
このページのスレッド一覧(全722スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年7月1日 09:44 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月1日 01:06 |
![]() |
0 | 11 | 2002年6月30日 07:52 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月24日 20:18 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月22日 19:25 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月22日 19:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして
DVDプレーヤを購入を検討しているのですがDVD+RW/+Rのメディアは再生できるのでしょうか?
どなたか試されてる方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか
よろしくお願いします
0点


リコーのWEBには、まだ掲載されていませんね。
リコーにメールで質問してはどうでしょうか。
http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/index.html
書込番号:803695
0点

あ、かぶった^^
夢屋の市 さん こそ見たほうが! まだ掲載されていませんよ^^
書込番号:803701
0点



2002/07/01 09:44(1年以上前)
夢屋の市さんPanasonicfanさん返信有り難うございます
リコーのページは見ていたのですが載ってなかったのでここで質問させてもらいました
もしかしたら試された方がいらっしゃるかと思いまして
SONYのDVP-F41MSも気になっているのであわせてリコーに問い合わせて見ることにします
書込番号:804750
0点





DVD−RAMに録画した内容を、RP91単体でDVD−Rへのコピーって出来るのでしょうか?お馬鹿な質問でごめんなさい。DVD−RAMに残してると、消してしまいそうで怖いのです。あと、友達にコピーしてあげたりするときとかも使えるな〜って思ったりもして。そんな事思う人は居ないのかな?
0点

rp91は、DVDプレーヤーです。
プレーヤーとレコーダーは 違います。
書込番号:799835
0点



2002/06/29 18:51(1年以上前)
ごめんなさい。E30と間違えてました。RP91ってE30と値段がそんなに変わらないので、レコーダーと勘違いしちゃうんですよね。やっぱりお馬鹿な質問でしたね(苦笑)E30だとRAM→Rって出来るのかなぁ?
書込番号:801173
0点

E30を2台買えばダビングできるでしょ。
HS1ならHDD付きなのでできますし。
もちろん、コピーガードがあるものは、ダビングしちゃいけませんが。
書込番号:803753
0点



2002/07/01 01:06(1年以上前)
ご返事ありがとうございます。E30、1台では出来ないって事ですね(涙)RAMで撮った物を保存したくなったら、必要ない部分を削除して残しておくって事ですね。なんか消してしまいそうで不安ですが・・・。
書込番号:804297
0点





すいません、どなたか教えて下さい。2万〜3万5千円くらいまででDVDプレーヤーの購入を考えています。私はこう言うものにうとくて何を基準にどう選べばいいかさえ分かりません。ですが、子供にせがまれ「千と千尋の・・・」のソフトを予約しまして、いいかげんプレーヤーも選んでおかなくてはならなくなりました。どなたか使いやすく、性能も等平均してよい機種をご存知なら教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。
0点


2002/06/22 16:26(1年以上前)
ご使用になるテレビが備えている入力端子はどんなのがあるんでしょ?
その辺は書いておいた方がいいかと思います。
書込番号:786403
0点

プログレッシブ出力が必要かどうか判断できるように、
テレビの型番を教えてください。
書込番号:786570
0点

DVD−RV32 なら ネットで15000円くらいで 売っています。
安いですよ。
書込番号:786653
0点



2002/06/23 09:33(1年以上前)
テレビですね!すいません端子とかあまり分からなかったものでオバカな私にレスをしてくれてありがとうございます。ちょっと調べてみますが、よくあるような普通のテレビです。今調べましたがMITSUBISHIの25C−X30と言う型で特にS映像端子と言うのしか付いてないです。話にならないかも知れませんが宜しくお願いします。テレビは後年くらいしたら買い換えをしようかと考えています。
書込番号:787900
0点



2002/06/23 09:36(1年以上前)
あと2年くらいしたら買い換える予定です。すいません、宜しくお願いいたします。
書込番号:787907
0点


2002/06/23 14:48(1年以上前)
2年後にプログレ対応テレビを買う予定ならウキエさんの予算でプログレッシブDVDプレーヤー買うことをおすすめします。
3万円くらいのDVDプレーヤーなら満足できますよ。
書込番号:788447
0点



2002/06/23 15:11(1年以上前)
レスありがとうございます。その金額だと予算内です、買えそうです。ただホント詳しくないので、よかったらメーカーとかオススメ機種を教えて下さい。宜しくお願いいたします。
書込番号:788487
0点


2002/06/23 17:03(1年以上前)
ビクター XV−PZ330
ソニー DVP−NS715SP
三菱 DJ−P510
今のところ、上の3機種が評価が高いようです。あとはデサインで好みの機種えらんだら良いでしょう。
書込番号:788658
0点



2002/06/24 16:53(1年以上前)
ありがとうございます!!大変参考になりました(実はそれさえもわからないオバカな私ですが)教えていただいた機種の中からあとはデザイン的なもので選ばせて頂きます〜!!感謝です!
書込番号:790733
0点


2002/06/27 18:10(1年以上前)
ていうかこの掲示板の過去ログご覧下さい。
XP-30、凄くいいですよ(^^)。
書込番号:796770
0点



2002/06/30 07:52(1年以上前)
ケンシロウさんありがとうございます。とすると・・・この四機種の中から選ぶといいかな!悩みますが皆さん教えていただけてホント助かりました〜!!
書込番号:802429
0点







2002/06/24 14:50(1年以上前)
縦置き大丈夫ですよ。私も車で助手席とオートマのレバーがあるところ(すいません、ここの名前知りません。マニュアル車ならシフトレバーがあるところ)に挟んで使用しておりますが(説明下手ですいませんねぇ)問題無く動作しております。
書込番号:790549
0点



2002/06/24 20:18(1年以上前)
ありがとうございます。さっそく購入しま〜す。
書込番号:791135
0点




2002/05/12 14:53(1年以上前)
PALには対応しておりません。NTSCのみです。
書込番号:708927
0点

PALのソフトを持っているのでしょうか。
輸入品かなぁ。
書込番号:786645
0点





はじめまして。
この商品を購入予定なのですが、、、
どこかでいいお店は無いでしょうか?
今、1位のお店でもいいのですが、距離が遠い為、近場で探しております。
秋葉原周辺、できたら千葉県内で安いお店を探しています。
ご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。
ちなみに、、、
東芝SD−1500、ソニーDVR−N300と比べて
これを選んだのですが、、、(予算15000円)
辞めといた方がいいなんてこと無いですよね!!
0点

この機種は中国でも売れているようです。
中国では 日本の Panasonicと 韓国のLGが 1位を争っているとか。
でも メーカーは 日本と韓国ですが、生産は どちらも中国製らしい^^
書込番号:786640
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)