パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(3197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

品薄?

2004/12/07 21:38(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S97

スレ主 V850R1800さん

11月21日に購入して、未だ手に入らず。
たまらず、問い合わせたところ、12月13日以降との事!
こんな事なら、すご録(HDMI付き)にすれば良かったと思う今日この頃。画質に関してはS97で間違いないよ!って誰か言って下さい。

書込番号:3599679

ナイスクチコミ!0


返信する
prinsanさん
クチコミ投稿数:29件

2004/12/08 09:16(1年以上前)

HDMI端子接続に関していえば、画質(音質も)はS97で間違いないと思います。過去ログを見ても皆さんの評価は高いことが分かります。S97よりさらに上の画質はハイビジョン映画ぐらいだと思います。待たされるのはいやなものですが、待っている間が実は幸せだったということもあります。

書込番号:3601865

ナイスクチコミ!0


ぼっちくんさん

2004/12/08 20:33(1年以上前)

V850R1800さん こんにちは
画質に関してはS97で間違いないです。HDMI端子接続にしても
コンポーネント接続にしても、色、解像度ともすばらしいです。
価格と重さに惑わされてはいけません、ためしに購入したのですが
今ではメイン使用しています。
DVDA11-Nは10ヶ月使用しましたがS97に取って代わりました。
サブはH‐1000です。

書込番号:3604046

ナイスクチコミ!0


スレ主 V850R1800さん

2004/12/09 12:25(1年以上前)

レスありがとうございます。
期待感が強まってきましたところで、納品が
少し、繰り上がって本日届くみたいです。

書込番号:3606982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

えっ  なんでわかるの?

2004/10/13 02:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S97

スレ主 フレンドハムスターさん

今日10月12日製品評価の欄にすでに多数の評価が、正式の発売日は、10月15日のはず。
 私も予約注文いれていますが、実際にデリバリされるのは、わたしの頼んだところでは、22日以降になると言っていましたから、だれも実際の視聴はまだのはずですが・・・・
 このような評価状況だと信憑性は、いかがなもんでしょうか?
ここの掲示板はメーカー関係者も多数みてるはずですから勿論その人達の投票もあるのでしょう。
 最終判断は偏らず広く情報収集したいものです。

書込番号:3380068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/10/13 07:24(1年以上前)

フレンドハムスター さん おはようございます。

過去ログ(S97のという意味ではなく、この掲示板全体という意味です)でも
語られていることですが、ここの製品評価は誰でも(ユーザーではなくても)
何回でも投票できるので、あまり信憑性はないと思ったほうが良いと思います。

本当の製品評価は実際に使っているユーザーの方からの書き込みを見て判断した
ほうが良いと思いますが、S97はまだそういう書き込みがありませんから、是非
商品が届きましたら、フレンドハムスターさんご自身が使用レポートを書き込み
されると、購入を検討されている方の参考になると思いますよ。

余談ですが、私の家にはHDMI端子を備えたテレビがない(というか、まだ25型の
4:3テレビを使用中)ので、こういう高級機は当分必要なさそうです。(^^;

書込番号:3380351

ナイスクチコミ!0


てんぷくさん

2004/10/13 07:25(1年以上前)

購入するならご自身で確認してからの方がいいです。
他人の評価は参考程度に

私なら3ケ月ぐらい様子見です
この機種なら問題ないと思いますが・・・

書込番号:3380353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なぜ?11ビット?

2004/09/30 21:32(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S97

スレ主 PPEさん

このプレーヤ、216MHz、11bitがDACスペックらしい。
最近のプログレ機はアナデバの7310(12ビット)か7314
(14ビット)使っているので、これも7310のはず。1ビット
削っているのは、黒側をワザと若干オフセットしてザワツキをなく
しているのかも?逆に黒浮きしそうな気もするし、NSV効果が
消えるような気がするけど。。。もしや自家製。。。そうだとする
と恐るべし自前主義。

書込番号:3334121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫有無の情報

2004/06/23 01:27(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S75

スレ主 パイナツプルさん

このプレーヤが欲しくて、ここで在庫ありとなっている東京のお店に注文しました。
翌日メールで返事が来たら、在庫は無し。メーカーにも無いので他の商品を勧めるとのこと
でした。
仕方が無いので、大阪のセイワ電気というところに照会したら、有効期限付きのメールが
来て、きちんと在庫管理されているようでしたので、申し込みました。
すると、さっそく、ここの在庫有り登録は抹消されています。
(多分、最後の1個だったのでしょう)

価格comの在庫状況は、一部のお店でしょうけれど信用できない。個人情報を取ったり、
他の商品を勧めるために利用されているのかと、不信感を感じました。

75を買おうとしている人は、東京の送料無料のお店の在庫情報を電話でよく確認した方が
良いと思いますよ。

書込番号:2952126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

予約

2004/04/12 22:31(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-PS3

スレ主 石巻1さん

今日、税込み3万円で予約。週末が楽しみ。

書込番号:2693905

ナイスクチコミ!0


返信する
ジーラさん

2004/04/14 11:06(1年以上前)

自分も購入しようと思っているのですが、自分の場合DVDオーディオの高音質を通勤で聞きたいので、実際不安です。不安と感じている事は、ポータブルプレイヤーでは高音質は期待出来るのか?という事です。ヘッドホンは少し良い物を購入しようかなーと思っています。

書込番号:2698544

ナイスクチコミ!0


パナのDVDさん

2004/04/15 11:49(1年以上前)

昨日、早速購入して試して見ました。
東芝のRX-40で録画したDVD-RAMは問題なく再生できました。同じくRX40で作成したDVD-R(激安ディスクsuperx、xdiskなど)も問題なく再生できました。VCD、MP3もOKでした。
 カーアダプターで車内でも使用しましたが、今のところ、特に問題はありません。
 激安ディスクが再生できるのが魅力ですね。

書込番号:2701885

ナイスクチコミ!0


日吉○さん

2004/04/17 15:46(1年以上前)

ジーラさん、通勤時のDVD-Audioは私もやってみたい。音質どうなんで
しょうね。組み合わせるイヤホンは私の場合はSHURE E3cですね。音漏れ
が少なく高音質。19千円もしますが価格に見合う価値あります。

書込番号:2708661

ナイスクチコミ!0


ジーラさん

2004/04/19 10:53(1年以上前)

石巻1さん、パナのDVDさんはDVDオーディオはお聴きになりましたでしょうか?
もしお聴きになられたのなら、宜しければ感想をお願い致します。
日吉○さん、自分はもう少し様子をみてから購入したいと思います。
でも、DVDオーディオのホームページを見ると絶対に聴いてみたくなりますよね‥‥‥買っちゃうかも(笑)。

書込番号:2714926

ナイスクチコミ!0


パナのDVDさん

2004/04/19 13:36(1年以上前)

ジーラ さん
 カーナビでDVDビデオを見るために購入したもので、残念ながらDVD-audioを試していません。

書込番号:2715275

ナイスクチコミ!0


かんころもちさん

2004/06/23 00:42(1年以上前)

DVDオーディオの、ポータブル使用目的で買いました。
さっそく、Digion Audio2で試しにCDをリッピングしてみました。
192,24だと、残響成分がよく聞こえるようになりました。
また、ER-4Sも十分鳴らせるほど、ヘッドホン出力に余裕があるので
気に入りました。もちろん、ラインアウトがあるので、DR.HEADなどの
ヘッドホンアンプを使ってもいいでしょう。
HDプレーヤーも持っているのですが、これを聞くと聞くのがいやに
なります。やはり、無圧縮はいいですね。
現在のところ、ポータブルCD(DVD)最高音質かも。

書込番号:2951967

ナイスクチコミ!0


TAMARAKOさん
クチコミ投稿数:270件

2004/06/26 01:27(1年以上前)

便乗質問させて下さい。私もDVD-AUDIO再生用として大変興味があります。CDプレーヤーの場合、中途半端な据え置き型よりパナのポータブルを東芝GigaEnergy乾電池で再生した方が良かったりするので、大変期待しています。ただ、3,4年前初期のポータブルDVDプレーヤをCD再生テストした所、ドルビーサラウンドが壊れたような空間がねじれるような体験した事のない変な感じで、好みのレベルではなくちょっと使えませんでした。
 そこで、かんころもちさんや、DVD-AUDIOでなくCDでもよいので音楽用にご使用の方々にお伺いしたいのですが、特に不自然な感じとかはありませんか? 音質の事は言葉では難しいですが、特にくせを感じる部分はありますか?

書込番号:2962451

ナイスクチコミ!0


Bellsonさん

2004/10/06 19:48(1年以上前)

ポータブルCDとして使いたいのですが
DVD-PA65と比べて音質はいかがなものでしょうか?
スペック上ではごくわずかですが違っていますし
心配です。(歪率やF特性が)もしご存知の方おられましたら
宜しくお願いします。

書込番号:3355805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

後継機?

2004/03/27 00:22(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S35

スレ主 REXさん
クチコミ投稿数:1515件

海外ではS35の型番の機種が消えてS47というのが出てるみたいです。
デザインはS35よりスッキリしてますね
http://www.av-land.co.uk/panasonic/dvds47/dvd-s47.htm
(海外仕様はRGBですが国内はD端子)

あと、S75が消えてS45と同じデザインでHDMI対応のS97が海外では4月に出るみたいです。http://www.highfidelityreview.com/news/news.asp?newsnumber=18868399

書込番号:2632685

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 REXさん
クチコミ投稿数:1515件

2004/03/27 00:25(1年以上前)

訂正
S45と同じデザイン→S47と同じデザイン
つまらない訂正でスレ消費して申し訳ありません。

書込番号:2632700

ナイスクチコミ!0


ほへとさん

2004/04/02 12:05(1年以上前)

新製品のDVD−S37が4月14日に出荷ですよ
http://ww2.tiki.ne.jp/~pierrot/kago/dvd-p.html

書込番号:2657396

ナイスクチコミ!0


ネモネモさん

2004/04/02 23:05(1年以上前)

DVD-S37が公式に発表されていますね。
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040402-1/jn040402-1.html

書込番号:2659224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)