パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(3197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2001/05/07 21:14(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RP91

スレ主 VFF06755さん

coocooさん、町の電気屋さん早速の回答ありがとうございます。
結論が出た気がします。

書込番号:160765

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/05/07 21:30(1年以上前)

お礼は返信でしましょうね。
そうしないと意味不明ですので・・・

書込番号:160776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品

2001/04/17 01:39(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック

スレ主 あなたの街の電気屋さんさん

パナソニックから新製品のDVDが発売されています。
品番はDVD−RP91です、まだ価格コムさんには登録されていませんが
そろそろ入荷されそうです、DVDオーディオ対応CD−R再生機能が付いています、D2端子付
画質もかなり良くなって定価は79800円での販売です。
 4/27日に入荷予定です。 新製品の情報のサイトを探しましたが
どこにも載っていませんでしたどなたか見つけたら掲示板にお知らせください。

書込番号:145924

ナイスクチコミ!0


返信する
tasさん

2001/04/17 02:15(1年以上前)

パナソニックのHPにありましたよ。

737&838A、XV-D721、SD5000あたり
と、スペック的にも値段的にも競合しますね。
どれがいいんでしょう、ますます悩みが増えました。(笑)
DVD−RP91もいい感じなのですけど
サウンド部のダイナミックレンジが103dBと
少な目なのがちょっと気になりますね。
110dBの838AとD721とは
7dB(=約2倍)も違いますから。
実際はあまり変わらないような気もしますがどうなんでしょう?
早く実物が出回らないか楽しみです。
ところでD721ってCD-Rは再生できないんですよね、
値段的にもこなれてきたので気になっていたのですが
もしそうならわたしの選択肢からははずれちゃうんですよね。
どなたか情報お願いします。

書込番号:145940

ナイスクチコミ!0


スレ主 あなたの街の電気屋さんさん

2001/04/18 00:01(1年以上前)

tasさんかきこありがとうございます早速探してみますHP
電気屋さんはパナソニックの専門店なのでパナソニックが一番と・・
思っています、正直他メーカーの情報はほとんど入ってきません
 色々と書き込んでもらって他のメーカーさんとの比較ができるので
 大変勉強になります。ありがとうございます。

書込番号:146450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品

2001/02/16 00:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック

スレ主 あなたの街の電気屋さんさん

来月普及機のRV20の時期商品が出る予定です。
 詳しくはわかりませんが、家のHPまで・・・
 写真で載せております、

書込番号:105467

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃけさん

2001/02/26 23:40(1年以上前)

RV31という機種ですね。
D1端子付でRW再生可能ということだから、SD1500と同じくらいの性能っていうことでしょうか?

書込番号:112429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)