パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(3197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD−RAMが再生できる再生専用機

2002/07/31 11:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

スレ主 RD−X2ユーザーさん

はじめまして。いろいろカタログを見たのですが、不安なので質問させてください。
友人がDVDプレーヤー(再生のみ)の購入を検討しています。
私が録ったDVD−RAMを貸してあげたいので、RAMの再生機能は必須条件です。
下スレにRP91はRAM再生可の旨がカキコされているのを見て、やっと1台目に出会ったのですが、
他にもRAM対応の再生機がありましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:863757

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/31 12:45(1年以上前)


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/31 12:47(1年以上前)


枝豆さん

2002/08/02 03:03(1年以上前)

現実問題、今RAM再生目当てでRP91を買うなら、あと1万円予算を足して
DMR-E20とかE30を勧めた方が良い気がしますよ。その方が相互にRAMをやり取り
できるメリットも生まれますしね。
RP91はRAM再生メインというよりは、基本スペックがそれなりに良いとか、
その他の部分でメリットのあるデッキだと思いますよ。

ちなみに自分はRP91+RD-X1環境です。

書込番号:866850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同タイプの製品は他にもありますか?

2002/07/20 10:04(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-PV40

スレ主 flamencoさん

液晶なしの廉価版ポータブルDVD プレーヤを探していますが、このタイプの製品は PV40 の他にもあるのでしょうか?
また、PV40 の後継機種の発売予定はありますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:842574

ナイスクチコミ!0


返信する
オペラ王さん

2002/07/26 11:45(1年以上前)

私も探しています。
DVD-RAM/R の再生まで対応しているものです。
モニター付きは既に出ているので、そろそろかなぁと思っているのですが、
どなたか情報をお持ちでないですか?

書込番号:854420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

旧型TVでの見方

2002/07/21 21:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XP30

スレ主 4:3の男さん

初歩的な質問で恐縮です。
今使っているTVは単なる4:3の旧型25インチテレビです。XP30の購入を
考えています。このTVとXP30でDVDを見るとき、16:9では縦が狭すぎるので、縦,横は画面 目一杯の4:3にする(横は左右の絵はカットする)ことはできるのでしょうか?また、この機能は一般的なDVDプレーヤではごく普通のものですか?(パソコンのソフトDVDプレーヤWinDVD 4ではこのようなことができませんでした)

書込番号:845622

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSIHIROさん

2002/07/23 21:55(1年以上前)

16;9サイズの画面を4;3に拡大する機能はあります。(ズーム機能)
ただし、ソフトによっては16;9よりも更に横長画面の物もありますので、このようなソフトを再生した場合は、ズーム機能をONにしても上下に黒帯が残ります。
また、画面を拡大表示するため、ノーマルで見た時より若干荒い画像になってしまいます。

書込番号:849630

ナイスクチコミ!0


スレ主 4:3の男さん

2002/07/24 23:01(1年以上前)

YOSIHIROsさん 返事ありがとうございました。
聞きたいことすべてが集約されていて、よく分かりました。

>ソフトによっては16;9よりも更に横長画面の物もありますので
シネサイズですね。

ズーム機構のため、4:3では粗くなることも理解しました。旧型TVで
見るのもなかなか良い条件がないですね。
重ね重ねありがとうございました。

書込番号:851688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しまったけれど。

2002/07/22 23:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XP30

スレ主 さ-ささん

DVD-XP30をソニーのテレビKV−32DX750と一緒に購入しました。
けれど、このkakaku.comで見てると、XP30を購入したのがよかったのかどうか、今ひとつ不安になってきました。過去レスを見てると、DVDプレーヤーとしては可も不可も無いように感じるのですが、私の場合、DVDとしてだけでなく、CDプレーヤーとしての役目もある程度きちんと持たせたいのです。
そのような使い方の場合には、この機種はいかがなものでしょうか?
ソニーのDVP-NS715Sのほうが適してるのでしょうか?
漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:847779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-XP30のMP3再生についてお

2002/06/27 02:02(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XP30

MP3再生は使い勝手の面でどうでしょうか?マルチセッションも再生できるのかな?それと画面にメニューなどは出ますでしょうか。

書込番号:795734

ナイスクチコミ!0


返信する
名無しさんEXさん

2002/07/03 12:13(1年以上前)

マルチセッションてCD−Rの追加焼きのことですか?
それはやったことないですが、メニューはでます。
ディレクトリは階層構造で表示されますので使いやすいです。

書込番号:808946

ナイスクチコミ!0


MP3フリークさん

2002/07/21 21:02(1年以上前)

AKYさん MP3のマルチセッションも対応していますよ。
但し、どのプレヤーでもそうだと思いますが、あんまりセッション回数の多いディスクでは読み込みに時間が掛かりますのでできればシングルセッションの方がお勧めです。

書込番号:845560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2002/07/15 21:34(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XV10

スレ主 ぱな123さん

XV-10の購入を検討しているのですが、+RWと+Rで書き込んだものは再生可能なのでしょうか?過去の書き込みを読んでみたのですが。無理でしょうとか、出来ましたとか。実際に再生の出来た方は居るのでしょうか。しょうもない質問ですいませんが宜しくお願いします。

書込番号:833561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/17 01:56(1年以上前)

+R/+RWのことは、リコーに聞けば、
喜んで教えてくれるんじゃないでしょうか^^

書込番号:836370

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱな123さん

2002/07/17 11:46(1年以上前)

ありがとうございます 早速RICHOに聞いてきます。

書込番号:836838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)