パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(8860件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

まだ、DVL-919生きてました!

2019/03/19 23:19(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919

スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件

昔買ったカルメン(マゼール指揮)のLD

昔買ったLDのメディアはまだ捨てずにとっています。(LPもまだ持ってたりします)

どうしても見たい手持ちのLDがあったので、久々に(10年以上ぶりに)ラックの中で埃をかぶっていた DVL-919 (2001年1月に購入)に電源を入れて、有機EL TV(Regza 55X920)に接続。昔使ってたVideoコンポーネント出力は最近のTVの入力にはないので、古来のコンポジットで接続。

ダメ元で、DVL-919で(マゼール指揮)カルメンのLDを再生すると、無事に再生できました:とてもびっくり! 
(明後日、小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトのカルメンの演奏会に行くので (小澤征爾のライブ演奏))

LDは昔の解像度は変わらず、再生時には、時々傷がついたLPレコードのように戻って繰り返し再生になったり(数回同じところを繰り返して先に進む)。 でもまだちゃんと動いてる!

カルメン(マゼール指揮)のLDは、ようやく最近BDが発売されたので、今日アマゾンに発注。BDが届くまではしばらくLDを視聴します!

書込番号:22544271

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 DVL-919のオーナーDVL-919の満足度3 note 

2019/03/20 05:40(1年以上前)

うちも生きてるよ…

書込番号:22544617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6093件Goodアンサー獲得:527件

2019/03/20 12:46(1年以上前)

うちのS9も生きているよ

書込番号:22545247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件

2019/03/20 22:47(1年以上前)

最初に書いた
>再生時には、時々傷がついたLPレコードのように戻って繰り返し再生になったり(数回同じところを繰り返して先に進む)

は、単純な盤面の汚れのせいで、盤面を拭いて綺麗にすると繰り返し再生をしなくなり正常になりました。

このカルメンは1984年製作の歌劇の映画作品で1990年ぐらいにこのLDを買ったと記憶しています。DLメディアは30年経ちますが、このLD自体の劣化は視聴する限りありません。 もちろん、解像度は当時、水平解像度350本、400本といっていた時代なのでその程度です。 SNも当時に比べ特に悪くはなっていません。時々フィルムノイズが見えます。

明日、同じ映画のデジタルリマスターの初のBD
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JBNJVQS/
が届く予定なのでそれも楽しみです。

明日(3/21)の小沢征爾指揮のカルメンの演奏会
https://twitter.com/OzMusic_Academy
に備えて、無事にDVL-919を使って30年前のLD(マゼール指揮 カルメン)を再生することができました。。

まだまだ DLV-919や, その昔集めたLDは捨てることはできません!

書込番号:22546415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5554件Goodアンサー獲得:584件

2019/03/21 22:19(1年以上前)

netcatさん、こんばんは
うちはH9で本体は問題ないですが、傷んだLDで赤く色ずれたり、メダカノイズが出たりです。
今のうちBDかDVDにしておこうと思うものの、見れてると腰が重いですね。

書込番号:22548888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2020/08/21 08:32(1年以上前)

電源を入れるとトレイが開き、勝手にディスクを吐き出してしまうのですが、まだまだ現役です。
やはりデザインの高級感がたまりません。CDプレイヤーとして使っています。

書込番号:23612418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5554件Goodアンサー獲得:584件

2020/08/21 11:05(1年以上前)

pxw8220tさん、こんにちは

お仲間さんですね
ありとあらゆる音響映像機器を作っていたパイオニアが消えるとは想像つきませんでした。
PCオーディオに比べ、手軽だし音もしっかりしてるし、もう新製品もないので、大事に使おうと思います。

書込番号:23612621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ピックアップ交換

2017/09/16 18:01(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-AX5AVi

スレ主 TAKAITAさん
クチコミ投稿数:1件

ハイブリッドディスクのSACD層が読めなくなってきたので
ピイクアップの交換を実施しました。
パイオニアサービスセンターが出張修理で対応してくれます。
交換部品は以下の通り。
トラバースメカAssy(ピックアップ含む)
トレイリミットスイッチ
ローディングベルト
一時間くらいの作業で出張費、部品混み17300円でした。
SACD層の読み込みもバッチリで、こころなしか音の鮮度も上がったようで満足です。
まだ交換されてない方はお勧めです。



書込番号:21202249

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今更投稿ですが笑

2016/12/21 21:07(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-310

スレ主 stasan0007さん
クチコミ投稿数:5件

最近はPS3の方が機能多めなのでDVDプレーヤーとしてはあまり使用はしてませんが。
編成
SP1:Pioneer S-J720V(8Ω IN/OUT90W)
SP2:Pioneer S-P99(16Ω IN60W OUT20W)
MAIN:Pioneer A-10
とまあ今現在はこのDVDプレーヤーをCD/USBプレーヤーとして使っていますが、
結構良さげです。
色ケーブルはそこらにあった安物のケーブルですが、満足しています。
デザインも結構合っててGood。
PD-10とかを買えば使わなくなると思いますが、聴ける音質ではあります。

一時期イジェクトされない時期ありましたが汗
まあかれこれ6〜7年使ってるので仕方ないですが。

書込番号:20503010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

音質

2016/01/30 06:28(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-AX10

スレ主 Radyrさん
クチコミ投稿数:164件

一度手放し、後継にBDP-LX88を買いましたが、
その高音質が忘れられず再入手致しました。
あきらかに普及価格帯の製品とは違う、重低音と伸びきった高音。
友人と共に、初めてこの音を聴いたときに驚愕しました。
映像はもはや語るべくもありませんが、音質はまだ第一級だと
思います。

書込番号:19537644

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:226件

2016/04/25 15:20(1年以上前)

再生が出来るソフトであれば アナログ音声出力は価格相応の高品位でしょうね。

最近のモデルは色々と手を出し過ぎて(笑)=スペックだけを追いかけてる様なだけに見えます。

私のCDPは14年くらい使っています。 私にとってはとても高価な物でしたが、ここまで長期に使えれば、安いものです(笑)


すでに弱体して、数年後にはpioneerがどうなっているのか分りませんが、技術が無くなって仕舞った訳ではないので、頑張って頂きたいですね。

書込番号:19818659

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

某専門学校でも使用している信頼性

2015/03/22 09:25(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020

クチコミ投稿数:2076件 DV-2020のオーナーDV-2020の満足度5

昨年、某専門学校で某資格の法定講習を受けました。
その教室に置いてあったのが本機でした。

専門学校の講習で業務用として使用するほどなのですから、耐久性等は抜群と読みました。

この製品を選択して良かったと思っています。

書込番号:18603458

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/03/22 09:43(1年以上前)

逆に、そう言う講義室とか会議室って、
見れれば良いんだから

壊れても
盗まれても
使いすぎても

大丈夫な低コストプレーヤ使うんじゃね?

書込番号:18603510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:50件

2015/03/22 10:05(1年以上前)

こんにちは

スレ主さん、本物の業務用は、こんな感じではありますが


パイオニア DVD-V8000 生産完了
http://pioneer.jp/biz/dvd/dvd_v8000/index.php

http://www.amazon.co.jp/-DVD-V8000-/dp/B000IU3FDG/ref=

中古でも、4万円以上しますが

書込番号:18603576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2076件 DV-2020のオーナーDV-2020の満足度5

2015/03/22 13:53(1年以上前)

at_freedさん、こんにちは。

おっしゃる通り、自分が言いたかったのは「安価で耐久性のある物」ということですよ。

業務用というのは適切な表現でなかったかもしれませんね。

書込番号:18604216

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020

スレ主 gancyanさん
クチコミ投稿数:118件

「DV−3030V」の、HDMI端子付きの方が良いか迷いましたが、皆さんのレビューを読んで綺麗な映像と云う事なので、価格が約1/2の「DV−2020V」を購入しました。
当初、コンポジット端子(黄)でテレビと接続し、映像調整も試みましたが、鮮明で無いので安いなりかとガッカリしました。
そこで思い直し、「金メッキ D端子/コンポーネント(赤・青・緑)変換ケーブル 1m」を、754円でネット購入し接続した所、見違える様に改善されました。

その他、リモコンが小さすぎて扱い難い以外は、異音等も無く満足しています。
ケーズデンキにて、3,100円で購入。

書込番号:18032564

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)