パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(3197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S97

スレ主 HDMI大好きさん

当方スゴ録HX90を持っているのですが、HDMIに乗る
音声フォーマットは「PCM」固定のようです。
おかげで光端子ケーブルを別に用意しなければ
マルチチャンネルが再生出来ません・・・。

そこで質問なのですが、S97の音声フォーマットは
DD(ドルビーデジタル)やDTSに対応しているのでしょうか。

出来る限りコードや接続端子数を減らしたいのです。
S97がPCM以外のフォーマットに対応していれば、即買い換えたいと
思います。

宜しくお願いします。

書込番号:4042257

ナイスクチコミ!0


返信する
tohoho111さん

2005/03/09 08:33(1年以上前)

HDMI伝送は、DD(ドルビーデジタル)、DTS、5.1chのDVDオーディオに対応している。
ampとの接続は、HDMI一本でOK。

書込番号:4043620

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDMI大好きさん

2005/03/10 08:00(1年以上前)

tohoho111さんレス有難うございます。

どうやらスゴ録がPCMしか再生出来ないのではなくて、レシーバ
(当方はKDL-L32HVXです。)がPCMしか対応していないため、
HX90が自動判別してPCM固定で再生していたようです。

S97はPCM、DD、DTS全て対応しているようですね。凄いです。
DD、DTS対応しているHDMI端子をつんだテレビってないものなんですか?

書込番号:4048596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんに質問です

2005/03/07 21:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 オメガレッド万歳!さん

このプレーヤーにはスリープタイマー機能はありますか?
以前使用していた機種にはこの機能があり、大変重宝していましたので今回もと思っています。
S37にはこの機能があるとお聞きしたのですが、実際に使用されている方々に教えて頂きたいと思いました。
宜しくお願いします。

書込番号:4036406

ナイスクチコミ!0


返信する
panasonさん

2005/03/10 03:53(1年以上前)

スリープタイマー機能はありますよ。
リモコンにも専用のボタンがあります。

機能そのものは使ったことありませんが。

書込番号:4048351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音量が小さい

2005/02/27 18:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37

スレ主 DVDはじめてなのです!さん

S37を購入してDVDソフトを鑑賞しました。
ところが音がかなり小さい!ところがこの機種には音量調整するところが見当たりません。しかたがないのでテレビのリモコンで12から30にあげました。
そこで質問です。
1.音が小さいのは初期不良?
2.それともS37機種は音が小さい?
3.音量調整は他のメーカーではできるのですか?
なにぶんDVD初心者なのでよろしくお願いしま〜す。

書込番号:3995963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/27 22:41(1年以上前)

そもそもDVDに記録されている音声は、様々な事情でレベルが低めに記録されているので、DVDはじめてなのです!さんの現象も故障などではなく、あたりまえの現象だと思われます。
プレイヤー独自に音量調節が出来る機種でも、多くのものでは最大にしてもテレビ放送の音声並みに大きくはならないことがほとんどのようです。

追加投資にはなってしまいますが、5.1chのいわゆるホームシアタースピーカーを買ってくるという手もあります。
有名国内メーカーのものだと2.5万円くらいから、国内外の無名メーカーのものなら一万円くらいからあります。

参考:AVS-3000
http://www.fuze-jp.com/home.htm
実際使っているので、個人的にお勧めです(笑

書込番号:3997350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2005/02/28 03:46(1年以上前)

そのDVDの音声がドルビーデジタル(もしくはAC-3)という方式の
ものなら、初期設定の音声メニューの
「音声のダイナミックレンジ圧縮」
の変更で若干変化します。
 音声方式がLPMやDTSなら、あんちょびーなさんが書かれているように
シアターシステムを導入するくらいしか…。

書込番号:3998740

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDはじめてなのです!さん

2005/02/28 22:00(1年以上前)

あんちょびーなさん、inter_specさん、レスありがとうございます。
どうやら初期不良ではないようなのでほっとしました。
DVDソフトはドルビーデジタルでした。
取扱い説明書を読むと シネマボイス−映画のセリフを聞き取りやすくする−があるようなのですが音声メニューを押してもシネマボイス選択画面が出てきません。なぜなぜ?なにがいけないのか?・・・
AVエンハンサーというボタンを押すとシネマボイスになるようなのでこれを使ってみようと思います。

書込番号:4001835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/03/03 07:23(1年以上前)

リモコンのボタンの「画面表示」から入って「音声メニュー」を選択するとシネマボイスが選べます。

書込番号:4013074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/03/03 08:02(1年以上前)

補足:
ディスクが入っている時は、「画面表示」→「その他の設定」→「音声メニュー」です。

書込番号:4013130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/10 01:20(1年以上前)

別にDOLBY DIGITALも音が小さいわけではなくダイナミックレンジ圧縮がONならば全体の音量が下がるだけです。5.1chを2chで再生したらダイナミックレンジ圧縮はOFFにならないので、2chのTVで音を聞く場合は、2chの音でダイナミックレンジ圧縮をOFFにすれば音量は上がると思います。

書込番号:4047998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんに質問です

2005/03/04 23:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S39

スレ主 オメガレッド万歳!さん

現在この機種の購入を検討中ですが、この機種にはスリープタイマー機能はありますか?
以前使用していた機種にはこの機能があり、大変重宝していましたので今回もと思っています。
宜しくお願いします。

書込番号:4021034

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲーム好き好きさん

2005/03/06 10:48(1年以上前)

DVD−S39には、スリープ機能はないようです。DVD−S37は、スリープ機能(120分、90分、60分に設定可能)があります。DVD−S39はコストダウンをする為、機能をなくしたようです。

書込番号:4028397

ナイスクチコミ!0


スレ主 オメガレッド万歳!さん

2005/03/07 21:08(1年以上前)

ゲーム好き好きさん、有難うございました。
早速S37を探してみます。

書込番号:4036230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

+DLメディアの再生

2005/03/06 16:15(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S39

スレ主 hogehoさん

現在、これとSONYのDVP-NS575Pを候補にしています。
再生できるメディアの豊富さにはひかれていますが、
+DLメディアの再生を確認された方いらっしゃいますでしょうか?
DVP-NS575Pは出来る旨のレスがついていましたが。。。

書込番号:4029817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S37との比較

2005/02/25 17:52(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S39

スレ主 しんぼう506さん

はじめまして。プレーヤーを購入したいのですが、S37とS39で迷ってます。
見た目が違うのはわかりますが、どこが違うのかを詳しくわかる方教えて下さい。

書込番号:3985703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/25 18:51(1年以上前)

メーカーサイトはごらんになっていますか?

それを踏まえてどこがわからないかを書いた方が
的確なレスが付くかと。

書込番号:3985912

ナイスクチコミ!0


ゲーム好き好きさん

2005/03/04 20:30(1年以上前)

S37とS39のちがう点、S37はDVDオーディオ再生可能、それと、ポジションメモリー(ディスクを途中で取り出しても、プレイヤーが停止位置を記憶。再び楽しみたい時、続きから再生可能)機能がありますが、DVD−S39はこの2点の機能がありません。

書込番号:4020129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)