じませんでしたけど。

書込番号:616005

ナイスクチコミ!0


スレ主 はむdksさん

2002/03/24 22:10(1年以上前)

そうですか。ご返事ありがとうございます。

書込番号:616425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD

2002/03/22 16:55(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック

Gコード、CMカット付きDVD録画、最安値器はなんでしょうか?
老齢、超初心者につきよろしく

書込番号:611494

ナイスクチコミ!0


返信する
たろっちさん

2002/03/24 13:47(1年以上前)

もっこす?

書込番号:615575

ナイスクチコミ!0


R-2さん

2002/03/24 23:12(1年以上前)

>たろっち さん
リモホスが熊本なので、もっこすですね。

書込番号:616581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)