
このページのスレッド一覧(全913スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年5月13日 23:42 |
![]() |
2 | 5 | 2007年7月7日 22:15 |
![]() |
1 | 2 | 2007年5月6日 17:14 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月6日 11:48 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月31日 19:02 |
![]() |
2 | 4 | 2007年3月23日 09:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


S50にはクイックリプレイという機能があるようで惹かれています。
何秒くらい戻りますか?
連続で押せるのでしょうか?
DVDを見る上で一番欲しいのが、今なんて言ってたか聞きなおす機能です。殆どのプレーヤーでは早戻しを押して狙って止めるしかないのですが、時間がかかります。他メーカで似たような機能があればよいのですが、、、
0点




仕様にはVRは再生可能とありますよ。(^o^)/
http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DVD-S50
書込番号:6310414
2点

回答ありがとうございます。
ヤマダ電機で確認の為VR対応か聞いたところ、この機種は対応してませんと言われたものですから心配になりまして・・・。
これで安心して買えます。ありがとうございました。
書込番号:6311984
0点

私の家にもS50がありますけど、CPRM記録のRAMでVR再生OKでしたよ(^∀^)ノ。
書込番号:6323769
0点

アイヤー!DVDのRAMのみ対応かよ。。
今日、探偵学園QをDVD−Rを使って、VRモードでHDDからムーブしたんだけど、この機種では再生不可って事か。
書込番号:6510458
0点

すみません、過去ログにDVD−R(VRモード)も再生可能ってありましたァ。(^^;)
書込番号:6510468
0点







ここ数ヶ月ずっとこの値段だったので、特価ってわけではないと思います。
近所のダイレックスで山積みでした…下のほう大丈夫かなぁってくらいに。
特定の店舗や期間限定ってわけではないみたい。
0点



購入検討しています。
CD-R・DVD-Rに焼いた、jpeg画像のビューワーとしての機能が気になっているのですが、画面での表示具合(それなりに綺麗?)等、使われている方、どんな感じでしょうか?
(データによるとは思いますが、500万画素程度のデジカメ画像ではどうでしょうか?)
いまだにDVDプレイヤーすらもっていない両親にプレゼントして、
デジカメ画像を焼いたメディアを定期的に送って見てもらおうかと思ってます(^^;
宜しくお願いします。
0点

1つ前の機種のDVD-S39での使用感です
HPや取説を見た限りではDVD-S50でも
jpegビューワー機能については、変わり無さそうですので・・・
DVD-RAM、CD-Rでjpeg画像を再生しています
モニターはブラウン管の25インチ、S端子接続
映りはまずまず実用の範囲内です
モニターによって大分見えかたは違うと思いますが。
操作性は、スライドショーが出来るくらいで、ズームは出来ませんでした。
サムネイル表示も出来ないので、あまり多くの写真を詰め込み過ぎると探すのに苦労します。
1MBくらいのサイズなら画像の切替も比較的にサクサクといきますが、4MBくらいのファイルサイズになると全て表示されるのに数秒待たされます。
以前に調べたところでは、パイオニアではズーム機能がありましたし、SONYではサムネイル表示が可能でした。
DVDプレーヤーでのjpegビューワー機能は各社とも、おまけ的な感じですので完璧なものは無いのではないかと思います。
書込番号:6122256
1点

早速のご回答ありがとうございます。
まずまず実用の範囲内ということで、安心しました。
サムネイル表示がないというのは残念ですが、枚数を抑えてCD-Rに分ければ問題ないかなと思いました。
他メーカー品ももう少しチェックしてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:6124097
0点

RGV-GSXさんへ
もう見ていないかも知れませんが
訂正があります。ごめんなさい m(_ _)m
DVD-S39 では、サムネイル表示は出来ました
DVD-S50でも同様かと思います
後、前回は書き忘れていましたが、画像の回転も可能です。
書込番号:6148328
1点

こんにちは、ご報告ありがとうございます。
調べたところ、漢字表示可能で、対応画像サイズも大きいようですし、
また、ボタンの使い勝手や、その他評価もよさそうですので、
この機種を購入しようと思っていたところです。
さらにサムネイル表示等できるのでしたら良いですね(^^;
ありがとうございました。
書込番号:6149041
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)