パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(8860件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

欲しいのですが現在品切れ中

2008/08/02 10:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV

クチコミ投稿数:2件

こちらの評判を見て、DENONと迷ったんですが購入を決めました。主にDVDをエプソンのPW700に繋いでみます。ケーブルはHDMIです。PS3と迷ったんですが、消費電力 静寂性 ゲームはしないので長く使うにはこれかなと思ったんですが、現在品切れ中で予約待ちみたいです。後継機がでるのか、出ないのかわかりませんが、私はこれでいいと考えてます。しかし、アマゾン.comが最安値の28100円と表示してるのに売り場に入ってクリックしたら33000円とありますが、どっち?ま 予約商品はこちらでは買わないと決めてるのでどっちでもいいです。もう少し待とうかかな。

書込番号:8158029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/03 08:58(1年以上前)

2週間位前に5年程使っていたヤマハのS2300というプレイヤーが
動かなくなってしまったので、7月20頃アマゾンに注文して
昨日届きました。価格は28.100円で処理されてました。
今、アマゾンで観ると在庫在りの33.000円になってますね。

自分もPS3と迷いましたが、ゲームしない・やはり消費電力・静動性・読み込みの
速さ・長く使っていきたい・CDプレイヤー兼任等考えて800AV に
しました。PS3のBD再生は魅力ですが、近年中にBDレコーダー購入する
つもりなので今の処PS3はパスでした。

800の後継機(610みたいな仕様か?USBは魅力)も考えましたが
出るかも判らないので今回購入したしだいです。
これからセッティングします。

書込番号:8161880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/08/03 10:36(1年以上前)

メーカーに問い合わせた訳ではありませんが、殆どのショップで在庫切れに
なっている事や、価格が一律に上昇している事(需供のバランスが崩れている)
から考えて、製造中止になっている可能性が高いと思います。

後継機発売の可能性についてですが、欧州でBDプレーヤーを3機種も発表している
事から考えても、中級機以上はDVDプレーヤーはもうやらずBDオンリーで行く
可能性が高いのではないでしょうか?

メーカーに確かめてみて、実際に製造中止であれば急いだ方がいいと思います。

書込番号:8162180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/03 12:45(1年以上前)

いろいろ教えて頂いてありがとうございます。参考にさせて頂きます。800AVは9月くらいには入荷するらしいとのことのですが、生産されてないようなのでそれも怪しいです。お店によっては予約も取らないところがありましたので。BDプレーヤーはもう少し普及してからと考えてます。BDのソフトがレンタルで借りてPCでコピー、BDプレーヤーで再生という流れがこなれた価格になったら購入を考えます。800AVは中古も視野に入れてじっくり考えていきます。

書込番号:8162602

ナイスクチコミ!0


sarlioさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:23件

2008/08/03 15:47(1年以上前)

私も先月このDV-800AV買いました。
どこも在庫切れだったのでパイオニアのオンラインショップで買いましたが、ちょっとお高めで代引き込みの40,430円でした。

目的はSACDのDSD on HDMIだったのですが、ちょっと期待はずれな部分がありました。
再生時に頭が切れることがあるのと、SACDとCDの層(あるいはSACDのマルチと2ch)の層を切り替えた直後の再生で必ずポップ音が出ます。これにはちょっと幻滅でした。

CDの再生はHDMIで聴く限りごくごく普通の音、これといってハッとする部分もなく、
SACDをDSDダイレクトで聴くと、ちょっといままで聴いたことがない音のタイプでまだ何とも言えません。
なんというか、張りとか艶とかがないようでもあり、そうではなくて柔らかいのかもしれなくもあり…。

アンプはパイオニアのVSA-LX70なのですが、実はLX70のDACより800AVのDACのほうがカタログスペック上は上なので、実はアナログで繋いだほうがいいのではないかと、こんどはアナログで繋いでみたんですが、これもまたちょっと微妙な音で困惑してます。難しいですね、マルチではなく2chのSACDならなんとか納得できる音が出ています。

映像のほうは十分なクォリティで、PS3のアップスケールした映像よりもこっちのほうが情報量が多いように見えます。ちょっとメリハリ調なのが気になりますけど馴れかもしれません(PS3はあっさり目なので)。

書込番号:8163168

ナイスクチコミ!1


whoahさん
クチコミ投稿数:57件

2008/08/04 03:20(1年以上前)

生産開始から大体一年なのでシュリンクしてるんじゃないでしょうか。今の状況では主力はまだまだDVDでしょうからまだ生産するとおもいますよ。

書込番号:8165815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 DV-800AVのオーナーDV-800AVの満足度5

2008/08/04 13:17(1年以上前)

欲しかったら33,000円で買えばいいだけやんw
今すぐどうしても欲しいなら4万出して在庫切れの店から買えばええやんw

在庫が無くなったり、高くなってから急に物欲が沸く。これが庶民の感情。



ちっちゃいなあw

書込番号:8166924

ナイスクチコミ!0


whoahさん
クチコミ投稿数:57件

2008/08/04 20:07(1年以上前)

庶民という言葉を自分以外の一般人みたいに使うのはあまり感心しませんね。
自分は特別だという感情は持っていてもかまわないと思いますが、それを発言するのはよした方が良いですよ。

書込番号:8168153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/08/20 19:34(1年以上前)

sarlio さん

とても気になるので教えて下さい。

SACDの音質ですが比較されている機種はどのような機種でしょうか?

もしかしてPS3でしょうか?

お手数を御掛けいたしますがよろしくお願いいたします。

書込番号:8231169

ナイスクチコミ!0


sarlioさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:23件

2008/08/21 15:19(1年以上前)

chibikappaさん

こんにちは、
比較しているのはDVP-NS999ESというちょっと古いDVDプレーヤーのアナログ出力です。


どのへんが気になるのでしょうか?

書込番号:8234315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/22 07:03(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

気になると言ったのは
他の口コミでは概ね音質に関する評判はいいようですが
微妙との事だったからです。

どのような機種と比較されたのかとても気になりました。

もしかして、もっといい機種があるのかなと思いまして、
であれば、私もそちらを検討したいなと思った次第です。

でもHDMIのDSD出力と、この価格は魅力なんですよね。

sarlio さんのクチコミとても参考になりました。


書込番号:8236980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみた感想です〜

2008/08/20 01:57(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件

DVDプレーヤーが壊れてしまったのでこの機種を購入。
素人の使用レポです!

USBメモリ内に保存してあるMP3を再生しながらUSBメモリ内のJPEGファイルを見ると
曲が引っかかり(?)ます。なんかイマイチ。

ちなみにMP3へエンコードする際のCDの読み込み(リッピング?)はちょっと
遅かったです。

電源入れてからディスプレイ表示までの1〜2秒のタイムラグがあるので
何回もリモコンの電源ボタンを押してしまいます。

Divxファイルが再生できてMpegファイルが再生できませんでした。
まぁ説明書には再生できるとは書いてありませんでしたが! 

書込番号:8228983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

USB Mass Storage Class

2008/05/09 20:40(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

スレ主 gbd00377さん
クチコミ投稿数:5件

DVD-R DL再生対応、HDMIを持っていてプログレッシブ出力が可能、USB端子に接続されたUSB Mass Storage Class に接続された動画や画像を表示できます。
お値段も手ごろで、消費電力も少なく、DLNAなどのネットワークに対応していないことを除けば手ごろな製品だと思っています。

ところで接続できる、USB Mass Storage Classはどんなファイルシステムに対応しているか、パイオニアに確認したところ、FATあるいはFAT32に対応しているそうです。これは予想していたのですが、メーカーとして動作確認はUSBメモリでしか行わず、他のUSBHDDなどは検証すらする予定が無いそうです。USBメモリも検証ができた機種は非公開ということなので、自分たちの技術に自信がないのでしょうか。う〜ん惜しい。

書込番号:7784981

ナイスクチコミ!3


返信する
Sea_Diverさん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/04 21:22(1年以上前)

今のところプレーヤーではタセンス(DP600BK・SK)だけしかハードディスクを接続出来ることを記載されていない。(他にもあるかも知れませんが…)
DV-610AV・410V・310AV等のUSB端子にハードディスクを接続したというホームページを見つけられず購入するとき悩みましたが、FAT32なら動作するそうなので購入しました。
本日、バッファローのHD-PF250U2-BKを購入し接続をしたところ、USBバスパワーが足らずプレーヤーの電源が落ちてしまいました。ハードディスクを別電源にて使用すると内容は確認でき、MP3を聞くことが出来ましたよ。
ただ、何処かのホームページで保存数が多いと(1ホルダーに確か999曲以上と思ったが)認識しなかったり、プレーヤが固まったりする事が記載されていました。
暇のときにNTFSで認識するかどうか確かめてみたいと思います。

書込番号:8029902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/06/29 07:10(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

先日、購入しました。
ただ、在庫が無かったので、取り寄せで納期に
約1週間ぐらいかかるそうです。

週末聴けたらいいいなと思っています。
とても待ち遠しいです。

書込番号:8003854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/06/29 11:05(1年以上前)

昨日家に届きました。
モンキーたけぼんさんも早く届くといいですね。

AV雑誌では実売価格が25000円くらいの予想でしたけど現在は15500円。
安いですね。

本当は810AVが出るまで待ちたかったですけど、この安さに買ってしまいました。

書込番号:8004611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件

2008/06/29 18:57(1年以上前)

昨日届きましたかぁ、今日は早速試聴されたんでしょうね。
印象はどうだったでしょうか?良かったですか?

私も、今度の週末に映画が観れたらいいなぁ…汗

書込番号:8006682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/06/30 11:29(1年以上前)

モンキーたけぼんさん こんにちは。

DVDは主にパナソニックのBW800で観ています。
でもDV-610AVも価格差を考えたら、15000円で
これだけの映像が出せるので儲けもんだと思います。

私はCD・SACDプレーヤーの代わりに購入したんです
けど、音も良いですよ。高音が澄んでいるような
感じがします。

それとUSBに直接ダビングできるのは便利ですね。
カーオーディオなんかは、最近USBメモリーで聴いて
いるので、パソコンを使わないで転送できるのは
本当に助かります。

もっといろいろ使いましたらレヴューに投稿しますね。

書込番号:8009903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件

2008/06/30 20:51(1年以上前)

私もCDの代わりで探していて、手頃な価格になってた
この機種を購入したんです。

数年前に購入したYAMAHAのDVDプレーヤー(当時4万ぐらい)が壊れ
DVDレコーダで見ようと思っていましたが
子供がCDなどを聴くのに不便でしたので、探していて
仕様などを見ると、かなり良さそうで、購入しました。

あとは、子供の誕生日にウォークマンを購入したので、ダイレクトに録音
出来るというのも購入のきっかけでした。

今後も色々とご教授下さい。

書込番号:8011710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 DV-610上位機種を問い合わせ

2008/06/26 10:27(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV

クチコミ投稿数:22件

今、パイオニアさんに問合せした所、DV610の上位機種は開発もしておらず発売予定もないとのことでした。
ただこのオペレーターの男性社員名前も名乗らずぼそぼそ喋り、パイオニアではD4端子搭載のDVDプレーヤーを発売していない、DV800でもDVDのDivxやWMAを再生出来る等、かなり意味不な発言が多かった為、信用出来ませんが。
パイオニアさんは社員教育をやり直したほうが良いのではないかと...。

書込番号:7991323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコン操作不良

2008/06/20 02:49(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV

今年3月にDV-800AVを購入したのですが、ちょうど3ヶ月たった本日、DVD鑑賞中にリモコン操作が出来なくなりました。リモコン受光部との距離5ミリまで近づけないと操作できません。
電池は新品です。
パイオニア製品は他にDVL-919(2000年購入)を所有しているのですが、こちらは800のリモコンでも通常に操作できます。
こんな事は初めてです、同じトラブルの方おりますか。

書込番号:7963687

ナイスクチコミ!0


返信する
whoahさん
クチコミ投稿数:57件

2008/06/20 16:26(1年以上前)

不良の可能性が高いので、まずメーカーに電話してみたらいかがでしょうか。

家のは特に問題ないですね。

書込番号:7965289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/06/20 17:47(1年以上前)

whoahさん返信ありがとう。
メーカーもしくは購入店に相談してみます。
ただ、以前にもパイオニアのLDプレーヤー(909)が読み取り不良になった時、修理期間中LDを観るためにケンウッドのLDプレーヤーを購入してしまいました。
DVDオーディオとSACDを楽しむために、またもう1台DV-800を買ってしまいそうです((笑)

書込番号:7965532

ナイスクチコミ!0


DC最高さん
クチコミ投稿数:214件

2008/06/20 19:10(1年以上前)

DVL-919が800AVのリモコンで正常動作するということは、800AV本体の受光部分が汚れている可能性もあるので、メガネ拭きなど柔らかい布で拭いてみてはどうですか?
それで駄目ならメーカーに相談ですね。

書込番号:7965805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/06/20 19:37(1年以上前)

DC最高さんありがとう。
考えられる全ての事は試みましたが(再起動、クリーニング等)ダメでした。
非常に不便です(疲)

書込番号:7965887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/06/25 20:48(1年以上前)

リモコン不良のその後。
仕事が忙しくて、問い合わせをしないまま、いつの間にか?なおってました!?
一度あることは二度ある可能性大大なので、しばらく様子をみます。
お騒がせしました
m(__)m

書込番号:7989048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)