
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年3月21日 00:02 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月11日 12:16 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月21日 18:41 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月17日 22:18 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月12日 15:41 |
![]() |
0 | 9 | 2004年11月17日 09:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤマダ電機のオープンでDVD−S390Yってのを買ってきました。
型番が違いますが、DVD−S37と同じような感じでしょうか?
リビングでE85のディーガが有るので、自室用に買いました。
RAM読む機種が安いのが無く躊躇していましたけど、¥5,970−+10%で良い買い物出来ました。
ヤマダ電機のオリジナル仕様なら何が違うのかなぁ?
0点


2005/03/19 10:48(1年以上前)
DVD−S390Yはヤマダ電機のオリジナル商品です。DVD−S37と仕様は同じだそうです。パナソニックお客様相談センターにて、聞きました。
書込番号:4091968
0点

ありがとうございます。
何も調べずに買いましたけど、ポジションメモリーもあるし
自室で重宝してます。
書込番号:4094902
0点


2005/03/20 20:40(1年以上前)
デジやんさん。
どこのヤマダ電機で買いましたか?
書込番号:4098762
0点

愛媛に新店舗が出来た時の日替わり台数限定品です。
チラシは展示品処分でしたが、新品っぽいです。
書込番号:4100150
0点



すみません。説明不足でした。
「DVD-Rの」CPRM未対応ならば、でしょうか。
書込番号:4047977
0点



ココなんでも市!
http://www.rakuten.co.jp/kokoichi33/259623/259626/303906/#349085
で予約しました。
発売予定日が2005年03月01日ですが、24日にお店に入荷するらしく、25日の午前中に届く予定です。
以下店より届いたメール
商品価格計 9180(円)
------------------------
小計 9180(円)
消費税 459(円)
送料 882(円)
------------------------
合計 10521(円)
ご注文頂きました商品は、2月24日入荷致しますので
商品入荷日2月24日に出荷いたします。
商品のお届け日は、翌日2月25日午前中のご指定で
お送りいたしますのでお願いします。
0点

どうやら早く入荷したので早く出荷してくれるみたいです。
23日に届きますよ♪
以下受信したメールです。
このメールはPanasonic DVDプレーヤー DVD-S39を
ご注文いただきましたお客様にだけお送りさしていただいております。
この度は、ココなんでも市!でのご購入、誠にありがとうございました。
早速、本題ですが、
ご注文品(Panasonic DVDプレーヤー DVD-S39)ですが、
2月24日入荷でしたが、変更となり明日2月22日に入荷となりました。
よって、2月24出荷予定が、明日2月22日に出荷さしていただきます。
配送日が、通常より2日ほど早くなりますが、
ご理解をお願いしたいと思い、メールを送らしていただきました。
納期が2日早くなり都合の悪い方は、
明日の朝までにご連絡宜しくお願い致します。
こちらの勝手なお願いですがご理解宜しくお願い致します。
書込番号:3967381
0点




2005/01/08 18:00(1年以上前)
6000円でゲットできるなら僕も欲しい!どこの店か教えてー。
書込番号:3748283
0点


2005/01/14 18:21(1年以上前)
私も去年2500個でゲットしました。場所は千葉県本八幡駅北口unoです。
今もあるかな?。但しその後でさんざんな目にあいもっと上の機種が
何台か買えるぐらいつかいました。皆さんもほどほどに。
書込番号:3777905
0点

パチンコ等のギャンブルでとるよりも普通に買ったほうが
よいと思うのは私だけでしょうか?
運がよければそりゃお得ですがそれまでに行くまでに
普通に買えるだけ使えば意味がないと・・・。
書込番号:3794972
0点







検索していたらDVD−S97が37500円でした。
他で安いところご存知の方いらっしゃいます?
http://www.links.co.jp/panasonic/4_dvdrecord.html
でもこの機種HDMIのケーブルがついてくることを考えると
コストパフォーマンスはいいんですかね?
HDMIの機種(TV,AVアンプ等)他にもっていないだけにDVD−S37と迷っています。
高DACにはひかれますが・・・。
0点


2004/10/26 19:18(1年以上前)
情報、ありがとうございます。
早速購入しました。
書込番号:3426059
0点


2004/10/26 19:54(1年以上前)
37540円は安いですね。 他の商品は高いのにS-97だけは安い!
もしかしたら表示のミスかな・・・
欲しい人は早めに購入したほうがいいかもね。
書込番号:3426195
0点


2004/10/26 21:12(1年以上前)
HATIN?が36800ですね 何故か店のHPでは価格comより安くなってます
価格競争を避けるためでしょうか?
でも現在売り切れです。
書込番号:3426526
0点



2004/10/26 23:30(1年以上前)
ビクトリアに恋して さん
使用レポート期待しています。
はやく届くといいですね。
書込番号:3427250
0点


2004/10/27 12:42(1年以上前)
私は、いきつけのア○ックで3万7千円(現金一括払い)で購入しました。ひょっとしたら会員価格なのかも知れませんが。ご購入時のご参考までに。
書込番号:3428766
0点


2004/11/06 16:05(1年以上前)
わたしは送料込み37650円でした。ベストゲート最安値店で買いました。
パナソニックてすごいですね。この内容でこの価格 ソニーではまねできません。
HDDレコーダー DMR−E500H.18万位の物と再生に関しては同等以上なんですから。
同等以上と言いましたのは、こちらにはバーチャルバッテリーという素晴らしい機能がありますから。(もしDMR−E500Hにも付いていたらごめんなさい勉強不足です)
後はハイビジョン録画対応レコーダー購入を残すのみです。
書込番号:3467395
0点


2004/11/09 14:34(1年以上前)
比較対照の視点がずれているように思いますが・・・・
DVDレコーダーよりもDVDプレーヤーの方が再生と言う意味では
余計なものが付いていないだけに高画質です
私もS97を現在購入検討中ですが
特にソニー党ではありませんが
海外では
http://www.sonystyle.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/eCS/Store/en/-/USD/SY_DisplayProductInformation-Start?ProductSKU=DVPNS975V&Dept=hav&CategoryName=hav_DVD_DVDPlayers
という低価格CPRM対応HDMIプレーヤー(SACDマルチ対応)が発売されております。
私はこの機種が日本で発売されないかと待っております。
書込番号:3479677
0点


2004/11/17 04:29(1年以上前)
ちゃく(chaku)さんこれが、現在の為替レートで、そのままでてくると、33.000円位でしょうか。
そうなると、確かにコストパフォーマンス高いですね。
ただ、S97と比べるとだいぶスペックは落ちますね。(バーチャルBAT・108Mzなど)
金額差12.000円があるので(仮に33.000円として)当然ですがエントリーモデルとしては、優秀ですね。
書込番号:3510564
0点


2004/11/17 09:09(1年以上前)
ぜひ、フレンドハムスターさんのS97を使用してみての
感想、インプレッションをぜひ、お聞かせください
バーチャルBAT・108Mzなどを実感するぐらい差が出ました?
書込番号:3510889
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)