パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(3197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘルプミー

2002/11/29 23:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RV35K

スレ主 DVD-RV35Kさん

DVD-RV35Kを購入したんだすが、CD-R、DVD-R、DVD+R・・・などなど、自分で焼いたものは一切再生出来ません。つまり店で買った商品しか再生出来ません。非常に利用価値がありませんでした。
メーカーに問い合わせたところ、この機種は2000年に発売されたもので、そのようなメディアは再生できる回路をつんでいないとのことです。
DVD-R、CD-Rが再生出来るように改造する方法はないものでしょうか・・・?例えばパナの他のDVDプレーヤーと中身を入れ替えるとか・・・?

書込番号:1098719

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/29 23:44(1年以上前)

新しい機種買う方が・・・パイオニアあたり。
(^^ゞ

書込番号:1098776

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD-RV35Kさん

2002/11/30 11:53(1年以上前)

カラオケ機能があるDVDプレーヤーがほしかったんです・・・。
パイオニアもカラオケ機能があるDVDプレーヤーがありますが、高くて高くて・・・。っていうことで、なんとかDVD-RV35KでCD-R、DVD-Rを読み取れるようにしたいんです。
古いCDプレーヤーでもCD-Rを読み取れるのに、なぜこの機種は読み取れないんでしょう?
レーザーが悪いのか、CD-R、DVD-Rをピックアップする回路がないのか・・・、何とかならないものかと日々考えているのですが、知識がとても足りないようで、困っているんですよぉ。

書込番号:1099780

ナイスクチコミ!0


もーめんとさん

2002/11/30 13:32(1年以上前)

読みとり不可能なものを可能にしようとするとドライブの個体差に期待してドライブ交換してみるのがせいぜいです。
そんな事をしていると新しい機種に買い換える方が安上がりだったりします。

書込番号:1099989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D端子 & コンポーネント端子

2002/11/29 02:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XP30

スレ主 前田加賀藩農民の末裔さん

D端子とコンポーネント端子の両方に信号が同時に
出力されているのでしょうか?
それともリモコンで切り替えるのでしょうか?

書込番号:1096838

ナイスクチコミ!0


返信する
はぁぁぁぁぁさん

2002/11/29 02:39(1年以上前)

末裔さんがマルチしちゃだみぃだぞぉっっっ!!!

書込番号:1096868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/28 00:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-PV40

スレ主 はじめまして???さん

PV40を買おうと思っているのですが、DVD+RやDVD+RWには対応しているのでしょうか?分かる方、おりましたらよろしくお願いします。

書込番号:1094234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3形式をDVD-Rで聞くと・・・

2002/11/24 00:07(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XV10

スレ主 家ですさん

MP3形式でDVD-Rに焼いて聞くことって可能なのでしょうか?もし可能なら、4.8GBのDVD-RにCD70枚以上の音楽が入る計算に・・・(^^)

書込番号:1085688

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/24 01:59(1年以上前)

あれ?この書込み昼間も見たような・・・
(^^ゞ

書込番号:1085917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-Rは問題なく見れるのですか?

2002/11/16 18:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RV32

スレ主 ハルドンさん

RV32の購入を検討中です。過去ログを見てもDVD-Rの再生の情報が余りありません。カタログにもあるとおり問題なく再生できるのですかね? 主にVAIO(ソフトはDVDit for VIOかSimple DVD maker)で作成したホームビデオとGigaPocketで録画したテレビ番組をDVD-RWに記録したものですが。もちろん店頭で試すつもりですが、どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:1070176

ナイスクチコミ!0


返信する
ブッカさん

2002/11/19 02:49(1年以上前)

RV32を使用中の者ですが、うちの環境で焼いたDVD-Rはすべて再生OKです
DVDit!SEでオーサリング+焼き(メディアはmaxellとVictor)
でも最後の方に画像乱れが出る。(たぶんDVDit!が原因だと思います)
TMPGEnc DVD Authoring Engine でオーサリング+B's 3.29で焼き
(メディアはTDKとPanasonic)
TMPGEnc DVD Authoring Engine で作った物の音声はMP2ですが
普通に音が出てびっくり!(MP2はダメと聞いていたので)
DVD-RWは試す環境が無いので分かりません

おまけとして、規格外VCD(2.3M CBR)も時間表示がおかしくなるのと
早送り後、一時停止させて再生させないと、音が出なくなるのを我慢ば
再生自体はOKです。

書込番号:1075696

ナイスクチコミ!0


ブッカさん

2002/11/19 02:53(1年以上前)

音が出なくなるのを我慢ば→
音が出なくなるのを我慢すれば、です。

書込番号:1075702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プログレってそんなにいいの?

2002/11/15 23:46(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RV32

プログレ対応と未対応は、そんなに違うのでしょうか?
家のテレビは29インチのテレビ(ワイドではありません。)
15000円ぐらいの未対応と23000円くらいのDVDって画像違うのでしょうか?

書込番号:1068452

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/11/16 00:17(1年以上前)

プログレッシブ収録されているDVDを見る際など
かなり違いますね。

もちろんですがTV側もプログレッシブに対応(D2以上の入力端子がある)
している必要があります。

現行機種に限って言えばプログレッシブ対応のものは
プログレッシブ非対応のものより
画質にこだわったつくりになっている場合が多いので
インターレース出力で見る場合にもそれなりに画質差はあります。

書込番号:1068507

ナイスクチコミ!0


ゆういち2002さん

2002/12/23 00:33(1年以上前)

Akito.Tさんの「画質にこだわっている」と内容は同じかもしれませんが、家電量販店で聞いたところプログレッシブ対応だと未対応テレビにS映像でつないだだけでも画質にさがあるようです。いずれテレビもよくなるかもしれないし、1万円差なら対応しているほうがいいのかもしれませんね

書込番号:1153628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)