
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2008年4月12日 14:13 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月4日 22:02 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月22日 23:12 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月12日 22:55 |
![]() |
3 | 1 | 2007年9月17日 21:34 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月26日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今年も新機種出るみたいね。パイのカタログ更新されてました。今年は 310、410、610 みたいですね。ボディカラーに黒も追加されてます。性能は違いがよくわかんない?機動が早ければよいのですが・・・。400Vはボタン押してから2〜3秒くらいかかりますもんね。
1点

後継機種が発売されるのですか?
再生機はもうする事が無い(多分)から新機種は出ないと思ってましたよ。
先週アマゾンで10800円で購入しました。処分価格だったのですね。
起動の遅さはパイの伝統なので、400Vを壊れるまで使います。
書込番号:7637312
0点

これですね。
http://gadgets.fosfor.se/pioneer-dv-310-dv-410/
310は5月で69ドル、 410は6月で99ドルらしいです。
何が変わったのかはよくわからないですけど、黒色だ。
現行の300や400と値段がそんなに変わらないとこを見ると、5月まで待ったほうがいいですね。
日本のサイト見つけられなかったんですけど、どちらにありますか?
書込番号:7662171
0点



野良猫のシッポ。さん
情報ありがとうございます。とても参考になります。
こんどは 310でもUSBがついて、しかも動画まで再生できるなんて 素敵ですね。
黒もかっこよさそうだし、USのサイトを見る限り値段は7000円ちょっとぐらいになりそう。 本当は今週末あたりに購入予定でしたが、もうしばらく待つことにします。
書込番号:7663435
0点





テレビをHDMI端子付に買い換えたので、このプレーヤーを後日立ち寄った電気店(テレビとは別の店)で13300円で購入、その際に付属品に付いて聞き、HDMIケーブルも入っていますか?と尋ねると、この商品はそれが売りですから!と明確に回答してくれました。だが実際には付属していなくて。その店に確認に行ったところ、店頭売り3980円の1mのケーブルを付けてくれました。
私も付属品など詳細の情報確認をしていなかった為、何気に確認したのがこの様に対応してくれた事に本当に感謝しています。ヤマダ電機さん ありがとうございます。
0点





HD・ブルーレイの体制が見えないのと、
既存のDVDをもう少し綺麗に見たいという欲望から、
安価でHDMIが使えるDVDプレーヤーということで、DV-400Vを狙っていました。
昨日、電気屋を徘徊していたところ、蕨の「でんきち」で箱が積んであるのを発見。
ディスプレイされておらず表示価格すらわからないので、
店員に確認したところ、「12,800円です」の回答。
「12,000円では」と軽く聞いたところあっさりOK。
このサイトでの最安値に近いのと気の弱さからw
12,000円で購入しました。
押しの強い方ならもう一声二声いけそうな感じですので、
チャレンジしてはいかがでしょうか?
(あと2台ありました)
0点

自己レスですが・・・・
「パイレーツオブカリビアン」「千と千尋の神隠し」を
1080iで見てみましたが、D2よりきれいです。
(TVはREGZA 32H2000)
これでHD・ブルーレイの決着がつくまでは
H2000のHDD録画+DV-400VのDVDで我慢出来そうです。
ちなみに、地アナで録画したDVD(XP)もD2で見るより綺麗なので、
良かったと思います。
書込番号:6767342
3点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)