
このページのスレッド一覧(全1713スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 13 | 2015年3月7日 21:56 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2015年1月27日 21:47 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年1月25日 22:26 |
![]() |
0 | 2 | 2015年2月12日 06:19 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2015年1月16日 06:39 |
![]() |
2 | 3 | 2015年1月3日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


母が撮りためたDVD をみたいとのことで
安いプレーヤーを探しています。
DVP-SR20と似たような物でしょうか?
違いがわからないので
簡単に違いを
教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします!
書込番号:18545597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
DV2020 仕様
http://pioneer.jp/av_pc/bdp/dvd/dv-2020/spec/
http://pioneer.jp/av_pc/bdp/dvd/dv-2020/lineup/img/img01_03_l.jpg
DVP-SR20 仕様
http://www.sony.jp/bd-player/products/DVP-SR20/spec.html
どちらも、HDMI端子が無し、ですが?
接続するテレビは、大丈夫でしょうか?
赤白黄のピン入力端子があれば、接続できますが?
書込番号:18545636
1点

違いはないのでしょうか?
大まかで結構です。
書込番号:18545647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
>母が撮りためたDVD をみたいとのことで
録画した地デジ放送を見るだけ、とういうなら
どちらの機種でも、違いは無いですが?
どちらも、早見再生がありますし
DV2020 特長
http://pioneer.jp/av_pc/bdp/dvd/dv-2020/
DVP-SR20 特長
http://www.sony.jp/bd-player/products/DVP-SR20/feature_1.html#L1_30
書込番号:18545678
0点

価格.comの比較機能は利用されてますか?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000248607_K0000433116
一目瞭然ですよ。
私もDVDが見られれば良いという両実家用に2台購入しましたが、自分が購入するならばHDMIは必須ですし、やはりDVDだけでは将来性も薄いので、例え値段が倍以上でも、それでも1万円以下で購入できるブルーレイプレイヤーにします。
書込番号:18545702
3点

ありがとうございます!
便利ですね。
あの比較表はどうすれば
作成できるのですか?
ずっと価格コム使用してますが
いつもページを行ったり来たりして
メモったりして不便でした;^_^A
変わりないんですね。
今あるDVDをみるだけですので
(料金の関係上)
SONYの方を購入します!
助かりました。
書込番号:18545911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしは、HDMI端子のあるDV-3030をお勧めします!
赤白黄色のコンポジット接続よりもHDMI接続の方が画質がいいので2000円の差はあるかと思います!
どうしてもコンポジット接続だと液晶テレビで見た場合もさっとした画質になります!
けっこう画質の差はありますね!
検討してみてください!
書込番号:18546157 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
接続するテレビにHDMIがあるのかわからないし画質もこだわらないので、安い物にしました。
安く買えてよかったです!
書込番号:18546446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、
製品の比較は、検索した後にチェックボックスに「レ」(チェックマーク)を入れて、「詳しく比較する」ボタンを押すだけです。
以下のURLに、使い方の記載があります。
http://help.kakaku.com/search.html
書込番号:18546505
2点

ありがとうございます!
そのチエックボックスが
どこにあるかがわからないんです;^_^A
書込番号:18546658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます!
私はスマホなんですが。
そのような画面がないのですが、、、
書込番号:18549950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、
スマートフォン表示では比較機能は表示されず、使えません。PCで見てください。
何のスマホの、何のブラウザを利用されているか不明ですが、スマートフォンで比較機能を使いたいならば、Google Chromeならば、メニューから「PC版サイトを見る」を選択すれば、スマートフォンでも比較機能が利用できます。
書込番号:18551243
0点

ありがとうございます!
そうなんですね(>_<)残念です。。
スマホ利用者も多いので
スマホ画面でもできるようにして欲しいです;^_^A
書込番号:18553798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



今使ってるレコーダーのdvdの再生ができなくなりました
hdd機能は問題なく使えるので、捨てるにはもったいない感じです
で、レコーダーはレコーダーとして使い、このプレーヤーをdvd
再生用に使う(2台置き)事って可能でしょうか?
レンタルdvdを観る位です
テレビはth-37px300です
0点

可能です。
DVDの再生だけならいいのですが、もしBDの再生をしたいならBDプレーヤーになります。
将来的に必要になるようならBDプレーヤーを選んでもいいです。
ただしテレビのHDMI端子は1系統のようですから、レコーダーで使っているなら足りなくなるのでセレクター等追加になりそうです。
書込番号:18413192
0点





まつのしん31さん
こんばんは。
>パソコンで作成したDVDを再生する事は
可能でしょうか?
此の様な時に、あれっと思ったら使用している機器メーカーのQ&Aをググると解決の近道かもネ。
『PCメーカーの一例』
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9607-0782
書込番号:18406995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



現在、家庭用DVDプレーヤー(VERTEX DVD-V303 PK)をDC-ACインバーターに接続し、
車載用として後部座席シートに固定して市販のDVDビデオ鑑賞に使用しています。
映像出力はRCAピンコード(黄色)で7インチワイド液晶に接続してますが、WSVGA
(1024x600)の液晶なのでそれなりに綺麗な映像で見れています。(HDMI端子も装備)
<そこで質問ですが・・・>
車内でDVDビデオを見る時はエンジンを掛けないでACC電源ONで見てますが、
途中でエンジンを掛けるためスターターを回すとACC電源が一時的に遮断されて
インバーターへの電源も切れ、再生中の映像もリセットされてしまいますので
再起動後は最初から再生が始まるので、早送りで続きまで飛ばして見ています。
現用のDVD-V303にはレジューム機能が搭載されてないので、この様な現象になるのですが
DV-2020のクチコミを読むと本体電源をオフにしてコンセントを抜いても
再起動子後はレジューム機能により続きから再生が始まる・・・と書かれています。
当方の様な車載での使用でもレジューム機能が正常に働くのでしょうか?
3000円位で購入できるならこちらの機種に買い替えたいと検討中ですが・・・
アドバイスを宜しくお願い致します
0点

こんにちわ、スレ主さん(笑)。
俺が教えてやるわ!クルマに使うなら車載専用機使いなよ!DV-2020でもACC電源オフからのリジュームは利くが、家庭用を車載なんてダサいし、耐久性も無いわ(笑)
だから、車載DVDプレーヤー使わなきゃ絶対駄目♪
書込番号:18466979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



DVD-R/RWに対応していますしCPRMにも対応しています、大抵のディスクは再生できますがどの種類のディスクに何を焼いたのか書かれるといいです。
書込番号:18370084
1点

AVCREC作成のDVDとDVD-RAMは再生出来ません。
書込番号:18370108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AQUOSで録画したドラマを市販で買ったDVDに録画しました(^∇^)
試しに息子のプレステ2で再生したらエラーになりました>_<
書込番号:18374255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デジタル放送を録画したディスクですよね?
PS2はCPRMに対応していないので再生できなかったのでしょう。
書込番号:18374730
0点



年末にアマゾンで購入し本日接続をしました。
電源を入れると、ヴーッと唸るような音がします。
最初だけかな?と思って様子をみたのですが、ずっと音が消えません。
静かなシーンで音が聞こえてきて気になるレベルです。
安いから?とも思いましたが、口コミでは皆さんそんな感じではなさそうです。
他の方はどうなのか知りたいです。
購入先に不良品では?と問い合わせしても良いものでしょうか?
0点

こんばんは
電源トランスが鳴ってる感じでしょうか
スイッチング電源であれば、音はしないと思いますが、
取説には、電源の種類の記述は見受けられませんので、分かりませんが
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php
念のため、購入店(Amazon)を通して、メーカーで点検してもらって、
故障判断であれば、保証期間内なので、無償修理または、初期不良で交換でしょうか
早めにしないと、初期不良交換してもらえない場合もありますので
しかし、Amazonなんで、キチンと対応してくれるか分かりませんが、
ヘタすると、メーカーと板挟みになって、面倒な場合になる可能性もなきにしもあらずですが
書込番号:18328031
1点

こんにちは
消費電力6W, 重量1.2Kgですから、電源トランス内蔵は考えにくいです、おそらくスイッチング電源でしょう。
それにしても、その音は正常ではないようです、新品不良の可能性高いです、パイオニアもこちらは中国製
なので尚更です。
至急お求めのアマゾンへご連絡されてください。
書込番号:18329566
1点

さっそく購入先に問い合わせしてみます!
とても解りやすく、納得しました。
ありがとうございました!!
書込番号:18332602
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)