パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(3197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替えを考えてます

2007/03/02 00:09(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

スレ主 jacka7117さん
クチコミ投稿数:5件

今、パイオニアのプレーヤーを使っているんですが、再生時の異常音がとても気になり、買い替えを考えてます。

そこで、質問なんですが、パナソニックの再生時の音はどうですか?
あと、レジュームは何枚まで記憶されますか?

よろしくお願いします。

書込番号:6064095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

再生できますか。

2007/02/17 12:59(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

クチコミ投稿数:2件

機械オンチの私です。初歩的なことですが、どなたか教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
現在DVDレコーダーのディーガDMR-EX100を所有しており、これで録画したDVDを別室でも再生する専用機を探しています。
デジタル放送をVR方式で録画したDVD-Rも再生できますか。
やはり再生専用機もおなしメーカーでそろえたほうが良いのでしょうか。同じなら、ファイナライズしなくても良いのでしょうか。

書込番号:6012522

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/02/17 19:23(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/info/dvd_r/dvd_r_cprm.html

過去ログにもありますが、CPRMのDVD-Rの再生は可能だそうです。
ファイナライズはたぶんしないと再生しないのではないですか?

書込番号:6013774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/18 12:35(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:6017021

ナイスクチコミ!0


Mogtaさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/09 16:40(1年以上前)

ここ↓はパナ無視ですか、そうですか(独言)
http://www.rwppi.com/compati/index-j.html

書込番号:6093588

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンの動作

2007/01/27 19:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

スレ主 wave100さん
クチコミ投稿数:87件

先日、DVD-S50 を購入したのですが、横に設置してあるパナソニックのDVDレコーダが、DVD-S50 のリモコンに反応し、電源が双方とも入り、再生を押せば双方が再生となってしまいます。リモコンでDVD-S50 のみの動作にすることが可能なのでしょうか。対応方法をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:5929499

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/01/27 20:29(1年以上前)

どちらかの機種でリモコンコードを変更すれば反応しなくなるでしょう、おそらくレコーダー側で設定できると思いますよ。

書込番号:5929757

ナイスクチコミ!0


スレ主 wave100さん
クチコミ投稿数:87件

2007/01/28 17:46(1年以上前)

ありがとうございました。リモコンコードは、知りませんでした。無事に設定ができました。改めて、DVD-S50の起動の早さに感激してます。

書込番号:5933480

ナイスクチコミ!0


HRK3さん
クチコミ投稿数:6件

2007/04/25 11:22(1年以上前)

便乗質問ですみません。
上記の方と同様に、PANAのDVDレコーダーを使用しているところに
本機を追加購入し、リモコンコードの設定をしました。
同じ動きをするわけではありませんが、
DVD-S50のリモコンを使用するといちいち
レコーダーに「U12 REMOCON CODE 3」と(綴りは曖昧)
「リモコンのリモコンコードを設定しなおしてください」という
メッセージが出ます。
使用上困っているわけではありませんが、
出ないようにする方法はありませんか??

書込番号:6269073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイスをお願いいたします。

2007/01/26 19:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

クチコミ投稿数:108件

パナのS97プレイヤーから同メーカーのS50か東芝のSD-580Jどちらかに買い換えを考えています。この選択は如何なものでしょうか?また、その他に良い機種がありましたら、お教え下さい。宜しくお願いします!尚、画質優先の路線でお願いいたします。

書込番号:5925374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/01/27 02:10(1年以上前)

接続方法と出力機器によって回答は変わるのではないでしょうか?
26インチ以上の液晶テレビではDVD-S50はお勧めできないと思います。
HDMI接続においてもSD-580Jが綺麗だとは思えませんでした。あく
までも主観ですが、DV-696AVのほうがマシだったように思えました。

書込番号:5927184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2007/01/28 02:26(1年以上前)

au 特攻隊長さん!アドバイスありがとうございます。今回は先にあげた2機種の購入を見合わせたいと思います。私も以前、パイオニアの696AVを地元のコジマ電気で購入しましたが不具合(電源を落とすとHDMIの設定が解除されてしまう)が生じたので返金していただきました。HDMI接続時の映像もS97に比べてイマイチだったので交換も見合わせました。ただSACD再生時の弦楽器の音の余韻の美しさは素晴らしいものがありました。この点につきましては下手なSACDプレイヤーを購入するよりずっと、此方の機種の方がお買い得に思えました。ところで、au 特攻隊長さんのお薦めの機種がありましたら、お教え下さい。私の現行機種はパナソニックの液晶32LX500です。宜しくお願いします。

書込番号:5931346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

古い番組から順に再生したい

2007/01/21 10:34(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

スレ主 mizugameさん
クチコミ投稿数:14件

父親用に昨日、当機を購入しました。
リモコンを使わないことを想定して本体前面のボタンが分かり易いことと、RAMの再生ができること、そして皆さまのクチコミ評価を参考に選定したものです。
2日間だけの使用感ですが大満足です。
特に再生画質の綺麗さには驚きました。
メイン機のHITACHI Woo DH500Wの再生画質とは雲泥の差です。
自分用にもう1台欲しいくらいです。

さて、RAMに録画した番組の再生について、古い日付順に自動できる方法はあるものでしょうか?
2番組を1枚に収めたRAMの再生順が第1話、第2話となるようにしたいのです。
録画手順が悪かったのかもしれませんが、第2話から始まってしまいます。



書込番号:5906061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討しています。

2007/01/11 08:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

クチコミ投稿数:137件

DVD−S50とパイオニアDV−490Vを検討しています。画質、静音性、操作性、で比較してどうでしょうか。教えてください。

書込番号:5868144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)