パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(3197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全913スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

読み取りはよいのでしょうか??

2007/09/02 11:48(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

スレ主 tadasi2さん
クチコミ投稿数:121件 DVD-S50のオーナーDVD-S50の満足度5

「AXOXや東芝のDVDプレヤー」では、パソコンで焼いたものの読み取りが悪いです。
読み取れなかったり、途中でモザイクがでて、止まってしまいます。

そこで、このDVDプレヤーは、「読み取りが4.7」ということで、これならば、DVD-Rに焼いたものが読み取れると思い購入を考えています。
購入する前に、皆様の「読み取り」のご意見をお聞きしたいと思い、掲示しました。

AVOXのDVDプレヤーの読み取りは、「3.0」でした。だから、読み取りが悪いのかなあと思っています。

教えてください。よろしくお願い致します。




もう一つ質問です。これは付け足しです。

MPEG4 AVC/H.264 を パソコンでDVD-Rに 保存した場合、再生できるのでしょうか??????

Xacti DMX-CA65 で 撮影します。
パソコンで保存します。

MPEG4 AVC/H.264は、このDVDプレヤーで再生できるのでしょうか?????

教えてください。よろしくお願い致します。



書込番号:6707128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件

2007/09/02 14:13(1年以上前)

読み取りが4.7?
AVOXが3.0??
何のことですか?

書込番号:6707545

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasi2さん
クチコミ投稿数:121件 DVD-S50のオーナーDVD-S50の満足度5

2007/09/02 19:38(1年以上前)

答えていただきましてありがとうございます。

カカクコムのユーザー評価です。

DVDプレーヤー 製品詳細比較

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20255510515.20254010517.20255510535.20255510426.20253510533

ユーザー評価 デザイン  4.7 4.0 0.0 4.4 0.0
ユーザー評価 操作性   4.5 4.0 0.0 4.5 0.0
再生画質         4.6 4.3 0.0 4.5 0.0
音質           4.3 4.3 0.0 4.3 0.0
読み取り精度



書込番号:6708502

ナイスクチコミ!0


pityaprilさん
クチコミ投稿数:5件 DVD-S50の満足度5

2007/09/02 23:16(1年以上前)

読み取り感度はとても良いです。実際、これまでPCでしか再生できなかったプライベートDVDは9割方再生できています。

書込番号:6709592

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadasi2さん
クチコミ投稿数:121件 DVD-S50のオーナーDVD-S50の満足度5

2008/12/15 23:01(1年以上前)

ありがとうございました。お礼申し上げます。


パナソニックを購入しました。

書込番号:8790252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声録音について…

2008/12/01 11:56(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-RV20

クチコミ投稿数:2件

機械類は苦手で自分でみてもわからなかったので質問させていただきました、DVD-RV20にはマイク入力端子があるのでしょうか??

無理な場合アンプを使えばどうにかなると聞きましたが、そのアンプを接続することは可能なんでしょうか??

古い型なので分からないかもしれませんがどなたかお願いします。

書込番号:8717038

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/01 18:36(1年以上前)

マイク入力はないですね。
プレーヤーなので録音もできませんよ。

書込番号:8718468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

スレ主 tukumo05さん
クチコミ投稿数:29件

DVD-S50の後継機が発売されないようなので困っています。
DVD-RAMが再生できるプレーヤーは他にありますか?

レコーダーで録画した物を他の部屋でプレイヤーを使って観たいのですが・・・。
DNLなんとかなど難しいものは仕組みが良く分からず理解不能なので、
簡単にプレイヤーでただ観たいだけなのですが。

再生能力が高いものを探しています。(映像や音が飛ぶようなことがないのが望ましい。)使用目的:東芝RD-S601で取り溜めた地デジものを観る為。

書込番号:8699852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/11/28 13:45(1年以上前)

CPRM信号の入ったRAMを再生出来るプレーヤーは、自分の知る限り
パナ製だけです。
S50、S97等を、ネットオークションか中古売買店で探すしか
ないと思います。

自分もRAM再生が出来るプレーヤーが必要だったので、ソフマップで
中古のS97を入手しました。
RD-A1で読み取れなくなったタイトルも、S97なら再生出来ました。

書込番号:8702557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2008/11/28 14:32(1年以上前)

東芝D-VR5  なんてどうです?・・・・プレーヤーじゃないっすけど。CPRMとRAM対応とのことです。ビデオつきだからかさばると思いますけど。

書込番号:8702683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/28 20:30(1年以上前)


 >S97

 …東京近郊に在住ですか? ヨドバシアキバにアウトレット品扱いで売っていましたよ。いくらだったかなぁ…。



書込番号:8703858

ナイスクチコミ!0


スレ主 tukumo05さん
クチコミ投稿数:29件

2008/11/28 20:49(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

やはり中古やアウトレットセールなどで見つけるしかないようですね。
まさかパナが後継機を出さなくなるとは思いもしませんでした。
いつの間にかカタログから姿を消していたので、”まさか”と思い調べてみたら・・・。

ありがとうございました。

書込番号:8703939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2008/11/29 10:37(1年以上前)


Panasonic
8.5V型ポータブルDVD/CDプレーヤー
DVD-LS83

こんなのどうです?・・・・・高いですけど。

書込番号:8706656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 AVCHD再生について

2008/10/05 08:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

スレ主 ソロ悶さん
クチコミ投稿数:5件

現在使っているビデオカメラがSD-1なのですが、
DVDに書き込み時にAVCHD対応になってしまいます。

再生できるのでしょうか?

超初心者です。よろしくお願いします。

書込番号:8456883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 DVD-S50

2008/09/28 02:45(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

クチコミ投稿数:2件

パナソニックのHDDに録画したHDDからDVD-RAMに焼き付したデータははすべてHDDにのこり、
なおかつ、このDVD-S50は昔のテレビデオ2000年製に接続してDVDーRWはみれるのでしょか?
どうかおわかりになるたお教えください。
またパナソニックでテレビにDVD付きテレビはうっているのでしょうか?うまく捜せなくて
どなたかお教え頂けましたらたすかります。
よろしくお願いいたします。
因に現在は、2000年製 オリオンのテレビデオです。

書込番号:8423462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/28 04:38(1年以上前)

>パナソニックのHDDに録画したHDDからDVD-RAMに焼き付したデータははすべてHDDにのこり、

これは、パナソニックのHDDとは、DVDレコーダーに内臓のHDDという解釈でよろしいですか?
それならば、アナログ放送を録画したものはDVDにダビングしてもHDDにデータは残りますが、デジタル放送を録画をしたものはコピーワンスの場合は消去されてしまいます。



>このDVD-S50は昔のテレビデオ2000年製に接続してDVDーRWはみれるのでしょか?

おそらく見れます。



>またパナソニックでテレビにDVD付きテレビはうっているのでしょうか?

これは現在販売されている、プラズマテレビと液晶テレビの中でという解釈でよろしいでしょうか?
それでしたら、ありませんが、HDD内臓のプラズマテレビはあります。

書込番号:8423633

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/09/28 07:03(1年以上前)

>パナソニックでテレビにDVD付きテレビはうっているのでしょうか?

現行製品ではポータブルタイプ以外は無いみたいですね。
http://panasonic.jp/support/product/tv/06/main_menu.html

書込番号:8423781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/28 22:00(1年以上前)

とてもたすかりました。
それと、パナソニックで録画のアナログ放送であれば、、DVDーRAM でやいたものはみれないが、DVDーRWでやいたものなら、どのメーカーのものでもみれるのでしょうか?
お教え頂けましたらたすかります。
※パナソニック HDD DVD 録画を 安い再生専用で見る方法

書込番号:8427531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

縦置き使用は可能ですか

2008/09/14 11:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

クチコミ投稿数:2件

寝室のTV用に購入しようかと思います。
コーナーボードが小さいので、ボードを替えるか、あるいは縦置きできないかと
考えていますが、実際に縦置きで使っている方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:8347596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2008/09/14 16:08(1年以上前)

それは無茶だ!普通に設置して使うしかない!

書込番号:8348797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/09/15 06:38(1年以上前)

昔ソニー等から発売されていた、縦置き横置き兼用のプレーヤーの中古を探すか、
PS3を使うしかありませんね。

書込番号:8352317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/15 16:21(1年以上前)


 製品写真か実物を御覧になった事はありますか? このプレーヤーで縦置きは無謀です。

 でも、この機種は安価な上に概ね評判も良いので、寝室用として使うのなら十分以上の働きはしてくれると思いますよ。

 機能的に劣る点は「HDMI端子未装備」という事。出力はD1/D2(またはSかコンポジット)端子からとなるために、液晶テレビとの接続だと小画面でも荒っぽい画像になる事が多いです(機種にもよるが)。寝室のテレビがブラウン管ならば問題無いのですが…。



書込番号:8354717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)