パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(8860件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1713スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝SD9200とパイオニアS838Aの検討中

2001/07/07 22:06(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S838A

スレ主 ヤアァーさんさん

今回DVDを買おうかと思ってるんですが、候補として東芝SD9200とS838Aを考えています。使用されてるかた、比較されたことがあるかたは感想を教えてください。また同じ価格帯だと他のお薦めの製品ってありますか?

書込番号:214764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVL-919

2001/06/29 22:17(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919

スレ主 リーヴォンさん

を買おうと思っていたのですが、
現在のLDプレイヤーを置いているラックの奥行きが、400mmしかありません。
インシュレーターの間がこれより狭ければ、少し出っ張っても置いてしまおうと思っています。
お持ちの方に伺いたいのですが、無理そうでしょうか?

書込番号:207026

ナイスクチコミ!0


返信する
かるよりさん

2001/07/07 21:44(1年以上前)

それは、ちょっと厳しいかも・・・
実際に実物を見てみてはどうでしょう?

*下記の内容は参考にしないでください。

ちなみに自分はDVL919&テレビの為にラックを買い換えました。
ラックに合わせるのではなく、機器にラックを合わせるという方法は?

書込番号:214731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DV545の音声について

2001/07/02 15:26(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 さとちゃさん

DV545を買った方にお伺いします。
私のDV545は左右の音声バランスが極端に左に偏っています。
ケーブルの接続間違い・断線でもないく、いろいろ試してみたんですが・・・
同じような片いますか?
素材は、DVD、CD、MP3どれでも同じでした。
初期不良なのか、それとも仕様なのでしょうか?

書込番号:209583

ナイスクチコミ!0


返信する
さいころさん

2001/07/02 16:33(1年以上前)

はじめてカキコします。
先日(約2週間前)に購入しましたが、
さとちゃさんのおっしゃるような現象は出ておりませんよ。
TVとの接続は、
映像:D1端子
音声:ステレオAVケーブル(製品付属品)
です。
ライブ映像・PV等で、音声が左右に振られる場合や、
映画の映像でステレオ(サラウンド?)している物も、
問題なく再生できています。

書込番号:209616

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとちゃさん

2001/07/04 01:38(1年以上前)

さいころさん、お返事ありがとう

音声の左右のバランスですが原因不明ですが直りました。(^^;;;
よくわからないのですが接触不良だったのかなと思ってます。
お騒がせしました。m(__)m

書込番号:211237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買った人っていますか?

2001/06/24 20:23(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

スレ主 にょっき〜さん

こんばんは〜!書込みは初めてです。
DV−545について、検索出来る限りで評価を見ようとしましたが使用者の意見がまだ全然少ないです!
ちょっと前まではS737を買うつもりでしたが、TVの方が9?年製でS端子しかないので、とりあえず545くらいから始めようかな?と思っております。TVモニターとS737で買えば?と知人に言われましたが、地上はデジタルの規格も???なので流石に今モニターまでは…、と考えての結果です。
 ココには結構お詳しい方がいらっしゃるので、545についての良し悪しをお聞かせ願えればと思います。よろしくお願いします!

書込番号:201939

ナイスクチコミ!0


返信する
55555さん

2001/06/30 04:16(1年以上前)

24470円(税込)で買いました。MP3が聞けるのが魅力でしたね。
私のテレビにはD1くらいしかないので、これくらいの機種で十分です。
またちょっとしか使ってないので、あまり善し悪しはわかりませんが
気になったことは、外のデザインはいいけどGUI(表示)が安っぽい!。
まるでビデオの表示みたい。

書込番号:207351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

545と618Jとの比較

2001/06/10 20:03(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-545

今、DV-545かサムスンのDVD-618Jを買うか悩んでいます。
価格的には618Jですけど、DV545のあの薄さとスタイルもすてがたくて...
DVD初心者ですので、機能的にどちらが良いとかは分からなくて困っています。
かといって、購入に失敗もしたくないし...
どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:189473

ナイスクチコミ!0


返信する
えろおさん

2001/06/23 14:24(1年以上前)

545とサムソンでは選択する目的が違うんじゃねえのか?
サムソンを選択する意味っていうのは要するに「海外ソフトを回せる」ってことだから、
普通545とは競合しねえだろ。
545とかNS300等のソニー機種を選択する意味っていうのは、要はデザインだろ。つまり、デザインにお金出す気がないなら選択しないことだ。スペック見ればどう考えても割高だ。
初心者の典型的なニーズである「デザインもそこそこ良くて、機能的にも後々後悔しないレベルで、できるだけ安いもの」って言うなら、ビクターのP300あたりを狙ったらいいぞ。3万ちょいで買える。
「プログレやドルビーはいらんし、デザインにもこだわらず、とにかく安いもの」を望むなら東芝の1500だ、1万円台で叩き売りされてる。

書込番号:200619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVR-7000について教えて下さい

2001/06/11 11:18(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア

私は冬くらいから130000円位の
DVDレコーダーがでると聞いて
ずーっと待っている者ですが
DVR-7000の噂は多少聞くのですが
詳しく知っていらっしゃる方がおいででしたら
教えていただけませんか?
パナソニックの製品にはなんの興味もなく
パイオニアからのDVD-R・RWのみ購入対象です。
よろしく御願いします。

書込番号:189977

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-RでOKさん

2001/06/11 17:19(1年以上前)

http://yokohama.cool.ne.jp/miyutandesu/DVR-7000.gif
で概要載ってます、DVR-2000サイトの方の引用です

私は、DVDーRに重点を置いているので
1000〜2000へ買い替えた者です。
7000の実売価格が2000の倍なら、2000がお勧めです
マルチディスク対応と言っても
倍近い価格を支払って使用する機能でも無いと思います
又、私の場合、ドラマや映画に家族の記録映像保存に使用するだけで
パソコン編集など、興味が無いので2000で十分です。
(映像資産も後世に残せる確率が一番高いので)
当時15万位で購入したので、10万以下で購入出来る人が羨ましいです
(恐らく値崩れするでしょう)

コスト削減の為、基本回路の贅肉落としをする前の機種がお勧めです!
壊れにくく、長もちしますよ(当たり外れは有りますが)
2000のリモコンは照明ボタンの位置が不評ですが
本体もリモコンもデザインは個人的に2000の方が好きです
どちらにしても、実売家格によりますよね。

素人発言ですみませんが、VTRの代わりに
家電としてDVRを酷使している一般消費者の発言として御許しを。

書込番号:190143

ナイスクチコミ!0


スレ主 HFPさん

2001/06/12 10:17(1年以上前)

情報ありがとうございます。
なーんか価格的に高そうですね・・・。
(ターゲットの所を見てなんか腹立ってきた)

機能的には私もDVR2000で充分なので
DVR2000と同等品が価格的に半分なら
買いだなあと思っていたのに
これじゃあ期待できませんね。
秋くらいに兼価版がでてくれないですかねぇ
もちょいまちですね。価格的に150000くらいなら
買うんですけど。実売で12000くらいなら。

書込番号:190788

ナイスクチコミ!0


9900さん

2001/06/12 18:17(1年以上前)

本日発表されましたDVR-7000
198000円ですが、見た目は高級感がなくなってしまった気がしますが、
7月発売予定なので早く店頭で見てみたいです。
ちなみに私はDVR−1000を使用しています。

書込番号:191027

ナイスクチコミ!0


チビ丸ぴゅんぴゅんさん

2001/06/12 23:00(1年以上前)

やっぱイチキュッパですか!
それにしてもデザインがこんなに変わるとは・・・
従来機から比べると本体もリモコンも丸裸って感じ。 2000のオーナーですが、やはり購入時は他社競合機種と比べ、デザイン、発色、画質のシャープさ等(同じ様な条件下で録再)実際見て一番良かったから決めたのに、ポイント落ちた気がしますね。メカっぽくない方がいいのに〜。何で価格が下がるとみんなこ〜なるっんですかねっ!

書込番号:191251

ナイスクチコミ!0


家族持ちさん

2001/06/15 00:13(1年以上前)

今日電気屋さんに行ったら、な・なんと!DVR-7000がもう並んでる!!!と思ったら、本物のパネルを使った模型(?)でした。ホームページで見るより高級感ありましたよ。7/下旬発売なのに、気合入ってますよね!?

書込番号:193133

ナイスクチコミ!0


ブラボーさん

2001/06/17 18:58(1年以上前)

> 今日電気屋さんに行ったら、な・なんと!DVR-7000がもう並んで!!!
> と思ったら、本物のパネルを使った模型(?)でした。

私も見ました。DMR-E20が先に発売されるための苦肉の牽制球なのでしょうか。
DVR-2000ではもう勝負にならないとの判断なのでしょうか。

書込番号:195467

ナイスクチコミ!0


販促業者です。さん

2001/06/17 22:32(1年以上前)

私も見ました。「E20に対する苦肉の策」だとしたらすごすぎます。松下がE20を発表したのが5/29?くらい。それから苦肉の策でそのモックアップを手配して、店頭に並べるべく周りのツールも作って6/12に店に飾る。無理です!松下の情報を早期に入手していたとしても、3〜4ヶ月必要でしょう。スパイでもいるのかな?最初から計画されていたと見るほうが普通ですね。

書込番号:195633

ナイスクチコミ!0


ブラボーさん

2001/06/18 22:20(1年以上前)

DVR-7000本体の全面パネルのをそのまま使っていそうですから、手配自体は
そんなに時間はかかりそうにありませんけれど、発売時期がボーナス商戦から
1ヶ月以上遅れるための対策として計画されていたと見る方が良さそうですね。

書込番号:196490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)