パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(3197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全913スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メディアの相性?

2008/08/27 14:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

クチコミ投稿数:20件

ALL-WAYSのCPRM対応DVD-Rを使用し、DIGA DMR-XW120で焼いたディスクを本器で再生したいのですが、購入当初は再生できましたが、15枚(30時間)ほどで読み込みができなくなりました。勿論DIGAでの再生は問題ありません。SonyのCPRM対応DVD-RW は再生可能です。単純にメディアの相性でしょうか、外国製のメディアを問題なく使用されている方がお出ででしたら、お知恵を下さい。

書込番号:8261037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコンに致命的な欠陥が

2008/08/04 21:00(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

スレ主 j.d.drewさん
クチコミ投稿数:3件

DVD-S50を先日購入しましたが、リモコンに致命的な欠陥があります。
1.リモコンでopen,closeができない。
2.音量調節ができない。
少なくとも私はこの2つの機能が無いため物凄く苦労しています。
逆に不要な機能は山ほど付いています。
マルチリマスター、30秒スキップ、クイックリプレイなど。
いずれも一度も使用したことはありません。
SONYならば1.2.の機能ついていたのに・・・と後悔する毎日です。

書込番号:8168419

ナイスクチコミ!1


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/08/04 22:46(1年以上前)

まあパナは安全面から開閉ボタンはある時からリモコンには基本的に付けないのが多いけど、それは欠陥というのではなくスタンスの相違というものだろう。ただ、音量が無いというのは珍しい部類かな? 大抵テレビ用の音量位は付けてるものだと思うが、それすらコストダウン対象にしたのかな?

書込番号:8169009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/08/04 23:01(1年以上前)

DVD-S97(製造中止)のリモコンは、トレイ開閉はないものの
テレビのチャンネル・音量・入力切替ボタンを備えています。
サポートに連絡すれば、部品として取り寄せ可能かと思います。
(型番 EUR7720KD0)

書込番号:8169101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/08/10 20:24(1年以上前)

使用する人よって違うので欠陥とは言わないと思います。

1.リモコンでopen,closeができない。
  扉付きラックに入れて使用する場合、無い方が安全。

2.音量調節ができない。

 パナソニックのテレビ使用の場合テレビの方にDVDの操作ボタンがあるのでDVD付属のリモコンは無くてもよい。

30秒スキップは、他機でテレビ番組を録画した版を再生した時CM飛ばしに便利3回押し(1分30秒)で1回のCMが飛ぶ。

書込番号:8191752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2008/08/18 20:08(1年以上前)

>1.リモコンでopen,closeができない。

今更レスですが、DVD-S35のリモコンにはイジェクトボタンが有るのでDVD-S50で使用しています。

どうしてもリモコンでイジェクトさせたいなら、ソニーの学習リモコンRM-PLZ510Dか
DVD-S35のリモコンを購入して見てはどうですか?

http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=31236&KM=RM-PLZ510D

書込番号:8223143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDラムの再生について。

2008/08/03 18:43(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

クチコミ投稿数:255件

5年位まえに購入したDVDラムに、RDーS600のHDDから地デジをムーブしました。
そのDVDラムをパナソニックのDVDプレーヤー(Sー50)で再生するとブロックノイズや
音とびが頻繁に発生し、見るに耐えません。

 RD-S600でそのDVDラムを再生したら、一時間番組で2〜3回発生しますが、
見るのに支障はありません。それとは別に、同じ様にムーブした新しいDVDラムは
S-50で再生しても問題ありません。

 S-50の読み込みが悪いとおもいますが、去年4月の購入でメーカー保障も切れて
おり、購入店に聞いたら一万円位の修理代とのことでした。

 あまりお金をかけたくないので、古いラムディスクを捨てて、新しいディスクを購入
しようかなと思います。

 もし私と同じような経験されたら、皆さんならどの様に対処されるかご意見を
お聞かせください。

書込番号:8163817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:255件

2008/08/03 22:57(1年以上前)

大変お騒がせしました。古いDVDラムを2〜3回再生したら自然に
直ってしまいました。

 DVDディスクはものすごくデリケートなものなんだと思いました。
ちなみにラムディスクは、富士フィルムで原産国は日本と記載されて
おりました。

 この様な事は初めての事でしたので、慌ててしまいました。
また何か問題が発生したら、書き込みさせていただきますので
その時はよろしくお願いします。

書込番号:8164976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

クチコミ投稿数:1件

よろしくお願い致します。

書込番号:8150906

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/07/31 17:44(1年以上前)

接続は問題なく可能ですよ。

書込番号:8151120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

クチコミ投稿数:21件

パナソニックの時期型DVD再生プレーヤーに期待する事はHDMI出力はもちろんですが、個人的には一番欲しい機能としてレコーダーに搭載されているMPEG-4 AVCの再生機能をぜひとも付けて欲しいと思います。
各社統一されていない過渡期の機能なので採用は難しいかもしれませんが、同じパナソニックのプレーヤーとして是非搭載することを強く望みます。

書込番号:8110573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2008/07/22 13:21(1年以上前)

もうここまで来るとBDプレーヤーかな?とも思ってしまいます。S50の軽快さで動いて欲しい!と願ってやみませぬ!

書込番号:8112170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 再生できるDVD スペックは?

2008/07/18 12:20(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50

スレ主 IT素人さん
クチコミ投稿数:2件

DVD-S50の購入を考慮中です。
私のビデオカメラでは、動画の録画スペックがMPEG-4 AVC/H.264と表示されています。このカメラで撮影し、Ulead VideoWriter5で編集/作成したDVDを再生できますか? 細かいことが判らず購入の決心が出来ません。初心者に判る内容で教えて下さい。

書込番号:8093461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2008/07/20 20:33(1年以上前)

MPEG-4 AVC/H.264 なんてハイカラなもんは再生できんよ!

http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DVD-S50

ここを見るとDVD-VIDEO形式とかにしないと見れんよ!

書込番号:8104078

ナイスクチコミ!0


スレ主 IT素人さん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/21 09:36(1年以上前)

ご返事、有難うございます。
DVの規格が「ハイカラ」なのか?、初心者なので理解できません。
画素数が多く、綺麗にとれると言うだけで購入したカメラです。
とにかく、再生できないことだけは判りました。

書込番号:8106635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)